気象庁は関西で最大震度7とする緊急地震速報を誤って発表した。8月8日午後4時56分頃、気象庁の緊急地震速報が発表されると、速報を受け、JR東海は新幹線の運行を一時止めるなど影響が出た。しかし、震度1以上の揺れは観測されなかった。この誤報について気象庁は午後6時過ぎに記者会見を開き、「海底地震計のノイズを地震の揺れと取り込んで計算した」と原因を明らかにし、謝罪した。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5404480.html
TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/
Apple’s App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan
Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP
Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP
ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews
E-mail:info@nma.com.tw
26 Comments
誤報はしゃあない
だが誤報が多ければ多いほど信用を失う
相変わらず、安倍さんのCG再現似てるね(笑)
魔法プリキュア少女☆まどか♡マギカ緊急地震速報特別警報誤報告魔法プリキュア少女誤報告者
まさか!魔法プリキュア少女黒雪姫先輩様も関係しているのか!
将来地震や地質学関係の仕事や研究に携わってみたら?そもそも緊急地震速報のシステム自体がまだ不完全なものだから誤報はそりゃ出るに決まってる。これを「課題」と見ずに気象庁の「失態」とみるなら、あなたが研究して新しい仕組みを開発してみたら?
地震を予知することがどれだけ大変かわかるはず。
誤報でよかったかもしれない
ほんとに起きたら…
訓練だったと思った方が良いと思います‼︎もし、そうなった時に対策の仕様があります‼︎「誤報だった!あはは〜」なんて思っている人は、自分の身を守ることを考えて貰いたいものです。
今日もそうゆうのあったよね
南海トラフか中国大統領謝りなさい
しっかりしてください爆笑
出オチʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
0:14あたりから
緊急地震速報の音が突然流れます
苦手な人、トラウマな人は気をつけてね
これきたとき人生終わったって思った。死ぬかと思った。ていうか一瞬死んだ。
この時USJのジェットコースターの下に居た
震源の位置ちげーよ
このなった時にさ、和歌山行ってたのね。
怖かった。
この動画の安倍総理は
スマホ持ってるけど
実際は、ドコモのガラケーだよ
記者が撮り鉄にしか見えなかった…
誤報ォオオォオオオオオオオオオオ!?
これは、訓練だ、
逆よりはいいだろーが
何で謝罪するのかわからん。
何回も、みんなを救ってきたのに1つのみすで、怒る人はいないでしょ。
生きてたら1回は間違えるし、機会が出した結果。気象庁は悪くない。
これは抜き打ち訓練だと思えば良いのでは?私は実際地震が起きなくても半年に1回くらい抜き打ちで緊急地震速報訓練を全国でやっても良いと思うけど。
今年もあったなー
動画の削除をお願いします
あまりにも誤報が多いと「どうせ誰かのいたずらでしょう」と逃げて本当の地震があっても平然とするね😥