アメリカの下院議長として25年ぶりに台湾を訪問したペロシ氏と台湾の蔡英文総統の会談が、先ほど始まりました。台湾に近い、中国の福建省アモイから中継です。
中国南部・福建省のアモイは台湾海峡をはさんで台湾の対岸に位置していまして、奥に金門島、その向こうに台湾があります。
昨夜、台湾に到着したアメリカのペロシ下院議長ですが、先ほどから、蔡英文総統と会談しています。会談は二人でカメラに向かって手を振るなど、和やかな雰囲気で始まりました。
現職のアメリカ下院議長としては25年ぶりの台湾訪問となったペロシ議長は、きょうは蔡英文総統との会談に先立ち、議会にあたる立法院を訪れました。
台湾メディアによりますと、会談の後、蔡英文総統ともに共同で記者会見を行う予定です。
その後、天安門事件を指導した中国の民主活動家、ウーアルカイシ氏らとも面会するということです。
ペロシ議長は昨夜、発表した声明で今回の訪問について、「台湾の民主主義を支援するというアメリカの揺るぎない責務を実行するものだ」としていて、滞在中の発言が注目されます。
一方、中国側は反発を強めています。
中国の王毅外相はけさ、コメントを発表。「アメリカは台湾海峡の平和と地域の安定の最大の破壊者だと改めて証明した」とした上で、「必ず、散々な目に遭う」と警告しています。
また、国営の中央テレビによりますと、2日深夜、中国外務省の謝鋒次官がアメリカのバーンズ大使を呼び、強く抗議したということです。
ホワイトハウス カービー戦略広報調整官
「ペロシ下院議長には台湾を訪問する権利がある」
これに対し、アメリカのカービー戦略広報調整官は2日、ペロシ下院議長の台湾訪問を支持する考えを改めて示し、「中国が台湾海峡などで軍事行動を強める口実にはならない」と述べ、中国をけん制しました。
新華社通信は中国軍が4日から7日にかけて、台湾を包囲するエリアで実弾射撃を伴う「重要軍事演習」を実施すると伝えていて、軍事的な緊張が懸念されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
35 Comments
問題は、経済的に疲弊し水源や食糧を奪取すべく日本を含む近隣諸国を標的化している最中なのに、当の外務大臣以下政権側が何も働きかけないこと。
新局面を迎えつつある安全保障にとって不可欠な憲法改正は必要なのに、現実的に進められている自民党草案はカルト贔屓くらい。
スパイ防止法は当然で、防衛費はカルトとの縁を断てない連中がいる最中では抜かれる財源にしかなり得ないので止めざる得ない。
成長戦略としての原発再稼働や岩盤規制の撤廃、次世代の車産業にとっても不可欠となりつつある水素発電の投資、乗っ取り防止の為の土地活用や防御策だとか挙げたらキリが無い。
ここをほとんどやらずに、宗教関係だけを改悪しようというのが自民党。
必ず散々な目に遭う……🤔
やってみろよ、口だけやろ。笑笑
日本とつて どんな影響が有るのか
についての・・・・・・‼️
蔡英文さん好き
中共はやはり口だけ、臆病者は何もできなかったね。
単なる脅迫、ゴロツキと同じだね。
中国、北朝鮮などの共産主義国は汚い言葉、過激な言葉で罵るなどが定番。過激なこと言っても口だけだから気にしなくて良い。
アメリカに対して武力行使なんかそもそも無理だし、台湾に侵攻なんかした日には世界中からの経済制裁と武力による反撃が行われ、中国は一気に貧しい中国に逆戻りする。軍事では大人と赤ん坊くらい力の差がある。アメリカを本気で怒らせたら中国は国を失うぞ。自分の身の心配をした方がいい。
ペロシさんけっこう礼儀いいようにお見受けしました。偉そうなやつに違いないという印象をもっていましたが訂正します。女性で高齢でありながら米の№3。納得しました
アメリカが弱くなったら大変な事態になるな。アメリカに頼り過ぎない軍事力も必要かな?
安倍さんが、李登輝さんの墓参りに来れない様にした中国。孫子の弱者の戦略で、中国は小物なのが良く解る。
ロシアはパレードだけは一人前だった。
中国は如何に?
言ってる事が工藤会レベル
そろそろ日本はアメリカの植民地から抜け出すべきだと思う。
アメリカの勝手なふるまいで「必ず散々な目に遭う」のはアメリカではなく日本だ
白人様の為に我々日本人が火の粉を被る必要はないと思う。
日本は独自で国を守れるようにしなければならない。
お前らが今 散々な目に遭っている事に気がつけ!
脳ミソにウイルス回ってんのか?
これって今年の米国中間選挙のための民主党のキャンペーンが主な動機。何せバイデン支持率28%。このままいくと共和党圧勝の可能性あるので中国に強い態度に出たのだと思う。いっぽう、中国側も織り込み済みで強い調子で答えているのでしょう。バイデン自身は対中関税を引き下げてるし。皆さん冷静に!
あ、最近の中国の技術力は
凄まじい勢いで成長してますね。
散々な目に会うのは習近平の方だろう。
世界各国が、毎日、要人が、台湾を訪問すれば、中国も慣れる。
台湾海峡の平和ではなく台湾への侵攻の邪魔だろ?
あれか?孤立するのわ怖いから強く言えないのか?
そっちが行動したら今年に行われる日中友好祭なんかやめやめ 逆に反中祭り開催しようぜ。それが中国人を全員強制帰国させるか
独裁国家というのは、どこも似てるなぁ。
米国が台湾に大量の武器を売ったり、中国の経済水域を米軍機が飛んでいたり、
明らかに挑発して戦争を誘発しているのは米国の方。
ソロスがウクライナを駒にしてロシア潰しの次は台湾を駒にして中国潰しだって予言したとおりになってるわ。
ヘイヘイ!中国どうしたの?ビビってるの?
斬首しよ、斬首しよ
同じ王殻でも、キングダムの王騎とは全然違うな。ココココ
散々な目にあわせるんだってさ~\(^o^)/。
あれ?今やるんじゃないの?中国。後からなの?
なんでこの人、豪雨の中でレポートしてんの…
アメリカにら何もできないだろうなあと思う
キンペイが赤っ恥書いてこの問題は終わり
台湾海峡の破壊者はどっちだよ? 中国が危害を加えてるのは台湾だけじゃないからな? 事を起こせば敵に成るのは一国二国じゃ済まない。
立刻停止對台優惠政策,停止給台灣人超國民待遇的愚蠢政策。
ホワイトハウスの本音は、東アジアを不安定化させたいんだろう。出来る限り中国のちからをそいでおきたい。そのための駒として台湾、日本を利用するわけだな。
中国はマジで侵略者🇨🇳
スパイだらけの癖に何を言ってるんだ?
地域安全の破壊者って厨嶽だろ。本当に厨嶽塵って頭おかしいな。まぁ奴等に世界が力を与え過ぎた。
既にコロナで散々な目にあってるぞ
とりあえず中国は、ワイヤーの点検から始めた方が良いかと。
ロシアのウクライナ侵攻もロシア側の発表は未だに「特別軍事行動」であり宣戦布告はしていない。
中共の「重要軍事演習」とやらが同じ位置づけにならないことを祈る。