いつもご視聴ありがとうございます!
是非、チャンネル登録、高評価ボタン宜しくお願い致します!

今回の動画はスペシャル回!アンバサダーに就任した「からだシフト」のおすすめレシピを楽しくクッキング!果たして美味しくできたのでしょうか?
現役時代の食にまつわるエピソードや、手料理を食べてほしい人まで、お料理トークも必見です!

今回紹介するレシピ情報👇
【チキンのラタトゥイユ風ペンネ】

■材料
PROTEIN PLUSチキンのトマト煮 2袋
ズッキーニ 100g
パプリカ(赤) 60g
ペンネ 100g
オリーブオイル 大さじ1
🅰️ 大豆の水煮 60g
🅰️ ブラックオリーブ(輪切り) 3個
こしょう 適量
パルミジャーノ・レッジャーノ 小さじ1
イタリアンパセリ 適量

■作り方
❶ ズッキーニとパプリカは1.5cm角に切る。

❷ ペンネは塩(分量外)を入れた熱湯で包材の表示通りゆでる。ゆで上がったらザルにあげる。

❸ 鍋を熱してオリーブオイルを入れ、❶を入れて3~4分炒める。「PROTEIN PLUSチキンのトマト煮」と🅰️を加えて 全体を混ぜ、フツフツとしてきたら弱火にし、時々混ぜながら約5分煮る。

❹ ❸に❷を加えて全体をよく絡め、こしょうで味をととのえる。器に盛ってパルミジャーノ・レッジャーノを半量ずつふり、イタリアンパセリを添える。

※冷やした「ラタトゥイユ」をペンネと絡めてもおいしく召し上がれます。

【デミグラスハンバーグドリア】

■材料
PROTEIN PLUSハンバーグデミグラスソース
なす 40g
ミニトマト 4個
ゆで卵 1個
🅰️温かいご飯 360g
🅰️ ホールコーン 60g
🅰️ バター(溶かす) 20g
塩 少々
こしょう 適量
ピザ用チーズ 50g
パセリ(刻む) 適量

■作り方
❶ なすは1cm幅の半月切りにし、水にさらして水気を切ったあと、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、電子レンジ (500W)で約1分30秒加熱する。ミニトマトはへたを取って半分に切る。ゆで卵は殻をむいてくし形に切り、さらに半分に切る。

❷ ボウルに🅰️と塩、こしょうを入れて混ぜ合わせ、耐熱容器2つに半量ずつ入れて平らにならす。

❸ 「PROTEIN PLUSハンバーグデミグラスソース」は袋の表示通りに温める ❷にハンバーグをのせ、周りにデミグラス ソースをかける。❶を半量のせ、チーズを半量散らす。(同様にもう1つ作る。)

❹ ❸をオーブントースターに入れてチーズが溶けるまで焼き、パセリをふる。
※ 焼き時間の目安:1300W、約6分

=========================
からだシフトの情報はこちら▼

<からだシフト ブランドサイト> https://karadashift.jp/

<からだシフト オフィシャルInstagram> https://www.instagram.com/karadashift.jp/

<からだシフト オフィシャルFacebook> https://www.facebook.com/karadashift.jp/
=========================

#からだシフト #PROTEINPLUS #たんぱく質

❖狩野舞子オフィシャルTikTok
https://vt.tiktok.com/ZSQByQcH/

❖ 狩野舞子オフィシャルインスタグラム
https://www.instagram.com/kanochan715/

❖ 狩野舞子オフィシャルツイッター

1 Comment

Exit mobile version