日曜日に投稿しようと思ってたのに編集が遅れてしまった…(汗)
多分編集ミスがあると思うのですがどうか許してください( ;∀;)
メインチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCsdgokugme9WtC8y_Ke0P_Q/?sub_confirmation=1
Twitter
東方のあれこれ速報
https://toramaru.website
東方ダンマクカグラ 公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdrdsEdEVBqlInUM_gjQzJQ
博麗霊夢(cv.湯浅かえで)ローソン店内放送
【東方Projectの二次創作ガイドラインや利用規約】
~この動画は東方projectの二次創作です~
東方project二次創作ガイドライン
https://touhou-project.news/guideline/
『東方ダンマクカグラ』二次創作ガイドライン
https://danmaku.jp/news/637Qdiel8W3Kx5mFbTDQAz/
00:00 1.「東方ダンマクカグラ」のはじまり(8月~12月)
02:17 2.ローソンとコラボ、売り上げの低迷(1月~4月)
04:39 3.商標登録事件の手助け(5月~6月)
05:33 4.サービス終了の告知(7月~10月)
#ゆっくり解説 #東方Project#ダンカグ
49 Comments
補足
アニメイト×ダンカグコラボ(2021年11月)
https://twitter.com/animateinfo/status/1440239501238935555
オンキヨー×ダンカグコラボ(2022年4月)
https://onkyodirect.jp/shop/pages/DANKAGU_EARPHONE.aspx
すみません…誰か1番最初に流れてるBGM分かりませんか??
乙下
東方ダンマクカグラ、サービスが終了するその日迄戯れよう!
振り込ませない詐欺
おいおい,この動画が終わった後に,動画にあったゲーム流れてきたぞwww
無課金に優しすぎて東方が何よりも好きだったからサ終になるとか皮肉がすぎるよ
個人的に1番楽しくプレイが出来ていたから続いてほしかった
5:19から/あれ?あるペンギンが好きそうな画面では…?
弾幕カグラサービス終了はかなり悲しい アルカディアレコードでどうなるか
最近は、ダンカグやってなかったけど。初めてやった当初は楽しすぎて、いつものようにやってたなぁ…こんな僕が言える立場ではないけど、もっとやってほしかった…
今までの運営の中で1番好きだったのに…
ガチ辛い
こんな画期的かつ東方愛のあるソシャゲは初めて見たしやった。
ダンカグと運営さん、1年間ありがとうございましたm(_ _)m
「優しい人ほど損をする」がよくわかるものだったと思います、東方唯一の公式音ゲーだったのでほんとに残念です😭
00:00~2:16までの音楽ってなんですか?
ソシャゲも全然やるからダンカグ始めた時「なんやこいつめっちゃ石配布するやんめっちゃ石配布するやん、(いい意味で)アタオカか?運営大丈夫なんか?」って感覚が全然抜けなかったけど、ね。
原作への愛が強みだった分そこが唯一の弱点、アキレス腱になってしまったんやなぁと。
無課金に優しすぎたのが全て
なるほどつまりダンカグは東方愛が凄まじかったということか…
東方でソシャゲ…?って嫌厭してた
私ですが、このゲームはもっと早く知りたかったなぁ…
最初の方のイベントランキングがマクロばっかりで萎えてやめちゃったな
ダンカグに入れなくてイライラしたあの時に戻りたい……
神運営
正直イベント多過ぎで疲れた
