新型コロナの後遺症の治療法がいまだ確率されていないなか、大学の研究グループが後遺症の治療に期待できる薬を新たに発見しました。

 感染者数はこれまでにないほどに増え続けています。24日までの1週間、全国で確認された感染者は105万人。第6波のピークを大きく上回り、初めて100万人を超えました。

 一方で、重症者は第6波の時よりも少ない水準で推移しています。

 しかし、新型コロナウイルスには例え重症化しなくても、大きなリスクが潜んでいます。

 “後遺症”に悩むAさん(30代):「実際にコロナにかかった時は軽症で そこまで強くつらい想いはしなかったので、それで終わればいいのかなと思うが、自分がかなり後遺症のなかでもひどいと診断されています」

 それがコロナの後遺症です。厚生労働省の調査では新型コロナで入院した患者およそ1000人のうち13%の人が1年後にも倦怠(けんたい)感と疲労感が続いていると回答しています。

 5カ月前に家族でコロナに感染したAさん。コロナの症状は軽かったものの、今も強い倦怠感で仕事もできない状態だといいます。

 “後遺症”に悩むAさん:「正直一日中、本当に横になっていてトイレに行ったり最低限、身の回りの自分のことはできてはいるんですけど、なかなか何かしようと思い立って動いたりとかはほとんどできないですし外出も家でも杖をついているような状態なので」

 Aさんはコロナから回復した3月に職場復帰をしたのですが、4月になっても強い倦怠感を感じていました。

 ゴールデンウィークには検査のため10日ほど入院。その後も症状は改善せず現在はコロナの後遺症で休職中だということです。

 “後遺症”に悩むAさん:「色々新しい情報を仕入れながら薬を色々と変えて頂いたりはしているが実際、何か…それで強く症状が改善されたりとかっていう実感がない状態なので、少しでも良くなる可能性があるのであればなんでもいいからやりたいというのが本音ですね」

 そんな後遺症の治療に明るい兆しがあります。

 東京慈恵会医科大学・近藤一博教授:「すでに使われている薬を使うことで困っている方の手元に(なるべく早く)お届けできるかなと我々は期待しています」

 既存の薬がコロナの後遺症治療に効果が期待できることを東京慈恵会医科大学の研究グループが発表したのです。

 その薬というのが認知症の治療薬として使われている「ドネペジル」です。

 一体なぜ、認知症の治療薬がコロナの後遺症治療に期待できるのでしょうか。

 それは研究グループが突き止めた後遺症の原因に関係があります。

 近藤教授らの研究は、これまでなかった倦怠感やうつの症状を持つ研究用マウスを作り出すことから始まりました。

 そのマウスの脳の異常を調べると、においを検知する「嗅球(きゅうきゅう)」という脳の一部に損傷がみられ、脳全体にも炎症が起きていることが分かったのです。

 東京慈恵会医科大学・近藤一博教授:「新型コロナウイルスですね。鼻の奥にある嗅球という部分を攻撃すると。そのことによって、脳内のアセチルコリンという神経伝達物質が減っていて、脳が非常に炎症しやすくなる状態になるということを見つけました」

 「アセチルコリン」とは脳の炎症などを抑制する神経伝達物質です。近藤教授はこの物質の減少が倦怠感やうつの症状の原因ではないかと考えました。

 東京慈恵会医科大学・近藤一博教授:「アセチルコリンの不足を補うと、LongCOVID(後遺症)の治療につながるのではと。動物で非常に効果があった。ドネペジルは安全性が確認されている薬なのでLongCOVID(後遺症)に効くかどうかの治験がすごくやりやすい」

 今年の秋から人に対する臨床試験が行われる予定です。

 認知症の治療薬がコロナの後遺症に悩む人を救うかもしれません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

37 Comments

  1. コロナ後遺症とワクチン後遺症と2つあるけれど、見分け付くのでしょうか? もしかしたら、似ているしコロナワクチン後遺症かもしれない。

  2. ドネペジルが効くなら、同じ作用機序のガランタミンも効くってことだな。

  3. 多分、私だけ数年前にコロナに罹って後遺症で髪が生えてこないんですけど復活しますかね?

  4. この薬の後遺症に悩まされます。。。
    あほか

  5. それ”怠け癖”と世間と呼ばれてます。

  6. コロナ感染後遺症を発症している方々の多くが、実はワクチン接種者だったりするんじゃないのですか?
    その実態を絶対に示さない日本政府とメディア。

  7. 鬱の新薬に繋がりそう…
    コロナ後遺症より鬱になってる日本人多いやろ

  8. あのさぁ~コロナ後遺症が発症してる時点でサイトカインが起きた後という「事後w」だって事をそもそも理解して治療薬だのほざいとるんかい?
    治療っていうのは「コロナ後遺症の根幹として定位しているサイトカインを完治させる事」を指しての話だぜ?こんなん治療ではなく唯の対処療法(痛み止めと同じその場凌ぎw)やんけ
    サイトカインで破壊された免疫機構を治療可能な新薬をこしらえてから治療ってフレーズを使えやヴぉけ!

  9. 後遺症でもいろいろな症状がある!全て効くかを調べ上げてからにしてもらえますか?後遺症を抱えてる人は、いつ良くなるか何時も不安でいるんです!

  10. 髪がフサフサになるとか歯並びがキレイになるとかそういう後遺症ってないんか

  11. ワクチンの後遺症の治療薬じゃないだろ。
    一回打ったら後遺症もなく安全なワクチンが最優先だろ?
    後遺症も考えられるのにワクチン打つやつも打つ奴。
    それは自業自得。

  12. ドネペジルが効くとしても一生飲み続けなければいけないとなると、若い方には一生に背負う負担になりますよね。このあたりもはっきりさせてくださいね。

  13. 無症状感染だとして、コロナ後遺症か鬱どう判断するんだろう?

    世界情勢、コロナ鬱もあるよね。
    実際私も2年間の間にでコロナ自粛、世界情勢、親が亡くなったのも重なって食欲が落ちて体重も減りダラタラ過ごしてたな。

    今は精神安定剤でギリ食べれてるけど

  14. 新発見や期待は何回目だよとりあえず使えるようになってから言ってくれ

  15. いままで、ウツになった人はインフルエンザの後遺症だったかも。
    無症状や微熱なら、インフルエンザに感染しても検査をしなかった。

  16. 認知症治療:ドネペジル薬価62円5mg。3mg/1日で1週間、その後5mgで4週間、更に10mgで一生?5mgまで減量可。

  17. 麻薬系全般は効果があるかもね
    言い方は乱暴だが脳内麻薬と同じように感情をハッピーにさせる効果が段違いに高いから、倦怠感を覚えてやつでも元気にできる
    神経や感覚も研ぎ澄まされるので、これもコロナ後遺症に効果がある

    うん、絶対に患者に出しちゃ駄目な薬だ

  18. やはり後遺症は脳に影響が出す症状が多い様なので、認知症薬だけでなく高次脳機能障害の薬なども効きそうですね。

    なぜ普通のコロナと違って新型は脳に影響が出るのか。
    その症状も発達障害や認知症、鬱病の様な容態を呈するのか。
    多くの点が不明ですが、取り敢えずは解決のきっかけになりそうですね。

    問題は一度そうなると大抵、元の状態に戻れないので、生涯飲み続けることになるのでは無いかという懸念点が有るところですね。

Exit mobile version