この動画では、日経225先物など、日経平均関連の金融商品と、日本株の個別銘柄について、総合的に投資チャンスを探ります。1日の、まとめ動画です。
2022年7月26日(火)の「日本株-明日のチャンス銘柄」です。
FOMCまたぐな!7月27日(水)は株を売れ! がテーマ。
28日午前3時のFOMCが接近してきました。FOMC前に株を売るとなれば27日しかありません。
ビッグイベントは、またがないのが原則です。

◆「チャート力学」のご購入/詳細情報はこちらから◆

最強の日本株用チャートソフト。複雑な銘柄抽出が、簡単、かつ高速に行える。場中の銘柄抽出にも対応し、「目の前のチャンス」がわかる。
チャート力学の情報は下記サイトにアクセス。
https://rikigaku22.com/

◆ラジオヤジの最新動画 2022年7月26日(火)

・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年7月26日(火)
【日本株-明日のチャンス銘柄】FOMCまたぐな!7月27日(水)は株を売れ! 28日午前3時のFOMCが接近してきた。FOMC前に株を売るとなれば27日しかない。ビッグイベントは、またがないのが原則。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年7月26日(火)
【為替(FX)-今日の投資戦略】アメリカFOMC後に「円高」が来る? 28日午前3時に米FOMCで政策金利が決まり、パウエル議長が会見を行う。ドル円のチャートは円高に向かいやすい形だ。相場はどうなる?
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年7月26日(火)
【日本株-後場のチャンス銘柄】空売検討!買われ過ぎ17銘柄! 日経平均が高値圏に来ており、個別銘柄にも「買われ過ぎ」の銘柄が多く見られる。突飛高の銘柄を選んで空売を検討したい。買い検討銘柄も多数紹介。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年7月26日(火)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は上昇終了?この後25MAの27,000円に戻る? 前夜の米市場が軟調で日経も伸び悩んでいる。まだ上昇余力を残しているものの、ピーク感が強い。そろそろ下落開始か。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年7月25日(月)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年7月25日(火)
【ラジオヤジのヨルトレ】時間がないので、ヨルトレができません! と言いながら、ヨルトレを強行するラジオヤジ。62歳の肉体は悲鳴を上げているぞ。大丈夫か?大丈夫らしい。今日はメール紹介が中心のヨルトレ。
・日本株-今日のチャンス銘柄 2022年7月26日(火)
【日本株-今日のチャンス銘柄】日経平均は7月26日(本日、火曜日)がピーク?主力銘柄を売れ! 今日か明日、28,000円付近で日経はピークを付け、今週後半から下げるのでは?個別株の売買を細かくガイド。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年7月25日(月)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米FOMCは0.75%の利上げとなり、米国株(や3指数)は上がる! 28日午前3時に、FOMCの政策金利が発表される。前回に続き、今回も、0.75%の利上げとなる公算大。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年7月25日(月)
【為替(FX)-今日の投資戦略】この先1ドル=132円まで円高が進む? 米ドル円が調整局面に入っている。1ドル135円台まで下げる場面もあり弱い。この後チャートはデッドクロス。132円付近まで下落か。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年7月25日(月)
【日本株-後場のチャンス銘柄】日経平均はそろそろピークだ!日本株「売りシグナル」銘柄多数! 日経平均は28,000円の手前で足踏み。明日がテクニカル的なピークになりやすい中、売り水準の個別銘柄が多数。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年7月25日(月)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は7月26日(火)がピーク?その後は27,000円に戻る? 週末の米市場が軟調で日経も調整となっているが明日は上昇しやすい。28,200円の売りシグナルに接近か?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年7月24日(日)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年7月24日(日)
【ラジオヤジのヨルトレ】勝率100%の必勝法を発見した? 視聴者さんから、またまた届いた「絶対儲かる投資法」。これが本物かどうか、検証する。オプションの基本講座では「コールの買い」を徹底的に解説する。
・日本株-来週のチャンス銘柄 2022年7月24日(日)
【日本株-来週のチャンス銘柄】株は7月26日(火)までに売っておけ! 週末のアメリカ市場は調整した。ただ、相場の基調は強く、あと数日は買いが優勢となりそうだ。株、先物ともに、そろそろ売りのタイミング。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年7月22日(金)

