ご視聴ありがとうございます。

動画を見てくださってありがとうございます!
毎日投稿中に少し暗めの動画になってしまうのでこれを投稿するかは迷いましたが、今回二人で話し合って出すことにしました。
(後半はかなり明るいので)

ぽんはとっても元気で明るいイメージがありますが、実は大学ごろからパニック障害という病気を抱えています。
電車や集団行動の中で自分から終わることのできない物に恐怖を感じパニックを起こしてしまうというものです。
過去にしっかりと話してる動画がありますので、ちょっと気になった方はこちらの動画をご覧ください。

私のパニック障害について

現在は二人でYouTubeをやっているため基本的には発症しません。
人は見かけによらずいろんなことを抱えて生きていると思います。
抱えてる悩みはそう簡単になくなるものではないし、それにどうやって向き合ってプラスに変えるかが大事だと思います。
僕たちも皆さんの支えがあってマイナスなこともプラスに変えられていっています。

本当にありがとうございます!

ということで!本人にしかわからない気持ち等いろいろあるので軽はずみなアンチコメントはやめましょー!
まっ、この概要欄まで見てる人にそんな人はいませんが!
(高評価やコメントもらえると元気数倍)

明日からまた面白い動画が上がります!お楽しみに!
毎日投稿みんな見てくれてありがとう!

少しでも良いなと思ったらチャンネル登録、シェアよろしくお願います‼︎
チャンネル登録者数100万人目指します!いや200万人!
https://www.youtube.com/channel/UC2anAxlFg64q98Ba176msrA

編集:のり

▼お仕事のご依頼はこちらにお願いします▼
noripon@nahato.co.jp
▼お手紙などの宛先はこちら▼
〒 107-0062
東京都港区南青山二丁目
2番15号
ウィン青山1302 

※のりぽんチャンネル宛てと必ずお書きください

ーーーーー
未公開シーンやメインになりきれなかった企画はこちら!
↓↓↓
サブチャンネル【のりぽん異世界生活】
https://www.youtube.com/channel/UCT3tZ2tg042JUE5s2UQOyTA

▼のりぽんチャンネルのメンバーになって特典をもらおう!▼
https://www.youtube.com/channel/UC2anAxlFg64q98Ba176msrA/join

-SNSー
【Twitter】
ーのりぽんアカウントー

ーぽん個人アカウントー

ーのり個人アカウントー

【TikTok】
http://vt.tiktok.com/SEqedq/

【instagram】
ーのりぽんアカウントー
https://www.instagram.com/noripon1513

ーぽん個人アカウントー
https://www.instagram.com/ponchi_noripon

ーのり個人アカウントー
https://www.instagram.com/nori_noripon1002

ーーーーー
▼最近のおすすめ動画▼

ブルブルマシーンに乗りながら彼氏に電話かけてみたら…
↓↓↓

▼のりぽんの人気動画トップ5▼

1位:彼女のお酒に媚薬を入れたら本当に我慢できなくなって…!?

2位:朝起きたら彼女が裸になっていて…

3位:初めてバスローズ姿を見た彼氏が大変なことw【カップル】
https://youtu.be/f2ypOVk56qI

4位:【ガチ野球拳】色白美女と野球拳をやったら白熱したw【NGなし】

5位:彼氏のアレが1日中大きくなってたら彼女はどうする?

ーーーーー

ー使用音源ー
【魔王魂】
【DOVA-SYNDROME】
【効果音ラボ】
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド
NCS: Music Without Limitations

NCS Spotify: http://spoti.fi/NCS

Free Download / Stream: http://ncs.io/candyland

43 Comments

  1. 概要欄も良ければ見てください🙇‍♂️
    私のパニック障害についての詳しい動画はこちら
    https://youtu.be/AAkzurFO4Do

    今でこそ人前にも出れるし人が多い商業施設にも入れるようになりましたが、発症したばかりの頃はうつ病と対人恐怖症、広場恐怖症を併発していました

    今こうやって明るく戻れてパニック障害以外の症状を克服できたのは
    支えてくれて道を示してくれたのりくん、周りの家族や友人、そして私に自信を持たせてくれた応援してくれるファンのみんなのおかげです!
    本当にいつも応援してくれてありがとう!
    みんなの言葉があるから応援があるから頑張れる
    この感謝と恩を少しでも返せるようにもっともっと大きくなります!
    どうがこれからもこんな私とのりくんを見守ってくれたらありがたいです🙇‍♂️

    そして
    明日の動画のコメント欄でイメチェン対決の結果発表します!お楽しみに!

