1着 ソウルラッシュ 浜中俊(6番人気)
2着 ホウオウアマゾン 坂井瑠星(1番人気)
3着 ファルコニア 川田将雅(4番人気)

6番人気ソウルラッシュが大外から豪脚を飛ばして見事に勝利。これで浜中騎手とのコンビで4戦4勝。さらにこの勝利で自身も通算1100勝を達成した。

【メンバーシップ】登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCJw-lp-C-Rhwe4WOTZkOxaw/join

※アプリからは直接登録できません
ブラウザからWeb版を開いていただき、
そちらから上記URLをクリック

▽▼▽メンバーシップ限定コンテンツ▽▼▽
【細江のネタ帳《マイラーズC&フローラS》ほぼノーカット版】
【ほぼノーカット版】競馬界の〝おしん〟ブエナビスタの心震えるウラ話【細江純子のネタ帳#10《マイラーズC&フローラS》】

【マイラーズカップ みんなでLIVE予想会】
マイラーズカップGⅡ みんなでLIVE予想会#29  ゲスト:津田照之(競馬エイトトラックマン)

▽▼▽マイラーズCオリジナルコンテンツ▽▼▽
【細江のネタ帳《マイラーズC&フローラS》】
競馬界の〝おしん〟ブエナビスタの心震えるウラ話【細江純子のネタ帳#10《マイラーズC&フローラS》】

【はみだし競馬BEAT《マイラーズカップ》】
G Iの中休みだけど小忙しくしてましたSP&マイラーズC架空実況【はみだし競馬BEAT#203】

▽▼▽期間限定!見逃し配信はこちら▽▼▽
【川島&ノブ ウダ馬なし《マイラーズC》】
https://youtu.be/K9HfJz_aQJM

【麒麟川島の馬いい話。《セイウンスカイ》】
https://youtu.be/JzpTrAdGKE4

▽▼▽初心者!舘山アナのウマアナROOM▽▼▽
【#1《初めまして舘山聖奈です》】
「好きな男性のタイプはダイタクバートラム!?」競馬初心者の女子アナが1人前の競馬アナになるまでに密着【ウマアナROOM #1】

【#2《ディープインパクトを学ぼう》】
「ディープインパクト、本当に飛んでました」競馬初心者の舘山アナが日本近代競馬の結晶を学ぶ【ウマアナROOM #2】

【#3《オルフェーヴルを学ぼう》】
「こんなことあり得るんですか?」競馬初心者の舘山アナがやんちゃな三冠馬オルフェーヴルを学ぶ【ウマアナROOM #3】

【カンテレ競馬公式Twitter】

【競馬BEATホームページ】
https://www.ktv.jp/keiba/index.html

【うまんちゅ♡ホームページ】
https://www.ktv.jp/umanchu/

【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
https://www.ktv.jp/udabanashi/

【麒麟川島の馬いい話。ホームページ】
https://www.ktv.jp/umaiihanashi/

【ミルクボーイの本命ラジオ ホームページ】
https://www.ktv.jp/honmeiradio/

#マイラーズカップ#浜中俊#ソウルラッシュ

36 Comments

  1. ベステンダンクは馬券内には入らないのにたまによもやの競馬するから追っかけてる

  2. 重賞初挑戦、持ち時計も大したことない、それでも連勝馬は負けるまで買え、この格言のおかげで迷いなく軸指定。
    尚、馬券は取れてない。

  3. 前残りになりそうな所を大外一気で撫で切った。
    とても昇級初戦とは思えない強さ。

  4. 正直ソウルラッシュの複勝1点だったから、道中後ろ過ぎて発狂してた。

  5. 浜中ジョッキー 1100勝 おめでとうございます❗️
    これからも 応援しています🐎

  6. 凄かったですね!
    あんなに後方にいたのに!
    菊花賞のキセキと、日本ダービーのロジャーバローズを思い出しました!
    今年の4歳凄いですね!
    でも10歳ベステンダンクも頑張りましたね!

  7. 安田記念 有力馬 みんな4歳馬やん
    シュネルマイスター
    イルーシヴパンサー
    ソウルラッシュ
    あとは 3歳馬の セリフォス そして 香港最強の ゴールデンシックスティの参戦もあり得るので今年の安田記念は混戦やな

  8. 最後の直線で大外に出してから、一気にスパートをかけて差しきるあの末脚には驚いた・・・💦

  9. 異常オッズ馬の坂井くんの賢明な粘りで馬連頂きました! まさに聖数馬同士のゲットで気持ち良いですねー
    ありがとうございました!🐴

  10. 三浦アホですか?逃げてなんぼなのに控えてどうするん?もう乗るな、

  11. 自分が馬券取れたレースの動画は格別だなぁ。ソウルラッシュ素晴らしい末脚。

  12. ベステンダンクとファルコニア入れてたけど、ベステンダンクがめちゃくちゃ粘ってくれたわ。10歳であんな風に逃げて4着はすごい。

  13. この馬が勝ったのを物差しにしたら今年の安田記念は1着馬は6番人気以下の馬が1着になるのがかなり濃厚だなぁ。だってこのマイラーズCは馬場が少し渋ってたのが運向いたのが事実。伸び方的に迫力がない。安田記念はやっぱキレがいい差し馬か逃げて強い馬が勝つはずだから。今回のメンバーからなら絶対エアファンディタだから。逃げ先行の押し切りで決まるならカラテ。マイル路線正直レベル低いなぁ。実績だけなら去年NHKマイル勝った馬かエアファンディタかカラテじゃないとおかしい。今日のマイラーズ勝った馬は近3走の内容見ても今回勝てる要素なかったんでその馬が勝ったのは絶対フロック。

  14. ベステンダンクがどうとかいうより鮫島克駿がヤバすぎる、メイショウミモザで重賞勝てんのは世界でこいつくらいちゃうか?トゥラヴェスーラは肺出血かなんかで4着やろ

  15. 買ってなくても最後の直線の走りを見てベステンダンクを応援してた。4着だったけどよく粘った!楽しませてくれてありがとう!!

  16. ベステンダンクの勇姿を現地で見られてよかった
    めっちゃかっこかったです!

  17. ホウオウアマゾン、ファルコニア、2着、3着固定で1着相手に4頭、3連単見事に超少額で的中。
    ソウルラッシュには感謝しかない。

  18. ゴールデンシックスティが安田記念招待受諾と聞いて。
    グランアレグリアとの対戦は叶わなかったが、これは熱いレースになるぞ…

  19. ペステンダンク軸で買っていたので、最後の直線は震えました。素晴らしい走りを見れたので外れても怒りは全く無かったです。

  20. ソウルラッシュは雨や馬場に恵まれただけ!安田じゃボロ負けが良いところ!

Exit mobile version