ご視聴ありがとうございました!チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE

サブチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCV7bW7j6ZREIZ1vfAtgfupw/videos

西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N

硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl

福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists

twitter

ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/

プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学

好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書 
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)

人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!

最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)

『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!

このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!

皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。

是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1

ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典

海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/

気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

istock
https://www.istockphoto.com/jp

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

31 Comments

  1. 答えは水深が日本一深いですかね?それからなんと言ってもサクラ海老が美味しい事ですよね?私もサクラ海老のかき揚げが好きです。(笑)

  2. 今晩は、先生、えぇっと2年前でしょうか?矢張り、異常震域で東京が強く揺れた事がありました。その時の震域は、覚えていませんでしたが、矢張り強い揺れは、東日本以来だった事もあって本当に恐かったのを覚えています。

  3. 直下型が薙刀で突いて来るイメージに対して異常震域はアンダースローのピッチャー変化球みたいなイメージでしょうか?牧田か?山田久か?古いか…

  4. やっと駿河湾😑そうです静岡にあります
    わたしが好きな漁港です
    2、深さ 南海トラフ
    桜エビ〜🦐ピチピチ海鮮丼
    富士山エライ🗻やっぱり静岡好きだな〜
    異常震域か。危ないね
    焼津はネコ飼ってる人は100%読めるかな。

  5. 地元富士市です。田子ノ浦から富士川の堤防は、昭和41年?の時の富士川台風時に堤防が決壊したので2重堤防に!高さ18から20メートルあります。しかし近年人工地震を引き起こすと言われている地球号が活発に調査しています。陰謀論者は人工地震が起こると騒いでいる事も事実です。

  6. こんなん信じてたら、これ以上日本には住めない!
    話1割で信じるぐらいかな。

  7. やいづし、漢字で歴史が判ります。
    富士山噴火と思いきや、ヤマトタケルノミコトが草薙の剣で難を逃れた津(みなと)ですね。

  8. もちろん⑤宇宙のパワーです!でももしかしたら③かも。。。

  9. 旅行けば~~ぁぁ、駿河の国に茶の香り~~♪

    けど博士、日本の地名知らな過ぎw
    致命的だわ………地名だけに😏
    11月にどなたか、日本地図プレゼントしてー

  10. この異常震域は普通の異常震域とちょっとだけ異なります
    今回、大陸プレートはユーラシアプレートですが海洋プレートはフィリピン海プレートになります
    異常震域の震度の出たあたりは、フィリピン海プレートの北端あたりになるそうですが
    そう、気が付く人は解るかも知れませんが端っこって普通深く沈んで居るんです
    そうすると、端っこの上はマントルで弱くなるはず・・・なのですが
    関東平野の不思議で、この辺りでフィリピン海プレートが北米プレートに当たっているらしいそうです
    理由は、太平洋プレートが東から沈み込んで居るから
    つまり、あの辺りだけ3枚重ねになっているらしいです
    実際はどんな重なり方してるのでしょうね?
    そう言う訳で駿河湾・伊豆辺りで深い位置の地震が起きると離れた場所で震度が観測されるそうです
    普通の異常震域は逆なんですけどね
    潜り込んだ深いプレートで地震が在ると、プレートの境界に近い所で観測されるって
    潜り込む向きも乗り上がる向きも無茶苦茶ですよね関東平野の地下って

  11. 2015年にも全く同じ地震が起きてますね。
    特に問題ないと思う地震ですが、2009年の地震はビビりました。

  12. 我が家でも、家具を耐震用の器具で固定していますよ。
    お陰で、熊本地震の際には助かりました。

  13. 2009年に、発生した駿河湾の巨大地震私も記憶に残っていますが、当時は携帯電話も柄系でした、それで、地震の発生時間が明け方なので、まだ携帯電話は電源を切っていて、充電中でしたので、緊急アラーム地震速報が鳴ったのはわかりませんでした、私は朝から就寝前までは電源を、入れっばなしのため、起きてから電源を入れます、このときは確かに早朝5時台でしたので、地震の揺れは気が付きましたがまだ起きる前でしたから電源はオフでした、でもかなり揺れました恐ろしかったけど特にタンスとかはしっかり固定はしてなかったが普通にちゃんと配置してあったからおかげさまで倒れてこなく、家もこのときは、まだ持ち家でしたがなんとか倒壊しなかったから良かっです、でも今考えると地震の規模は東日本大震災ぐらいに揺れを感じましたね