  2. 自分も物凄く酷いパニック障害と、ADHDなんです😅
    だから、凄くぽんちゃんの気持ちわかる気がします😅

  3. バスは座れるまで何本も見送るよ。立ってたらいつ失神するか分からなくて怖いからね。

  4. こういう時なんて声掛けてあげたらいいか分からないけどのりくんみたいに程よく接してあげられたらいいんだろうなって思える
    ぽんちゃんも勇気出して言ってくれてありがとうです!!色々大変なこと多いですけどいつまでも2人を応援してます!!!

  5. はじめてコメントします。
    パニック障害で辛い思いをしてた友達がいてたけどストレス溜めずにリラックスして毎日を過ごして下さい。
    無理せず2人仲良くな。

  6. のりくんが側に居てさり気ない優しさが見れました…パニック障害とうまく付き合うしか無いのですが私も応援してますムリせずに過ごしてねÜ

  7. ぽんちゃんの笑顔は、不安を打ち消すための笑顔だもんね?徐々にでも治ったらいいね。

  8. パニック発作キツいよな。
    俺結構症状が強い方で外に出た瞬間に発作おこるから仕事も週一でそれ以外は外に出れない感じ
    後疲れが溜まったりしたら発作起きるものとも考えた方がいいねー。

  9. ぽんちゃんに対するのりくんの優しい話し方、ぽんちゃんののりくんや周りの人、視聴者に対する想い…
    この動画観てて泣いてしまいました。
    理解されずらい病気だけど、少しずつでも心ないコメントがなくなっていくことを心から祈ってます。
    そしていつまでもぽんちゃんとのりくんが幸せでありますように🍀

    初コメ失礼致しました🙇‍♂️
    ずっとチャンネル登録せずに観ててすみません!!!!!😭チャンネル登録しました!!!!!これからも楽しみにしてます☺️ゆったりとお二人のペースでこれからも頑張ってください💪🔥

  10. 初コメント失礼します。
    自分も同じくパニック障害、自律神経失調症で急に息苦しくなって倒れたりします。
    1人が怖いという気持ちはとてもよく分かります。誰かいてくれないと助けてもらえないじゃないかとか不安がよぎりますよね。
    自分は行動出来ないのにぽんち様はこんなにも活発でとてもすごいと感じます。
    ノリ様の支えもあると言うのはかなり大きいですよね。ちょっと素敵な方と出会えてるみたいで羨ましいです😂
    ぽんち様を見て、見習わないといけないと思いました。
    お互い大変だとおもいますがこれから頑張っていきましょう。

  11. 「迷惑けてもいいかな、許してくれるかな」こんな風に恋人から思ってもらえるって、めちゃくちゃ信頼されてる証拠だしとっても素敵です!
    パニック障害は完治させるのがなかなか難しいものだと思いますが、お二人の健康と幸せを祈っております。

  12. 2人の関係性ものすごく羨ましいし憧れる😍👍パニック障害って言葉は知っていても実際身近にいないと分かってもらえないところがあるから大変だけどゆっくり治す(慣れて)ください😌
    いつも楽しい動画みて元気にしてもらってるのでこれからもお願いします🤩(ノリぽん罰動画お待ちしてます笑)
    長文ゴメンなさい😭💦

  13. わかるわ、オレもある。
    電車、エレベーター、飛行機。
    降りれないって考えるとしんどくなる。一回なるとまたなるんじゃないかって悪い方にかんがえてしまって悪循環に陥る。

  14. 自分の元カノも鬱病でパニック障害持ちでした。
    周りからなかなか理解されない気持ちもぽんちゃんのなかなか治らなくて落ち込むのも、のり君の心配になる気持ちも凄く共感出来た動画でした。
    誕生日にソラマチいったので凄く懐かしい気持ちになりました。美味しいお店沢山あるし買い物も出来て楽しいですよね。
    ずっと応援してます。頑張って下さい。

  15. 見た目に出ない病気って本当に難しいなって思います。ぽんちゃんの考えも本当に分かりますし、自身が勝手につらくなりました。
    のりくんの優しさとぽんちゃんの優しさが混ざって心があったかくなりました。
    無理はしてほしくないけど、どうしてもしなければいけなくなった時はなるべくぽんちゃんが苦しまないように生きてほしいと思ってます。
    生きてるだけで偉いです。笑ってればもっと偉いです。すごいです。

  16. 2人の絆を感じる動画でした。
    これからも応援していきます!