・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年7月22日(金)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】アメリカ株の調整は買いチャンスだ! 堅調だった米市場は、ここへ来て調整局面を迎えている。調整を浅く短く終えて、200MAを目指す上昇ができるかどうか、正念場を迎えている。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年7月22日(金)
【為替(FX)-今日の投資戦略】ドル円急落!1ドル=135円台に! 米金利の低下などを受け、ドル安、円高が進んでいる。133円付近まで下げれば買いが入る可能性が高いが、大きな調整もありえるので要注意。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年7月22日(金)
【日本株-後場のチャンス銘柄】日経平均はそろそろ天井だ!売買シグナル多数示現! 日経がテクニカル的に、ほぼピークに達しており、個別銘柄、ETF、VIX指数など、多数の銘柄に売買シグナルが点灯している。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年7月22日(金)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は7月27日(水)から「下げ」に転じる! 米市場が堅調で、日経も28,000円に迫る上昇を見せているが、7月26日にテクニカルがピークに達し、その後は下げやすい。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年7月21日(木)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年7月21日(木)
【ラジオヤジのヨルトレ】日経平均は(この後)本当に下がるの? 日経がRの売りシグナル・ラインに接近している。ここで売って、下がらなかったらどうしよう。しかしオプションなら、予想が外れても勝てるらしい。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年7月21日(木)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日経平均7月22日(金)用の売りシグナルは28,000円! 日経平均が堅調だ。売りシグナル・ラインも、前日比+200円と、せりあがっている。個別株にも売りチャートが多い。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年7月21日(木)
【日本株-今晩のチャンス銘柄】どこまで上がる?アメリカ主要3指数? このところ強く動いている米3指数だが、ここへ来て、少し足踏み状態だ。今週末から来週にかけて上昇できるかどうかで、強弱感が判断できる。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年7月21日(木)
【為替(FX)-今日の投資戦略】黒田会見で1ドル=139円に再接近! 日銀金融政策決定会合の結果が公表され、黒田総裁は「金利を上げることは一切考えていない」と高らかに宣言した。円安傾向はまだ続きそう。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年7月21日(木)
【日本株-後場のチャンス銘柄】日経平均は高値圏!「売りシグナル」点灯12銘柄! 日銀金融政策の現状維持を受け、日経は27700円を超える上昇を見せているがピーク感強い。高値圏にある個別銘柄は売り検討。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年7月21日(木)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均7月26日(火)ピーク説!27800円が限界か? 日経平均はテクニカル的に高値圏に来ており、そろそろピークを迎えそうなタイミング。225先物など売りを検討したい。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年7月20日(水)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年7月20日(水)
【ラジオヤジのヨルトレ】ラジオヤジが「弟子入り」した? 今日も視聴者さんからのメールを紹介。オプション取引を学ぶため、ラジオヤジがN&H師匠に弟子入り。修行を開始した。最初のレッスンで何を学んだのか?
