今聴いてもいい歌ですね

作詞・作曲・唄 大黒摩季 歌詞↓

近頃 周りが騒がしい 結婚するとかしないとか
社会の常識・親類関係 心配されるほど意地になる

私が好きになるぐらいの
男には当然 目ざとい誰かいて
お見合いの相手の付録に 一瞬グラッとするけど
One More Chance!!
本気の愛が欲しい

夏が来る きっと夏は来る
真っ白な馬に乗った王子様が
磨きをかけて 今年こそ
妥協しない アセらない 淋しさに負けない

“何が足りない どこが良くない”
どんなに努力し続けても
選ばれるのは Ah 結局
何も出来ないお嬢様

物事いろいろ知ってしまうと 瞬発力が無くなるもので
運命の人だと思っても 経験が邪魔して素直になれない

価値観・将来・etc…
を話し込んだならイイ友達にされそう
愛してる なんて本気でHしたら その日から都合のいい女扱い
マジメなだけなのに

夏が来る いつも夏は来る 両手広げて待っている
歳を取るのは素敵なコトです
イジけない ネタまない 間違ってなんかない

こんな私を可愛い奴だと 抱き締めてくれるのは
優しいパパと 親友だけ
そういえばママもお嬢様

夏が来る きっと夏は来る 頑張っているんだから絶対来る
恐がられても 煙たがられても
諦めない・悔しいじゃない・もう後には引けない

“何が足りない どこが良くない”
どんなに努力し続けても
残されるのは Ah 結局
何でも知ってる女王様

それでも夏はきっと来る

私の夏はきっと来る

47 Comments

  1. もっとアップロードしてよ、もっとあるでしょ。私65歳君の歌聴くと元気出る。脳梗塞になってから毎日聴いてる、活動休止だって、音楽活動は、引き続きやってるでしょ。君の歌詞が良い、身近な歌詞大好きだよ

  2. 昨日テレビで拝見したので久しぶりに聞きに来ました
    高温の伸びが美しい

  3. この時代は、歌唱力がある方がすごく多かったね。
    大黒摩季さん素晴らしい。

  4. Musicアプリでランダムに曲流してたらこの曲が流れてきて一目惚れしてから毎日聴くようになりました
    力強い声でスッキリする感じがたまりません‪( ◜࿁◝ )

  5. Musicアプリでランダムに曲流してたらこの曲が流れてきて一目惚れしてから毎日聴くようになりました
    力強い声でスッキリする感じがたまりません‪( ◜࿁◝ )

  6. 作詞・作曲・歌唱力と全てにおいて凄い。特にピアノを弾いている姿はフレディ・マーキュリーと見紛うばかりのオーラ

  7. 聴くたび自分が強気になれた気分。
    子供の頃は、大黒摩季と言えばかっこいい憧れのお姉さんで歌詞の意味なんか薄らとしか解らなかったけど、今30代半結婚して8年。振り返ると20代後半の独身の時には、この曲で歌われている通りの状況や感情にぶつかった事があったな。
    大黒摩季、情熱的で素敵すぎる。

  8. 「俺が嫌いになるのは女で「みたいなやつだと思っとるだわ言うても仕方がないがなだわあ。!。、。

  9. お嬢様にとって、春が来てほしいのではなく、夏が来てほしいわけだ。
    春なんてふっとばして、夏が。欲望まみれのお嬢様だ(笑)

  10. 昔、某レンタル会社でCDで借りてテープに録音して、カーステレオで聴きながら海に行ったことを思い出します。

  11. 最後の「きっと来る↑↑」の高音がヤバイな。大黒摩季って声が太いから低く聞こえるけど、ハイトーンもエグいよな。

  12. 現在20代前半ですが、この曲は結婚してから出会って正解だったなと思います。
    独身の頃に聴いてたらきっと号泣してました笑

  13. 画面越しでこの迫力生ライブの時代に行きたかった生きたかった

  14. もともと、スラムダンク繋がりであなただけ見つめてるとかが大好きでした。
    けど明石家紅白で、この夏が来るがすごくいい曲だなと思いました。

    けど、サブスクで聞こうと思ってもありませんでした。
    自分の知識不足かもしれませんのであるならお願いします。

  15. ふと夏が来るを無性に聞きたくなってお邪魔したが、スカッとする。凄い‼️しか言葉にならん👊

Exit mobile version