22日に全国で確認された新型コロナウイルスの新規感染者は19万人を超え、過去最多となりました。第7波による感染急拡大を受けて、政府は22日、新たな方針を決定しました。

政府が発表した新たなコロナ対策の主な内容です。濃厚接触者の自宅待機期間の短縮、抗原検査キットの無料配布、そして、早ければ秋以降にオミクロン株対応のワクチン接種の実施です。

直近の対策である自宅待機期間の短縮と抗原検査キットについて、感染制御学が専門の大阪大学・忽那賢志教授に聞きます。

濃厚接触者の自宅待機期間は、これまで原則7日間だったのが5日間に短縮されます。抗原検査を受診して、2日目と3日目に陰性が出れば、最短3日目で待機が解除。一方で感染者の待期期間は、発症から10日間と変更はありませんでした。

(Q.濃厚接触者の待期期間が5日間に短縮されたことについて、どう見ますか)
オミクロン株になってから、潜伏期間も短くなっていますので、理屈からすると短縮は可能だと思います。社会活動と両立するためにも短縮は基本的には賛成です。ただ、科学的裏付けがどこまであるのか。その点が気になるところで、政府には、もう少し、根拠を示してほしいと思います。

(Q.一方で軽症者が多いなか、感染者の待機期間は10日間と変更されなかったことは、どう見ますか)
感染者の場合、例え軽症でも、10日間は人にうつす可能性はあります。これはオミクロン株でも変わらないということはわかっていますので、現状は感染者の待期期間を変えないのは無難だと思います。ただ、発症から時間が経過すればするほど、感染力はなくなっていきますので、将来的には短くなっていくという予想はしています。

(Q.抗原検査キットの無料配布は、発熱外来のひっ迫を防ぐ狙いがあるとのことですが、そもそも抗原検査の精度などに問題はないのでしょうか)
抗原検査で陰性でも、PCRでは陽性という場合があるので、精度の問題は確かにあるとは思います。ただ、ある程度の判断材料になることは間違いないと思います。また、陽性の報告も患者自身がするので、医療機関の負担が減ることが期待されます。完ぺきな検査ではありませんが、現状を考えると良い対策だと思います。

(Q.行動制限をしない一方で、発熱外来や救急体制にしわ寄せが来ています。このしわ寄せを解消するためにはどうすればいいのでしょうか)
このまま医療がひっ迫していくと、コロナ以外の医療にも影響が出て、救えるはずの命が救えなくなっていくという状況が起こってくると思います。政府がこのまま行動制限をしないということであれば、私たち一人一人が頑張るしかありません。日々の流行状況を把握し、基本的な感染対策を徹底してほしいと思います。医療体制についてですが、コロナはありふれた病気になってきているので、どの医療機関でも診療できるという体制を作って、ひっ迫を解消していくことが必要だと思います。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

40 Comments

  1. TVは国民に真実を伝えない洗脳装置ということを国政政党の党首の何人かは述べてます。

    アラレちゃんのペンギン村ニュースじゃないんだから

  2. 「政府には根拠を示して欲しい。」 示さずにやっていいことなのだろうか? 医師会は意見しないの?

  3. 行動制限しないといっても、
    今は20万人近くは「軟禁隔離」というなの行動制限を受けていますからね。。。
    行動制限どころではなく「軟禁」を受けてもいいなら、ご自由にどうぞの状態。

  4. それ、本当に武漢肺炎の感染者ですか?
    結論 メディアが情報操作して国民の不安を煽っているだけ!

  5. 未だにこの忽那を出してくるテレビってNHKもろともぶっ壊したほうがいいんでしょうね。

  6. 行動制限なんてもう絶対にムリだろ。だって、今日から本格的に夏祭りモードだろ。 今更夏祭り中止になんて出来るわけ無いし、夏祭りなんだから夏祭りに人がたくさん来る。それを止めることは出来ない。 それにその夏祭りで勿論、経済が動くんだよ。夏祭りは飲食関連にとってもビッグイベントだ。 そういう状況で行動制限なんて誰も望んでないだろ。 3回もワクチン接種してきたのに、なんで行動制限するんだよってなるだろ。

  7. 行動制限なんかかけるくらいなら、いっそ「全国民4回目接種」をしたほうが安いんじゃないの? 全国民にワクチン打つ費用と、行動制限かけることでの経済ダメージや保証費用を比較すると、全国民に4回目ワクチン接種するほうが安あがりだと思うんだが。 ワクチン3回打ってからの行動制限とか、一番中途半端な対応で、経済ダメージも大きくなるだろ。