  17. 始めして動画観てコメントさせてもらいました。私は、10年ぐらいパニック障害と鬱病と、付き合っています。パニック障害が出ると呼吸困難になったりします。しかし、私の場合は、相手がいないので、毎日不安です。だから気持ちは、かなり気持ちが、分かります。大変な病気ですよね💦彼氏さんが優しい人なので、安心して彼氏さんに甘えて下さい。私は、1人で、病気と、戦います。

  18. パニック障害とは言い切れませんが、私も貧血、脱水症状で電車で倒れて緊急搬送されてしまいました。朝の通勤時間で申し訳ないってめっちゃ思いました。それからたまに思い出して電車に乗るのが少しだけ怖くなってしまいました😭
    ぽんちゃんがパニック障害持ってて、頑張ってるのみて元気出ました。

  19. 気休めしか言えませんが、昔も動画で見て心配してました。配信者になってもこういう機会があるので、大丈夫かな?とは思ってましたが、すごい心配です。
    何もできないもどかしさでいっぱいです。
    自分にできるのは応援するしかできないので、無理のしないように、頑張ってください。

  20. パニック障害は 正直 自分の感覚では 理解できませんけど 大好きな彼女に 頼られるのは 男として 嬉しいことだと思います 無理せず 辛い時は 頼って これからも 仲良く 楽しい動画を 作ってください

  21. のりくんがいることに安心感ある(誰目線やねんなこと言ってるのは自覚ある笑)

  22. 私も10年以上パニック障害と戦っています。かなり並みがあり、季節の変わり目とかは発症しやすいです。やっぱり通勤時の電車の中が1番だめです。近くに理解者がいるだけでも違いますよね✨

  23. 子供が産まれたらどおするの?
    送り迎えは車でするの?
    子供と一緒の時に発症したら・・
    何か対策しないとね

  24. パニック障害油断大敵ですよ…無理せず体に気をつけてください…ぽんちゃんの元気な姿がいつも見たいです…無理しないでください…

  25. パニック障害は脳の病気だからなかなか治るのには
    時間がかかると思いますが、
    のりくんはパニック発作のことを理解してくれてるし、しんどいときはぽんちゃんを支えて楽しませてくれる
    本当に大好きなカップルだなって思いました🥺
    これからも応援してます👍🏻😊

    ぽんちゃんが一日でも早く治りますように💭

  26. はじめまして。うちの母親が同じ病気で、発症してから1人で電車乗れるまで4年近く掛かりましたよ。

  27. 私も、一人で出かけたりするのが不安だったりでいつも彼と一緒にでかけています。でも、どうしても一人で出かけたりしなければいけないときのために、最近ヘルプマークをカバンにつけてでかけています。
    私の場合、全般性不安障害があり人混みや不安時に泣き出したり動悸がして過呼吸が出ます!
    目に見えない病気で大変ですが、お互いに無理しすぎずいきましょ!

  28. 私もパニックになりやすくて、満員電車ダメですね。座れなかったときの心臓バクバク感はきついですね。バスはまだ大丈夫なのですが。あと電車の音とかでもパニックなるのでイヤホンつけたり音楽聞いたり…と。
    息苦しい日とパニックと重なると、ぼーっとしてたりしてます。
    ぽんちさんの苦しさを同感して聞いてました。
    無理だけはしないでください。

  29. 見た目でわからない病気は理解されにくいですが、周囲のそんな反応は無視しましょう(*^^*)
    ベストカップルオブザイヤーを差し上げたいです(≧▽≦)

  30. 予期不安がライバルですよね。私はメイラックスを1㎎服用の頓服でワイパックスを常時持ち歩き。高速道路の降り口の激混みも嫌~よね