解剖生理学の基礎となる
細胞の構造と機能をイラストで分かりやすく解説しました。
主に細胞小器官(ミトコンドリア、小胞体、ゴルジ装置、リボソーム、リソソーム、中心体)について説明しています。
【LINE登録】(ゴローの体の仕組み講座)
・勉強に役立つ情報やセミナー情報をお届けします。
https://lin.ee/jlYgdbk
(登録特典:解剖生理学の図解作成法の動画プレゼント中!)
ーーーーーーーーーーーー
SNS
ーーーーーーーーーーーー
【Twitter】
【Instagram】
https://www.instagram.com/gogogorou
【Facebook】
【ブログ】
https://xn--udruk51uy4d9ovrfkg1bb58e.biz/
ーーーーーーーーーーーー
販売中の商品
ーーーーーーーーーーーー
【note】
https://note.com/goroug
(セミナー動画など)
【ゴロー著/解剖生理学「超速ゴロ勉」】
https://xn--udruk51uy4d9ovrfkg1bb58e.biz/archives/2235
ーーーーーーーーーーー
使用音源
ーーーーーーーーーーー
YouTubeオーディオライブラリ
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/play9961.html
50 Comments
神様すぎる
ゴルジ体で習ったのですが装置で覚えるべきですか…?
いくつになっても生物の授業は面白い。
ゴローさんは、看護師さんかなにかでしょうか??それとも、大学に教えに行ってるとか…?
教え方も簡潔にわかりやすく、聞きやすいです(^^)
1つ1つにこんな機能があるなんて信じられん
有中文嗎😭😭😭
生物基礎選択の文系高校生です、細胞の色々が全然覚えられなくて動画探してたらここにたどり着きました!すごく分かりやすいし、共通テストだと細かいところまで問われるので本当に助かりました😭ありがとうございます、他の動画も見てみます!
2:59
医療系の専門学校に入って約1ヶ月、コロナ禍で分かりずらい遠隔授業に加え、高校の時勉強していなかったツケがまわってきて、早くも躓きそうになっていました。
でも、この動画が分かりやすくて、理解を深めて頑張ろう!!って思えました!
本当にありがとうございます!😭
最高
ATPとADPってトリプルとダブルってことだったんですね、、
学校で進めたプリント暗記しようとしても全然想像がつかなくて、覚えられなかったけどこの動画見て凄い理解できました😭ありがとうございます‼︎
ゴルジ体テストで出てきて顔の濃いやつって覚えてたたら書けた!
本当にありがとうございます!!
教科書の文面じゃ想像しにくかったけど、絵の説明で理解出来た!ありがとうございます!
細胞質に細胞膜は含まれますよね?但し、細胞壁は含まれないと教科書に書いてありました。
ミトコンドリア
粗面小胞体
滑面小胞体
ゴルジ体
リソソーム
中心体
めちゃくちゃ分かりやすい❕
中間頑張ります✊🏻✨
めっちゃわかりやすい
むかし「シュワン(手腕)があるのが動物」って覚え方を友達に誇らしげに話したら「分かりにくいわw」ってバカにされたの思い出した
え、、、分かりやすw
明日テストです!めっちゃ分かりやすかったです感謝です😭🙏🏻
明日テストだヽ(;▽;)ノ
イラストかわいいです笑笑
わっかりやっすい
0:59 種雷電と手腕が唱えた雪
(日本語字幕)
学生の時はあまり興味がなかったのですが、コロナパンデミックで健康、腸活、免疫システム、などなど、自分に備わっている力✨に気がつきました🥰
わかりやすい解説と楽しいイラストが楽しいです💮
とても分かりやすかったです。
ありがとうございます!テストでいい点数取れそうです
とてもわかりやすい🥺
についても詳しく説明して欲しい。
現在エクソソームがガンが転移する原因(自己免疫疾患?)だとされていますが、
你好
No entendi nada amigo chino🇨🇳
アデノシン三リン酸が分解したら分解したのはどこに行くのでしょうか???
きょうこちらのチャンネルの動画に出会えてよかったですわかりやすい。毎日1動画以上みます。本当にありがとうございます。😭
4月から看護学校で解剖生理学を勉強するので、予習しています。とても分かりやすかったです。ありがとうございます
あ
高校生物を暗記すること多くて面倒臭いなと思っていたんですが、この動画を見て難しく考えすぎていたことに気づきました!!ありがとうございました✨
ザラザラをダラダラと読みましたよね!?もしかして和歌山県人!?😄
ひだ ってなんですか???
めちゃめちゃわかりやすいです…✨
生物基礎の授業が速すぎて復習している暇もなく次の時間の授業〜という感じになってしまっていたので短時間で復習できるのはすごく助かります!!!
チャンネル登録させて頂きました!
今後もお世話になると思いますのでよろしくお願いします!☺️
明日生物のテストなので見にきました!とてもわかりやすかったです(^^)
えつ、、、感動するレベルでわかりやすい、重宝させていただきます、
めちゃくちゃわかりやすいです😿😿生物の先生の板書が鬼のように早くて話も聞いていられずノートに書いてあるものがなんなのか全くわからなくて、めちゃくちゃ焦ってたんですがいつも動画見てなんとか補てます🥹ありがとうございます😭
美大志望でも普通の勉強が必要なので助かります!
まっっっじで助かりました、、、ありがとうございます😭😭😭😭😭
幸福な生死をしたかったら、こんないじめの町には住まない方がいいよ。
https://www.youtube.com/watch?v=RUEYrtSLoKk
物理で大学に入学したら講義で生物が山ほど出てきて困ってたので本当に助かります🥲🥲🥲🥲🥲ありがとうございます‼︎
明日試験があります。助かりました。ありがとう!
愛玩動物飼養管理士の資格試験で必要な細胞の勉強で参考になりました。教本には表のみだったのでわかりやすく頭の中が整理できました。
ミクロソームってどこですか?🤔
わっかりやすー!細胞内小器官ごちゃごちゃになって全然覚えられなかったけどこれ見てだいぶ理解できた!
動物看護の仕事をしています。
今年度から国家試験があり、それに向けて勉強しています。
とても分かりやすくて、覚えやすく助かっています。
何度も見返したいと思います!