高校野球選手権 大阪大会 大阪桐蔭VS履正社 圧倒的な実力で勝ち上がって来た大阪桐蔭はここまでわずか1失点。 打撃に定評のある履正社も準決勝は接戦をものにし勢いに乗る! 夏の甲子園に出場するのはどちらだ!? 誹謗・中傷・卑猥なコメントは削除orブロックします。 Twitterは休止中。 #やまチャンネル#野球YouTube#夏甲子園#履正社#大阪桐蔭#大阪決勝 ドラフト候補やまチャンネル大阪桐蔭大阪決勝履正社野球YouTube 37 Comments ガイジーヌ 3年 ago このヘリの演出いるっ?!w にょにょにょっき 3年 ago 今年は桐蔭が強すぎる😅高校のチームに見えない… Tools 3年 ago 今年の履正社も中々強かったのにこれだもんな…。桐蔭エグい。 新井さん 3年 ago 大阪桐蔭7試合で1失点しかしてないって投手力ヤバイなラスボス感が半端ない 趣味野球 3年 ago 強すぎやろ 美らスポ 3年 ago 大阪桐蔭強い‼甲子園でも楽しみですね(^^)/ すっぽんぽんぽんぽん 3年 ago 序盤を見る感じ投手戦になるかなという印象だったので、ここまで点差が開くとは思ってませんでした!両校とも素晴らしいチームでしたが、大阪桐蔭はちょっと別格でしたね😅両校とも本当におつかれさまでした! harutotaniguchi 3年 ago 試合前ノックの海老根の送球がえげつなかった。球場の観客も「おーー」ってなってましたね。 政弘樹 3年 ago 今年の夏の大阪は大阪桐蔭の独壇場7試合で1失点と鉄壁別所、川原、前田の三本柱は健在打線もパワーで圧倒するのではなく繋がりがありソツがない全国から集めた逸材揃いのプロ予備軍勿論、甲子園でも優勝候補最右翼 るのじょ 3年 ago 大阪大会で無双するとかおかしいやろ… ZecLom 3年 ago 代打で工藤くんも本来訳分からない桐蔭以外なら間違いなく3.4番のバッター甲子園の時の代打ホームランの綺麗さは凄かった。それにしても現地で観戦してたけと暑い中両校お疲れ様でしたm(_ _)m さとてる 3年 ago 桐蔭はピッチャーの層が厚すぎるんよ。 こーくん 3年 ago 星子くんいいバッターすぎる タコヤキ 3年 ago たらればになるけど今年の桐蔭と2019の履正社やったらどっち勝つんかな 北野圭一 3年 ago 大阪桐蔭は強打のチームはもちろん、今年は投手力がしっかりしている印象。日大三や横浜等もいるがやはりこの2校と決定的に違うところは投手層の厚さ。これだけいい投手がいると優勝候補筆頭でしょう。 宮川大輔と伊藤淳史 3年 ago 前田くんが実質エースやな履正社でさえ0に抑え込まれてこの子打てる学校おるんか… 大輔 山口 3年 ago 甲子園の決勝やん大阪桐蔭が甲子園で優勝します 名乗るほどのものではありません。 3年 ago 履正社2年生多いし、来年取る気満々なんかな。大阪桐蔭の2年生は前田と南とショートの子以外目立った子おる??🤔 LEVORGからCX-8に乗り換えたマン 3年 ago 両キャプテン二人とも熊本出身だけど、熊本県民からしたら熊本でのプレイを見たかった。浦和、横浜、関東あたりにも熊本の選手が流れてるて聞くし、秀岳館筆頭に熊本の私立は大阪から選手取ってくるけどまず、県内の有力選手の引き止めが大事なのでは…それはともかく、大阪桐蔭甲子園出場おめでとう!圧倒的な力で全国制覇期待してます!! 激落ちstudy 3年 ago 大阪大会の優勝校が甲子園の優勝校っていうのが実質な気がする フランスパン 3年 ago 大阪桐蔭守備も攻撃も雰囲気が良すぎる えぐいてー 3年 ago 現地観戦してたけど大阪桐蔭ダイヤのA読んでるわ。みんながぶっといけーとか言ってたし。 NAMAZU 3年 ago みなさんどこが甲子園優勝すると思いますか? 本命と対抗と大穴お願いします 0823 MJT 3年 ago 甲子園での桐蔭の敵はコロナだけ。 大阪太郎 3年 ago 先日、大阪桐蔭が智辯和歌山に連勝記録を止められる前に西谷監督が気になる事を言っていた。「そろそろ負けんとな。」まさかわざと負けるよう選手に指示したとは思えないが、戦術等色々試したのかも。西谷監督は徳川家康の遺訓の「勝つ事ばかりを知りて、負くる事を知らざれば、その害その身に及ぶ。」