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年7月20日(水)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日銀会合の結果による波乱警戒!日経平均の売りシグナルは27,800円! 今晩の米市場も堅調。日経平均は、7月26日にピークを付けやすい形。先物とCFDは慎重に売りを検討。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年7月20日(水)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】上昇期待!強いアメリカ株8銘柄! ここへ来て、米国の株式市場が、にわかに活気づいてきた。主要3指数も、主要な個別銘柄も、チャートの200日移動平均を目指して上昇開始した?
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年7月20日(水)
【為替(FX)-今日の投資戦略】7月21日(木)の日銀金融政策決定会合による、相場の急変動に注意! 木曜日の夜には欧州中銀の政策金利決定もある。これにも注意が必要だが、急変動を利用するトレードも可能。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年7月20日(水)
【日本株-後場のチャンス銘柄】日経平均急騰!売買チャンス銘柄多数! 日経平均そのものが、場中、売りシグナルラインに到達している。個別銘柄にも売買チャンス銘柄が多数出現中。実売買はよく考えて自己責任で。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年7月20日(水)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均27,700円の「売りシグナル」にほぼ到達! 昨夜の米市場でNYダウなどが急騰。日経平均株価も+600円超の大幅上昇。先物、CFDの売りシグナルに、ほぼ到達した。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年7月19日(火)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年7月19日(火)
【ラジオヤジのヨルトレ】7月21日(木)に相場が急変する? 今日も相場の「よもやま話」をお届けする。今の相場の話、「難解」と言われる、オプション取引を易しく解説するシリーズ、アートの話など、話題豊富。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年7月19日(火)
【日本株-明日のチャンス銘柄】空売検討!買われ過ぎ24銘柄! 夜の動画では、株価5,000円超の銘柄を中心に、人気銘柄の動向や売買チャンス銘柄を、細かく丁寧にチェックする。日経平均の動向も分析&解説。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年7月19日(火)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】強い?弱い?アメリカ3指数 最近は「さあ、ここから上昇だ」といった強い動きになったとたん、売られることが多い米指数。昨日もそうだった。チャートは底堅いが慎重に対応したい。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年7月19日(火)
【為替(FX)-今日の投資戦略】ドル円、調整の底は136.5円付近か? ドル円が調整下落となっている。難解で予想しづらい動きが続く中、このあと、どのような売買を行えばいいのか、チャート分析で読み解く。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年7月19日(火)
【日本株-後場のチャンス銘柄】米株(米市場)に期待できず…しょぼく短期投資で稼ごう! アメリカ株の頭が重く、日本株の上伸にも、あまり期待がもてない。利が乗れば短期でしょぼく利確しておくべき局面だろう。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年7月19日(火)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均27,300円が目先ピークか? 前日の米市場は堅調に推移していたが、引け際に失速した。日経平均は、やはり27,000円の上が重い。2,7300円が目先のピークか?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年7月18日(月 )