  8. 「何故ワクチン3回接種してるのに行動制限かけるのか?」って、相当多くの国民が疑問感じると思う。 
    医療逼迫してるなら全国民に4回目打てばいいだけだろ。でも打たないんだろ? 4回目が短期間しか効果無くても、医療逼迫して、行動制限をかける経済ダメージより安いだろ。 ワクチン費用ケチってまた経済を潰す方を選択するのか? おかしくね?そんなに医療逼迫が嫌なら全国民に4回目打てばいいだろ。 

    全国民に4回目打つ必要が無いレベルなら、じゃあ行動制限なんてかける必要無いよね? 

    イベントやってて、若い世代が3回接種のみでなんとかなるなら、行動制限なんて必要ないだろ。
    何故行動制限を検討してるのか全く分からない。

    ワクチンなんて、モデルナ廃棄しまくり状態だし。

  9. バイデン大統領夫人についてはスルーなのですね。(濃厚接触+無症状のため通常通り公務)

  10. 梶原編集委員の発言は一側からみた発言に終始しています。入国に対する規制に関して日本に益となる部分があるのか無いのかは触れずに、ガラパゴス化とかのコメントがあり、結論ありきの論調です。いつものことですが、朝日新聞、日本のトップ新聞社の一角として、もう少し質の高い論評を期待します。

  11. 陽性者の隔離10日ってのは陽性者が持ってるウイルスが他人に感染させてしまう危険性があるからでしょ。
    だとしたら塩野義の治療薬は隔離期間の短縮には役立ったはず、投与3日で90%以上のウイルスが消滅してることは証明されていた、だとしたら隔離は投薬後3日にしてあとは「各々の体調に合わせて社会復帰してください」でよかったはず。
    妊婦などが奇形を生じさせてしまう副作用に関しては、現在承認されてるパキロビットやメルクの治療薬でも報告されてる。

  12. まあ武漢も凄いの生んだな
    初めは小さな地域の数名だったものが何人の健康と命を奪い、財産を消滅させたか
    ある意味同じウイルスの子孫を世界中で共有した不思議な繋がりができたわけか、
    武漢の子孫は人間の力で大繁栄
    人間にもある意味利用価値があったわけか

  13. 重症者も少ないのに…騒ぎ立てるな!と思うのは私だけ?

  14. ゲサラ・金資産担保通貨
    アメリカ財務省と金資産を
    提供する中国長老との間。
    適切な文書署名開始終わり
    直ちに世界通貨リセットを
    開始したと
    ジュディノート最新版7月24日が伝えている

  15. 強烈な感染力やな。軽いと言ってもどんな後遺症が残るかも分かってないし、罹らない方がいい。甘く見てたらやばい

  16. VIRUS兵器拡散国家China・Koreaの入国を廃止せよ!

  17. 机上の空論だけでなく、自分達の行動制限も徹底しつつ最前線で対応にあたっている医療現場の人達の声を1番に聞いて欲しい

  18. 行動制限なんかより、トイレ、スマホの消毒、歯磨きを徹底させる事で、かなり感染者激減するらしいですよ。もっとメディアの注意喚起で言って下さいよ!

  19. テレビ医者の忽那さん。
    いくらお金を?貰ってるんですか?

  20. 意図的に増やしといて、医療逼迫とか何をほざいてんだよ。5類にして、詐欺検査を止めりゃいいだけの話だろ

  21. ワクチン義務化も行動制限もしないんだから感染拡大するのは当然でしょ。政府はワクチンや検査で対応してる風を装いつつ、本音は経済優先。今は旅行推奨中。コロナで修学旅行行けなかった学生は夏休みに行けば良いよ。制限無いんだから。

  22. コロナ感染しましたが、後遺症は舐めない方がいいですよ。頭痛と倦怠感がずっと続いて仕事に支障をきたしますから。

  23. 7日の遊技場の開催イベント!そのイベント開催が明暗を明らかに変えた!悪い方向に!

  24. データ出たら新しい株出るんだから無意味だろwPCRでいちいち数追わずもう風邪にしてしまえw保健所噛むからおかしくなるんだw中古のワクチン打つくらいなら弱毒のうちにリアルに罹ったほうがいいと思うw

Exit mobile version