を知っていたのかも? dark man4 crazy whistle 3年 ago 春ベスト8の金光大阪をコールド勝ちした履正社を無失点で大差つけて勝ったとかどうにもならん智辯和歌山が勝った時の大阪桐蔭とは別物と思った方がいいなこりゃ… FOSSIL 3年 ago 桐蔭の完成度ヤバすぎwこのチームから1点取った関大北陽凄いな ボンボンソン 3年 ago 大阪桐蔭のボールボーイの人YouTubeに載ってた人じゃない!? しゅうまい 3年 ago あまりにも強くて草 ひらさん 3年 ago とても観やすい動画ですね! ぱん 3年 ago 履正社は外野陣のミスが目立ってしまってる。 Disney Police 3年 ago 今年の甲子園優勝も大阪桐蔭👍 橋を渡る鳥 3年 ago 1:20うまい 1100円 3年 ago 野球の監督に、高校野球は勉強にちょうどいいと言われたので、寝る前に見ています ウィーリンガム 3年 ago 桐蔭甲子園全部7点差以上つけて勝って欲しい なうえん 3年 ago そもそも分母が違うからあれだけど 鶴岡東も地方大会2失点なんだよな 濱家ですがなにか? 3年 ago 今年の大阪は例年以上に良いチームが多かったんだがな…(特に投手力)桐蔭はそれ以上だった。北陽でも1ー7、仰星、電通大高でも0ー8、履正社でも0ー7やからな。試合運びの上手さは歴代トップでは。
すっぽんぽんぽんぽん 3年 ago 序盤を見る感じ投手戦になるかなという印象だったので、ここまで点差が開くとは思ってませんでした!両校とも素晴らしいチームでしたが、大阪桐蔭はちょっと別格でしたね😅両校とも本当におつかれさまでした!
政弘樹 3年 ago 今年の夏の大阪は大阪桐蔭の独壇場7試合で1失点と鉄壁別所、川原、前田の三本柱は健在打線もパワーで圧倒するのではなく繋がりがありソツがない全国から集めた逸材揃いのプロ予備軍勿論、甲子園でも優勝候補最右翼
ZecLom 3年 ago 代打で工藤くんも本来訳分からない桐蔭以外なら間違いなく3.4番のバッター甲子園の時の代打ホームランの綺麗さは凄かった。それにしても現地で観戦してたけと暑い中両校お疲れ様でしたm(_ _)m
北野圭一 3年 ago 大阪桐蔭は強打のチームはもちろん、今年は投手力がしっかりしている印象。日大三や横浜等もいるがやはりこの2校と決定的に違うところは投手層の厚さ。これだけいい投手がいると優勝候補筆頭でしょう。
LEVORGからCX-8に乗り換えたマン 3年 ago 両キャプテン二人とも熊本出身だけど、熊本県民からしたら熊本でのプレイを見たかった。浦和、横浜、関東あたりにも熊本の選手が流れてるて聞くし、秀岳館筆頭に熊本の私立は大阪から選手取ってくるけどまず、県内の有力選手の引き止めが大事なのでは…それはともかく、大阪桐蔭甲子園出場おめでとう!圧倒的な力で全国制覇期待してます!!
大阪太郎 3年 ago 先日、大阪桐蔭が智辯和歌山に連勝記録を止められる前に西谷監督が気になる事を言っていた。「そろそろ負けんとな。」まさかわざと負けるよう選手に指示したとは思えないが、戦術等色々試したのかも。西谷監督は徳川家康の遺訓の「勝つ事ばかりを知りて、負くる事を知らざれば、その害その身に及ぶ。」を知っていたのかも?
dark man4 crazy whistle 3年 ago 春ベスト8の金光大阪をコールド勝ちした履正社を無失点で大差つけて勝ったとかどうにもならん智辯和歌山が勝った時の大阪桐蔭とは別物と思った方がいいなこりゃ…
濱家ですがなにか? 3年 ago 今年の大阪は例年以上に良いチームが多かったんだがな…(特に投手力)桐蔭はそれ以上だった。北陽でも1ー7、仰星、電通大高でも0ー8、履正社でも0ー7やからな。試合運びの上手さは歴代トップでは。
37 Comments
このヘリの演出いるっ?!w
今年は桐蔭が強すぎる😅高校のチームに見えない…
今年の履正社も中々強かったのにこれだもんな…。
桐蔭エグい。
大阪桐蔭7試合で1失点しかしてないって投手力ヤバイな
ラスボス感が半端ない
強すぎやろ
大阪桐蔭強い‼甲子園でも楽しみですね(^^)/
序盤を見る感じ投手戦になるかなという印象だったので、ここまで点差が開くとは思ってませんでした!