・日本株-今日のチャンス銘柄 2022年7月18日(月)
【日本株-今日のチャンス銘柄】今週、日経平均は27,500円にトライする? 18日(月)は祭日だが、日経平均のCFDや米国株、FX(為替)は動いている。米国株や日経CFDは堅調だ。今週は高値にトライ?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年7月16日(土)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年7月16日(土)
【ラジオヤジのヨルトレ(週末100分スペシャル)】絶対損切しないラジオヤジが、損切した理由! 損切をしないことで有名なラジオヤジが、巨額の評価損が出ているドル円の売りポジを部分損切した。その理由とは。
・日経平均(CFD)-月曜日はどう動く?
【日経平均(CFD)-月曜日はどう動く?】日経平均(CFD)27,000円の上は売りゾーン! 日経CFDなどは、18日(海の日)にも平日と同じように動く。この動画では18日(月)の投資チャンスを探る。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年7月15日(金)

・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年7月14日(金)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】意外に強い?アメリカ3指数! 13日のCPI以降、弱い値動きが続いているアメリカの株式市場だが、NYダウ、SP500、ナスともに、意外と底堅い動きを見せている。この後は?
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年7月15日(金)
【為替(FX)-今日の投資戦略】円安止まらず!損切しました! CPIの発表後のドル円の動きを見て、「これは金利差で動いているわけではない」と気づいたラジオヤジは、損切を決意して実行した。その一部始終。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年7月15日(金)
【日本株-後場のチャンス銘柄】株投資で勝ちたいなら…ひたすら待て! 円安を背景に、日経平均は買いが優勢だ。昼の動画では株価5,000円以下の銘柄を中心に買いチャンスを探る。待ちの重要性を再確認しよう。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年7月15日(金)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均27,500円を目指す可能性はある?ない? 先のCPIを受けてアメリカ市場は低迷。為替はドル高(円安)にまっしぐら。日経平均は強めに推移している。この後どうなる?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年7月14日(木)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年7月14日(木)
【ラジオヤジのヨルトレ】ドル円急騰!ラジオヤジ、ついに損切か? 13日に出たCPIの影響で、ドル円相場がドル高円安に振れ、今日だけでおよそ2円、円安が進行した。この狂乱的な円安相場、いつまで続くのか。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年7月14日(木)
【日本株-明日のチャンス銘柄】米CPI経て再び「米弱日強」に? 史上最悪とも言えるCPIを経て、米株市場が軟調になり、金利上昇で円安になっている。円安は日本株の買い材料。今後、株が買われる可能性あり?
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年7月14日(木)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】再びアメリカ3指数のチャートが悪化! 昨日発表された史上最悪とも言えるCPI(消費者物価指数)を受け、7月28日のFOMCでの大幅利上げが確実視。株が売られやすい状況に。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年7月14日(木)
【為替(FX)-今日の投資戦略】円、叩き売り!1ドル=140円が間近に! 今日の為替相場では円売りが加速。ドル円レート140円の円安水準に接近している。この異常な円安局面で、どう考え、どう対処するか?
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年7月14日(木)
【日本株-後場のチャンス銘柄】株価5,000円以下、今日の有望銘柄! 昼間の動画では、株価5,000円以下の分散投資に向く安い銘柄を中心に、後場のチャンス銘柄を紹介する。最終的な売買判断は自己責任で。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年7月14日(木)
【日経平均-今日はどう動く?】アメリカCPI(消費者物価指数)は市場最悪!日経平均にも限界がある! ドル円が上昇して138円台に乗せた。円安もあって日経平均は上昇しているが、27,000円は遠い印象。

◆ラジオヤジが応援する音楽チャンネル
・Crazy Snail’s Music
https://www.youtube.com/channel/UC25qXcPxCz_6jKa7CwG3bQQ
登録、コメントで、応援してね!

◆ラジオヤジが(レイ・ダリオも?)やっている瞑想法は…
・TM瞑想です。東京麹町に教室があります(下のURL)。
https://maharishi.or.jp/kojimachi/ 
僕は、伊藤先生にお世話になっています。

◆Rの投資相談
以下のページからご投稿ください。
動画でお答えします。直接の返信はいたしませんので、ご了承ください。
https://10419.info/trade_school/Soudan.html

◆メール投稿はこちらから◆
投資相談、大儲け自慢、大損自慢、投資についてのエピソードなど募集しています。
https://10419.info/trade_school/email.html

◆ラジオヤジの投資サイト(R’s Investment School)
https://10419.info
投資(104)塾(19)で情報(info)ゲット、と覚えてください。

サイトにメール投稿フォームがあります。ご利用ください。
サイトには、R30銘柄の推奨売買値、銘柄情報など、順次掲載します。

◆ラジオヤジのツイッター◆ ツイートを参考にしてください。

◇ラジオヤジへのメール、相談、取材/執筆のご依頼は…◇
mh★radioyazi.com まで、メールでご依頼ください。
★を@に変えて送信してください。

◇ラジオヤジの自己紹介◇
ラジオヤジは、元投資顧問会社(金融庁に登録して営業していました。現在は廃業)の社長。
2020年からYouTubeチャンネルで、プロの投資顧問の投資情報をわかりやすく解説する動画を毎日配信中。

◇動画中のチャートについて◇
FXおよびCFDのチャートは、GMOクリック証券様に動画での使用許可をいただいております。
株のチャートは、ラジオヤジが開発した「チャート力学(りきがく)VS」を使用しています。

◇日本株を1株単位で買えるサービス◇

・auカブコム証券の「プチ株」
・スマホアプリCONNECT(大和証券グループ)の「ひな株」
・マネックス証券の「ワン株」
・SBI証券の「S株」

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version