  14. ちなみに2009年の、駿河湾の巨大地震の時沼津市は、津波の警戒も、特に指示はなかったです

  15. あとやはり2009年に発生した駿河湾の巨大地震の時も、今考えると、あんなに静岡県は、強く揺れたのに、よく箱根山や富士山が噴火しなかったことも不思議に思います

  16. つまり桜えびは 富士山の
    海洋深層水が好きって事ですね
    分かります

  17. えいしゅ先生お身体大丈夫でしょうか。動画配信ありがとう御座います。7月29金曜日23時:41分震源地駿河湾 :震度1 :M4.4 :深さ230㎞の事例以外の兆候が 見られましたか?…📝①直下型地震断層がズレて地震発生注意②南海トラフ📝神奈川から北海道距離迄異常震域と言います。マントルを通過して北海道に到着する。🙀7月30土曜日北海道震源地:北海道オホーツク海南部:震度1:M4.9:深さ350㎞:心配です。大丈夫でしょうか?:🙀長文失礼します。答え❎でした。正⭕深さですね。スロースリップ現象を絶対見逃せ無いですね……長文失礼します。

  18. えいしゅ先生私登録継続で大丈夫でしょうか?常日頃から沢山 地震噴火学びが沢山ありがとう御座います。私も読め無い漢字は、あります。知りたい事は、災害が遠く無い未来に迫っている事。家族を守る行動を常日頃とっさ的に取れるかどうかだと言う事だけです。漢字を間違えていても、生きていれば、何度でもやり直しが出来ますよね…長文失礼します。ありがとう御座います。えいしゅ先生不愉快な点がありましたら御理解の程宜しく御願いします。

  19. エイシュウ博士様!只今8月2日朝2時過ぎですが!寝てますれば!体の太平洋側に轟音が鳴り響いて居る予告に目が覚めじ〜っと耐えて😱轟音に混じりトントンと又ポンポンの音交えた?いつか聞いた?音だな〜!ハワイ島の山が噴火し溶岩が吹き上げる状態を体に予告された音と?類似してるな〜🤔起き上がり然し日本列島ならばまさか?富士山噴火に移行する前の知らせか?畳を揺すり地鳴りが😱ずお〜んドドッと響きハワイ島キラウエア火山噴火の一部始終も前日体験感知させられましたから、ある議員さんに!桜島噴火から阿蘇山噴火へ3連動の噴火が、3回の爆発が体に!後一回は普賢岳でしょうか?そんな😱大規模な九州に、まさか💦体に縦に3回の大噴火が知らせて来ましたが?

    其の時明くる日にハワイ島から地面に溶岩吹き出し進む映像が!ハワイに😱又続きグアテマラ山の大噴火が始まり!

    外国の山噴火迄我が体に表現して教えられた事有りですが!今の轟音も万一日本成れば!太平洋側です!山の噴火の
    予知は、御岳山噴火から体験させられ!
    噴火前から、あの時は黒い煙が噴火轟音から煙に体を巻かれ!下を見れば真っ赤な溶岩が渦を巻く様子😱山の中腹に立たされてる状態迄山の噴火中はこんな風から始まるぞ💦の教えでしたが、今の噴火前!溶岩がトントントンの音を交え!何を意味するか?地震から!津波迄今は襲う、音が聞こえます!😱😢何処を意味するかは?未だ解りません!又ハッキリすれば書込みお許し下さい。

  20. 桜エビは駿河湾🦐
    白エビは富山湾🦐

    生も良きやけど、やっぱかき揚げかな♪

    〇〇でしたー☆

Exit mobile version