両校とも素晴らしいチームでしたが、大阪桐蔭はちょっと別格でしたね😅
両校とも本当におつかれさまでした!
試合前ノックの海老根の送球がえげつなかった。
球場の観客も「おーー」ってなってましたね。
今年の夏の大阪は大阪桐蔭の独壇場
7試合で1失点と鉄壁
別所、川原、前田の三本柱は健在
打線もパワーで圧倒するのではなく繋がりがありソツがない
全国から集めた逸材揃いのプロ予備軍
勿論、甲子園でも優勝候補最右翼
大阪大会で無双するとかおかしいやろ…
代打で工藤くんも本来訳分からない
桐蔭以外なら間違いなく3.4番のバッター
甲子園の時の代打ホームランの綺麗さは凄かった。
それにしても現地で観戦してたけと暑い中両校お疲れ様でしたm(_ _)m
桐蔭はピッチャーの層が厚すぎるんよ。
星子くんいいバッターすぎる
たらればになるけど今年の桐蔭と2019の履正社やったらどっち勝つんかな
大阪桐蔭は強打のチームはもちろん、今年は投手力がしっかりしている印象。
日大三や横浜等もいるがやはりこの2校と決定的に違うところは投手層の厚さ。
これだけいい投手がいると優勝候補筆頭でしょう。
前田くんが実質エースやな
履正社でさえ0に抑え込まれてこの子打てる学校おるんか…
甲子園の決勝やん
大阪桐蔭が甲子園で優勝します
履正社2年生多いし、来年取る気満々なんかな。
大阪桐蔭の2年生は前田と南とショートの子以外目立った子おる??🤔
両キャプテン二人とも熊本出身だけど、熊本県民からしたら熊本でのプレイを見たかった。浦和、横浜、関東あたりにも熊本の選手が流れてるて聞くし、
秀岳館筆頭に熊本の私立は大阪から選手取ってくるけどまず、県内の有力選手の引き止めが大事なのでは…
それはともかく、大阪桐蔭甲子園出場おめでとう!圧倒的な力で全国制覇期待してます!!
大阪大会の優勝校が甲子園の優勝校っていうのが実質な気がする
大阪桐蔭守備も攻撃も雰囲気が良すぎる
現地観戦してたけど大阪桐蔭ダイヤのA読んでるわ。みんながぶっといけーとか言ってたし。
みなさんどこが甲子園優勝すると思いますか?
本命と対抗と大穴お願いします
甲子園での桐蔭の敵はコロナだけ。
先日、大阪桐蔭が智辯和歌山に連勝記録を止められる前に西谷監督が気になる事を言っていた。「そろそろ負けんとな。」まさかわざと負けるよう選手に指示したとは思えないが、戦術等色々試したのかも。西谷監督は徳川家康の遺訓の「勝つ事ばかりを知りて、負くる事を知らざれば、その害その身に及ぶ。」を知っていたのかも?
春ベスト8の金光大阪をコールド勝ちした履正社を無失点で大差つけて勝ったとかどうにもならん
智辯和歌山が勝った時の大阪桐蔭とは別物と思った方がいいなこりゃ…
桐蔭の完成度ヤバすぎw
このチームから1点取った関大北陽凄いな
大阪桐蔭のボールボーイの人YouTubeに載ってた人じゃない!?
あまりにも強くて草
とても観やすい動画ですね!
履正社は外野陣のミスが目立ってしまってる。
今年の甲子園優勝も大阪桐蔭👍
1:20うまい
野球の監督に、高校野球は勉強にちょうどいいと言われたので、寝る前に見ています
桐蔭甲子園全部7点差以上つけて勝って欲しい
そもそも分母が違うからあれだけど
鶴岡東も地方大会2失点なんだよな
今年の大阪は例年以上に良いチームが多かったんだがな…(特に投手力)桐蔭はそれ以上だった。北陽でも1ー7、仰星、電通大高でも0ー8、履正社でも0ー7やからな。試合運びの上手さは歴代トップでは。