あまり触れている方が少ないのですが、イベントのランキングについてで自身はダンカグから離れてしまいました。音楽ゲームの自力ではなくカードの課金でスコアが決まっていため、称号が欲しい音楽ゲームが好きな身内(学生)が離れて行ってしまいました。ABやFCしてもカードで決まってしまう現実が辛くなってしまいました。周回の特効カードの課金は良いと思います。他の音楽ゲームにスコアランキングが無いのはカードで決まってしまうまたは、理論値で1位が多数でてしまうためだと思っています。ゲームやカードのイラストやストーリーはとても楽しかったと思います。運営さんに対しては感謝しかありません。今までダンマクカグラをありがとうございました。
リリース時からやってたけど課金するべき機能がほぼないんだよな
プレイヤーに優しくてもダメだし厳しくてもダメってシビアな世界やな
そういうことがあったのか
ダンカグすごいけど
自分は無理だった
そもそも音ゲー自分無理
偶然だとは思うけどローソンコラボの話してるのに再生時間が7:11なの笑ってしまった
だけどここまでのお金をかけて盛大に広告を打ってあんなに「成功しないわけがない!」と言われていたのに、結果的にはこんなことになってしまったのは、はっきり言って大失態と言わないといけない。
普通のソシャゲがポッキーだとすると、ダンカグはトッポってことか
サ終があるにもかかわらずダンマクカグラはすごいゲームだった。😭ゲーム人口が減ったのが原因じゃないかなぁ。😭😭
東方の声優問題は神主が声優を決めるのが1番平和な気がする。
テキトウ太郎さん😢を助けて🆘くださいアカウントをバンされそうなんですようーーーーーーえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん😭
課金勢からも無課金勢からも愛されたゲームでしたねぇ
愛はお金では買えない…
ただしお金が無ければ愛を伝えられない…
悲しいねこの世界は
普段コラボキャンペーンなど見向きもしないのですが、気になってローソンに走りましたよ。まぁ予想通りステッカーは大量に残っていましたが・・w。動画内でもご指摘のとおり「東方愛」が突っ走ってしまって課金システムをうまく構築できなかったのが残念ですね。東方ファンはダンカグがサ終危機にあるとしればグッズを買って支援するなどの動きをしたと思うので、いきなり何の告知もなくサ終を発表したのはもったいなかったように思います。
あと、これだけ支持があるゲームなのですからガチャ要素などを抜いたDL版を発売して欲しいですね。一定の需要はあると思います。
サ終早すぎワロタついこの前やんリリースされたの
やっぱ東方でソシャゲって難しいんだね
ロスワは生きてるけど
これまで出たキャノボも死んだし
アルカディアには生き残って欲しいぞ
東方の原曲が音ゲーとしてプレイできるのはほんと凄くいいし、幽霊楽団好きだから有難かった。友達とサービス終了を惜しんでいる。、
愛はすごっっく感じたよね。こだわりすぎて、お金をかけすぎた感が正直した。
愛故にですね。愛は1番強いと思います。
2022ってもう厄年だろってぐらいには東方を含め、世の中では悪い事が起こりすぎた
単純に知らんやつがカバーした微妙なアレンジ曲ばっかり入ってる音ゲーやって何が楽しいという話だったな……
あーなるほどそもそも一番上の人間がソシャゲ嫌いだったわけかそりゃ納得だわ
A-one、サウンドホリック好きとしては、もう少しその辺の楽曲欲しかったなぁ…
単純に育成のしにくさが問題だったと思う、新しいキャラ当てても結局育てるのに時間かかるからあんまり嬉しくもなかったし、次のレア度高いキャラ欲しくもならなかった。
最近はひたすらwin版の原曲を作業用で聴いてるだけで昔ほど二次創作に触れなくなっちゃったしソシャゲ展開とかも正直う~ん…って感じだったというか、なんか東方全盛期の頃のニコニコとかでひっそりやってた感じがなくなっちゃって悲しいなぁって気持ちだったけど運営さんの頑張りが伝わってきたし今も変わらず愛され続けてるんだなぁってちょっと嬉しくなった。てか幽霊楽団って不人気曲なの!?結構初期の曲だし花映塚でも再登場してるから普通に人気曲かと思ってた。
博麗霊夢ってマジで誰が声優になってもしっくり来ないのなんなんだろ。俺だけじゃ無いはず。
ストーリーは紙芝居のみ、糞バランスで課金前提のロストワードが一番長生きしてるってのと比べて色々と金かけすぎた感