アジア歴訪中のアメリカのペロシ下院議長が台湾に到着しました。

 ペロシ下院議長を乗せた専用機は日本時間の2日午後11時50分ごろ台北市の空港に着陸しました。

 ペロシ下院議長の台湾訪問については公式に発表されていませんでしたが、現地メディアはペロシ下院議長はこの後ホテルに宿泊し、3日午前に蔡英文総統と会談する予定だと伝えています。

 現職の下院議長の台湾訪問は1997年のギングリッチ氏以来となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

42 Comments

  1. 朝起きたら株価がナイアガラだったのはコレか…

  2. 安全保証上の問題もあるが、中国に台湾の半導体を握られることがやばいからな

  3. 日本の艦隊は今台湾の近郊にアメリカと一緒居るのかね ?

  4. 米日は中は眼中に無いんですなー。
    中ひよりすぎ。
    もっと煽りましょー。

  5. ペロシ氏、モデル体型のせいか80歳に見えない
    米国の認める一つの中国って民主主義をやる中国という事なのかな
    しかし台湾に何か迫ってるのかな
    オッサンにはよく分からんわ

  6. 悪の源アメリカがこれほど挑発しても、善良な中国人は世界の平和を守るため多いな犠牲に武力を行使なかった

  7. あれだろ米台中の問題なのに何故か日本が損をする展開になるんだろ
    泣けるよね

  8. 地政学的に要衝であり、経済安全保障の観点でも重要な台湾。そして台頭する共産主義から民主主義を守るという意味合いも大きい。
    台湾を守りましょう!🇹🇼

  9. ペロシ無事台湾に着いてよかった!一安心だけど油断はできないね。こっからどう中国が動くかだね ペロシが帰った後が一番心配だ

  10. 事の発端はカイロ会議、カイロ宣言。
    対日方針を協議するため1943年(昭和18年)11月22日からエジプトのカイロで開催された
    反日憎悪で歴史的に知られる3人、フランクリン・ルーズベルト米大統領、ウィンストン・チャーチル英首相、蔣介石中華民国国民政府主席による首脳会談を受けて、12月1日に発表された「カイロ宣言」。日本の降伏と、満州・台湾・澎湖諸島の中華民国への返還、朝鮮の自由と独立などに言及した宣言が出された。カイロ宣言の対日方針は、その後連合国の基本方針となり、ポツダム宣言に継承された。

    その後、トルーマンは蒋介石と喧嘩し、中国大陸を1949年に出来た
    毛沢東の共産党に渡し、蒋介石を台湾島に押し込んだ。1949年成立の中華人民共
    和国は、アメリカが作り、育てた国。 キッシンジャーは1971年に北京に行き、
    毛沢東に籠絡され、「ひとつの中国政策」に合意した。 アメリカは中国を大きくしすぎて
    もう手に負えなくなった。

  11. アメリカは素晴らしい!専制国家は許さない。
    開戦となれば日本も法律に基づいて米軍支援の戦闘を行うことになる。
    この機に乗じて尖閣に警戒監視施設を設置してしまおう。SS沈めておけば手も足も出せない。

  12. フェイクニュースだって!ペロシ議長が台湾に?ペプシの間違いでは!ペプシコーラだっちゅうの♪w、

  13. 今回のペロ氏訪台は、先日の売電、キンペ〜の打ち合わせた茶番だと噂あり。
    狙いは両者顔立つ関税下げ。シナリオはペロ氏が強硬な行動→緊張状態→ムダに終わり、米側が謝罪代わりに関税引き下げ。
    キンペ〜も国内に顔が立ち経済効果
    売電も物価対策の関税下げの口実が出来る。と万々歳
     さあて米中軍がどこまでコンタクトしますかね?

  14. ここは日本国、朝鮮に非ず!
    情報発信者・アナウンサーであれ、曾祖父母と祖父母、両親の人種or出自を明かし仕事をしろ!

  15. 早く米中戦争を、中国の蛮行は戦争でしか止まらない。
    そしてウィルグ族を迫害しているのは中国共産党。

  16. 安倍氏はこの時期に台湾に行く予定だったそうです。事実ならペロシ氏と祭英文氏との3者会談もあった可能性がありますね。今朝の虎ノ門で言ってました。

  17. 渾身の威嚇を、
    完全無視された中国人、
    これから何が出来るのか楽しみ!!

  18. 中共の断固反対砲
    日本の遺憾砲 
    同レベルになってきたな

  19. 台湾有事は日本有事と安倍総理も仰っていましたね。QUAD +🇹🇼実現すること願います🙏

  20. 自古以来台湾都是不可分割的一部分,台湾独立就是分裂祖国。谁分裂自己的祖国就会被钉在历史耻辱柱上。比如秦桧、汪精卫、都是汉奸。后代子孙都不能给他平反。

  21. 台湾ようこそ、自由主義国へありがとう😊ございます😊

  22. ペロシ下院議長の台湾訪問をきっかけに習近平と中国共産党が壊滅する事を心から祈願します!!
    台湾加油!!台湾加油!!

  23. 私達日本人に出来る事はまず中国に輸入禁止にされた果物等の食品を買ってあげること!
    釈迦頭(バンレイシ)とレンブというフルーツが9割中国への輸出で成り立っていたのに輸入禁止にされ日本にも馴染みないフルーツなので行き場がなく困っているようです。全国スーパー、アマゾンや楽天にお店を出してる輸入関連企業や店舗経営者の皆さん、どうかバンレイシとレンブを輸入して下さい。とっても美味しいそうなので食べてみたいです。日本で流行らせましょう!

  24. 中国は嫌だろうなぁ。
    そうやって刺激して被害受けるの日本と台湾だなぁ。

Exit mobile version