24日夜、桜島で大規模な噴火が発生し、気象庁は噴火警戒レベルを最も高いレベル5「避難」に引き上げました。一夜明け、町の状況はどうなっているのでしょうか。
■「窓ガラスが振動」住民不安
噴火から一夜明けた、25日朝の桜島の様子です。
24日午後8時5分ごろ、爆発的な噴火が発生。頂上付近で最初の爆発をした後、中腹付近では、マグマのようなものが確認できます。
今回の噴火では、噴石が火口からおよそ2.5キロまで到達。気象庁は桜島の噴火警戒レベルを3の「入山規制」から、最も高い5の「避難」に引き上げました。
桜島で噴火警戒レベル5が適用されるのは、今回が初めてだということです。
桜島の東部に位置する黒神地区の住民は、次のように話します。
黒神地区の住民:「最近はちょっと噴火しだして、しばらく静かだったんですけどね」「(Q.噴火警戒レベル5に引き上げたが?)ビックリしました。当然、私の住んでいる黒神地区も(避難区域に)入るかなと、常に頭の中にはあるので。そういうことになったら避難だな。さあ、どうしましょうと、ちょっと焦りましたけど」
鹿児島市役所桜島支所の職員は噴火の瞬間について、次のように話しました。
鹿児島市役所桜島支所・職員:「窓ガラスが振動する、風圧が掛かった格好ですね」
■気象庁 雨で“土石流”警戒を
気象庁は24日午後11時前、緊急会見を開きました。
気象庁地震火山部・中辻剛火山監視課長:「桜島の火山活動は、非常に活発化しています。南岳山頂火口および昭和火口から約3キロ以内の居住地域、鹿児島市有村町および古里町の一部などでは、大きな噴石に厳重な警戒が必要です」
気象庁は1週間ほど前から、桜島が膨張していることへの警戒を呼び掛けていました。
気象庁地震火山部・中辻剛火山監視課長:「7月18日ごろから22日ごろまでに、少しずつ(山体)膨張。その後、少し停滞。この膨張の部分が(23日までの)桜島の爆発噴火で解消していないので、停滞しているとはいえ、一定の噴火があるのではないかと警戒を呼び掛けてきた。(今回の噴火で)膨張した部分が解消していないので、今後も膨張部分がどのようになっていくかは、厳重に監視をしていきたい」
さらに、気象庁は、雨が降った際の土石流に警戒が必要だとしています。
■フェリーで避難も「怖かった」
24日午後10時すぎ、鹿児島市内では、防災無線で避難指示が呼び掛けられています。
鹿児島市は、桜島の有村地区と古里東地区の、合わせて33世帯51人に避難指示を発令。住民の中には、フェリーで避難する人の姿もありました。
桜島から避難してきた人:「役場のほうから避難をと言われたものだから、ビックリして」「こっちにおいでということで、連れてきた」「怖かった」
一方、桜島には、多くの警察車両が集結。続々とフェリーから降りていきます。
25日午前0時すぎ、国道224号は全面通行止めとなっています。この先には、避難指示の出ている有村町、古里町があります。
避難指示の出ている地域へつながる国道は、通行止めになりました。
これまでのところ、人的被害の報告は入っていませんが、気象庁は引き続き、警戒を呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2022年7月25日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
30 Comments
ざまあ
尚鹿児島県民が1番落ち着いてる模様
ずっと活火山に寄り添って生きてきたからなのか、事態の割にとても落ち着いた雰囲気。
普段から避難できるように準備と覚悟をしてるんだろうな…
前科、一犯、辻本清美、頭おかしい、菅直人、大石、明子、公務員、保健師、ひやくまん、円、お前ら,だけか、ひやくまんえん国民の、半分が、お金が、ない、さいど、みんなに、じゆうまんえん、さんけい、さん、も、もらえるよ、とうひように、ゆこう、いいですよ!
正直、窓ガラス振動は普通なんだよね
[鹿児島県民]
山体崩落とかになる噴火が来ないことをいのります。
なんでこんなところに住むの???
先祖が町から追放された犯罪者とか???
ワタシ的には!今回の桜島噴火は、其程の大事には!何度も噴火しないと!体に!噴火音は一度しか無くその後矢張り
地震動や噴火音はしないです。
大隅半島、黄砂みたいに曇ってる
凄い火山灰だったのが分かる
いっつも爆発してんな
そうやって逃げまわるだけの人生でいいんですか?
日本人は立ち向かう勇気を失くしてしまったんですか?
鹿児島から引っ越してきたご近所さんが言ってた、『こっちに引っ越して火山灰を気にせず洗濯物を干せる』って。
それくらい火山と日常的に関係してるんだなって感じました。
島全体を居住区をなくせば OK
⬇️↙️⬅️↙️➡️+AC
いや、冗談さておき…マジで凄まじいな…周辺住民の皆様、どうか安全最優先で、御無事で…
噴火自体は日常茶飯事だからなぁ…。日常慣れているからこそ、いざという時が恐ろしい。
怒りがここに
数年前の年始に、夢で桜島、若しくは富士山が噴火して凄い被害になるという縁起でもない夢を見たので……何となく心配です😢
わぁ、鹿児島県に雷が来て火山が爆発したから気持ちがすっきりします。
鹿児島県と静岡県の富士山と火山が全部噴火して爆発しなければなりません。
そして鹿児島県と静岡県と茨城県には規模が9.0で地震が多くなければなりません。
鹿児島県と静岡県で火山が爆発するのと規模が9.0で地震が多いのを期待します。
日本の国会議員さん
自分の国内毎度毎度
桜島国民に対して
議論していいのでわ?
鹿児島県民ですが、この噴火もあのマスクも初めて見た👀(汗)
今回もなかなかいい感じだね
44秒からの画像ですが、
何も見えないしノイズだらけ。
このご時世もう少し好感度のカメラに変えれないものかな?
特に活発な活火山なら尚のこと。
ん〜にゃ、桜島がおこっちょど。
あかーい火を吹くあの山へ登ろう
変なマスクやめい
気象庁がつけてるますくなんなんあれ
マスクも色んなの出てきてるなー
何でこんなに桜島のことで全国的に騒いでるのか不思議な感覚の鹿児島県民です。
ドーン!って音聞こえたところで、洗車したばっかなのにぃ!ってなるばかり。
ここ何年も音は聞いてないな…
昔はしょっちゅう聞こえて家も揺れたんだけど笑
相変わらずの桜島だね!
早く良くなります様に
変なマスク
別に口元をワザワザ見せんでいいよ。
っていうか早く5類にしろよ。
おはようございます。火山の噴火は怖いですね。島原の普賢岳の噴火が有りました。火砕流が真っ赤で黒い煙がもくもくと上がっいました。亡くなった人もいました。警察の方消防士のかた、テレビのカメラの方私は島原には住んではいませが、市内に火山灰が窓を開けていたので、入って来ていました。とても怖かった‼️テレビでずっと繰り返し放送していました。普賢岳の噴火した時間にはサイレンが流れます。私は手を合わせて亡くなった人に瞑目を祈ります。又コメントが長文に成りました。今回の噴火は人事ではなかったのでコメントを書きました。本当に長文になってごめんなさい😅