▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

新宿タイガーとは一体何者か、そして、その新宿タイガーを受け入れる“新宿”の街が担ってきた歴史的役割とその魅力に迫ったドキュメンタリーが完成!『新宿タイガー』。

監督は、南カリフォルニア大学を卒業し、劇映画『HER MOTHER 娘を殺した死刑囚との対話』(2016)が、釜山国際映画祭ニューカレンツ部門や大阪アジアン映画祭など国内外で絶賛された佐藤慶紀(よしのり)。

ナレーションは、女優の寺島しのぶが務める。

本ドキュメンタリーに登場するのは、俳優の渋川清彦、八嶋智人&宮下今日子夫妻、女優・文筆家の睡蓮みどり、井口昇監督など著名人のほか、長年彼を知る、新聞販売店関係者や、1998 年のオープン時と2012 年のリニューアル時のポスターにタイガーを起用したTOWER RECORDS 新宿店の関係者など。

彼は、彼が24歳だった1972年に、死ぬまでこの格好でタイガーとして生きることを決意した。1972年当時、何が彼をそう決意させたのか?彼が働く新聞販売店や、1998年のオープン時と2012年のリニューアル時のポスターにタイガーを起用したTOWER RECORDS 新宿店の関係者、ゴールデン街の店主たちなど、様々な人へのインタビューを通じ、虎のお面の裏に隠された彼の意図と、一つのことを貫き通すことの素晴らしさ、そして新宿の街が担ってきた重要な役割に迫る。
2019年3月22日公開

1 Comment

  1. この人映画館でみたことある❗新宿の映画館で魔法にかけられてをみた日、前列に座ってるとこ見かけ、すごく気になってて、出てきたとこ声かけて一緒に写真とってもらった♪
    あとからテレビの月曜日の夜更かしにも出てたね。あ!この人❗っておもったよ。
    この人が映画になるの?!すごく香味深いね。

Exit mobile version