【第5回・個展前準備ライブ配信】🎥
大阪で開催する個展までの
準備等についてお話ししながら
絵を描いたり描かなかったりする
ライブ配信です*

❇️日月美輪日本画展❇️
2021年5月12日(水)〜18日(火)
10:00-20:00
阪神梅田本店 7階美術画廊にて

……の予定だったのですが、
どうやら緊急事態宣言の影響で中止かな?と思います😭

⚠️ですので‼️

6月18日(金)〜26日(土)に
高槻市のギャラリーアートデアート・ビューさんでの開催へ延期となります。
  👇  👇
アートデアート・ビュー
〒569-0802
大阪府高槻市北園町13-30
tel/fax : 072-685-0466
URL : http://www.artdeart.jp
阪急高槻市駅 徒歩4分
JR高槻駅 徒歩6分
*駐車場はありません。

❇️個展DMご希望の方へ❇️
個展の案内ハガキ(DM)をもらっていただける方は
こちらまでDM希望の旨とお名前、発送先住所、必要部数をご連絡ください(*^^*)
hiduki.miwa@gmail.com
※アドレスはお間違いないようにご注意ください。
※確認メールを折り返し致しますので、上記アドレスのメールを受信できるように設定をお願い致します。

ーーー*ーーー*ーーー*ーーー

《日本画入門講座やってます》
■はじめに揃えるべき画材についてはこちらから↓↓
【日本画講座】初心者がはじめに買うべき画材とは?/Nihonga Lesson for beginners

■日本画制作に不可欠な「膠」についての動画はこちらから↓↓
【日本画講座】膠の種類と使い方・日本画基礎知識/Nihonga Lesson

■日本画の伝統的白色、「胡粉」の使い方はこちらから↓↓
【日本画講座】伝統的「白」絵の具・胡粉の溶き方使い方/Nihonga Lesson

■水干絵の具の使い方はこちらから↓↓
【日本画講座】本格的な絵画制作へ!水干絵の具の使い方/Nihonga Lesson

■岩絵の具の基礎知識についてはこちらから↓↓
【日本画講座】岩絵の具の基礎知識・種類や番号の意味/the basics about mineral pigment

■岩絵の具の使い方はこちらから↓↓
【日本画講座】岩絵の具の溶き方・使い方/How to use mineral pigment

最新の展覧会情報等は
ウェブかインスタプロフ欄に記しています♪
  ↓  ↓  ↓
🔸【Web】https://www.hidukimiwa.com/
お仕事のご依頼・お問い合わせはこちらからお願い致します♪💌
This is my website. Please contact me for any requests or inquiries.

🔸【Instagram】@hiduki.miwa
YouTube動画にしていない作品も、写真で制作過程を公開しています。
フォローしてくれるととっても嬉しいです☺️
I’m posting my works on my Instagram:)

🔸【Web Store】https://hidukimiwa.theshop.jp/
画集やグッズを販売しています*
My goods are sold on this page.

♪Audiostock

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version