
2022年7月27日放送のBSテレ東「日経ニュース プラス9」より、特集「米中首脳協議の行方は 続く外交戦 深まる分断」の一部をYouTubeで配信します。
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/clips?utm_source=youtube&utm_medium=meta&utm_campaign=plus9_yt
▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(入会月無料)▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta&utm_campaign=plus9_yt
対立が続く米中関係改善のきっかけとなるのか。米国のバイデン大統領と中国の習近平国家主席が、近く協議すると見られている。米国は中間選挙、中国は共産党大会を控える中、両首脳が目指す落としどころは何か。笹川平和財団 上席研究員の渡部恒雄氏と東京財団政策研究所 主席研究員の柯隆氏をゲストに迎えて議論する。
#バイデン #習近平 #米中首脳協議 #ペロシ #台湾訪問 #トランプ #大統領選 #住宅ローン #返済拒否
BSテレ東「日経ニュース プラス9」番組HP
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/plus9/

37 Comments
・第三者を誹謗中傷する投稿 を行うことは「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」により禁止されています。
・第三者の誹謗中傷や著作権など他人の権利を侵害する投稿、その他 不適切と判断された投稿は、削除される場合があります。
・詳細は「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」をご覧下さい。
https://www.txhd.co.jp/sns_policy/
コメント中国人工作員だらけやなw
中国は何を言っても米国には攻撃出来ないし大丈夫。
バイデン大統領がマッカーサーかと思った
ww🍃
空母打撃軍と共に訪台か
様子をみてロシアを見切ってしまう様に思ってしまいます。
日本は戦争になって、みんなが戦争が好きで嬉しいです。
ペロシは4回目ワクチソ接種して、新コロ発症して訪問中止
中国ボロボロだしな。
預金も引き出せない状態だしw
ペロシって、従軍慰安婦で騒いでた人だけどね
日本の報道が世界と違います。米国より中国側によっています。
アメリカは、台湾の主権を中国であると認めている以上、台湾の訪問はしないだろう。
交渉のカードを持ちたいだけだと思うよ。アメリカは、本当に行動を慎むべきだろう。
ホワイトハウスがかかわるとろくなことはない。奴らは、戦争の火種を持ってくるだけ。
中露同時に相手に出来るか?❗
まあ知ったこっちゃ無いが
反中は統一教会だと判明しましたw
世の中にむかつく顔というのがあるとすれば、この趙立堅の顔、いつ見てもむかつくわ。中国にとってはマイナスイメージだろ。もっと見てくれのいいのいるでしょう、人間は履いて捨てるほどいるんだから。
バイデンの中国に対する姿勢は弱々しい
やっぱり共和党でないとダメだな
ペロシの訪台に賛成!!
もし、中国が貿易を止める。米国のインフレが更に上がる。FRBはどうする。
ペロシ下院議長が台湾訪問するのは、自由。なぜ、中国にとやかく言われなきゃいけないのか理解できない。
何を牽制してか目的にしてかおちょくってるのがイマイチ解らない。
戦争の歴史をみると、国内に問題が多い時、戦争を通じて問題を内部から外部へと国民の視線を移すようにしている
習近平政権は戦狼外交が行きすぎて余計な事を言っていますね
本当にペロス氏に台湾訪問させたくないなら、もっと上手く交渉すべきでした
こんな風にアメリカペロス氏に脅しをかけると、逆にペロス氏は台湾へ行かざるを得なくなりました
ペロシ嫌いだけど、訪台には大賛成
ロッキードマーティンの戦闘機を分解した結果として、中国製のレアアースを使いまくっているっていうね。
ペロシさーん
頑張ってくださーい台湾国!のためにも!
米国は煽って煽って戦争させたいだけに感じるわ。
そして、自分達は何もしないだろうな。
ウクライナ侵攻の時みたいに…
中国の恫喝に屈して、ペロシ下院議長が訪台を取りやめればアメリカの威信は致命的に傷つき、中国の台湾進攻は現実のものとなるでしょう
計画的に日本を戦争に巻き込む作戦。戦争後仲裁立場で入って東シナ海の海域での海底エネルギー開発を取る算段。ウクライナがいい例。今でも代入り戦争させ武器の実用性の証明のために武器支給させているし。
中国の人は嫌いじゃないけど国家としての中国は結構本当にもう無理
広い国土と多様な民族、領土問題を弾圧のみでどうにかしようとする国家は、(その規模の)国家を運営する資格がない。枠組みが解体されて欲しいとすら思う。
中国、頼むからペロシが乗った飛行機を撃ち落としてくれ!
で、その報復で米から袋叩きの反撃で4から5分割される予定だよね?
中国の分割はもう少し先か?どうなろうと知った事ではないが、日本にはこれ以上かかわるな!
日本のメディアで一切取り上げていない違和感を感じていたが、テレ東BIZさんは取り上げていました👍ですよ。 シンガポール沖にいる空母とともに護衛付きで台湾へ向うと聞いていますが、、、。
バイデンは、さっさと退陣したらいいのに…❢弱腰で情けない😡
アメリカ現政権としても混乱してるのではないかと感じます。
なるほどあくまで立法府としての動きですが三権分立など無い中国には理解できないでしょうね。
で、中国は政府が米に対し公式に脅してしまった。
脅しである事によって米議会としても引くわけにはいかなくなった。
やはり戦狼外交は何れ破綻を齎すと思います。
何時でも脅せば意のままになる相手とは限らず強行は見切りが重要ですが今の中国は発展に驕り見境いがないのです。
CCPは算数嫌い、まして統計などむり、いい加減でもりもりですう。
おっ、ナベツネが出てるw。
アメリカは 何を考えている国なんですかね ただですら ロシア ウクライナ戦争で 世界の国々にまで 悪影響を及ぼし 混乱の渦に巻き込んでいる いつ終わるかすら 未定の 長期戦なのに 今 この時期に 中国を刺激する行動は 慎んでもらいたいですね 貴方達のみの問題では済まないと思うんですが 何故 状況判断もせず 周囲の反対も押し切ってまで その様な争い事の火種をまき散らす様な 行動を懲りもせず
ウクライナ戦争と同じ事を 繰り返そうとしているのですか バイディガ トップなのだから いくら 第三の大統領の権利があるとは 言え
自分よりも立場の格上のバイディさんの 立場も 尊重すべきなのでは
魔女の宅急便 悪魔が来たりて笛を吹く