゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
⚾ にじさんじ甲子園2022
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【大会ルール】
・栄冠ナインによるチーム作成については、必ず配信を行うこと
・ チーム作成期間は7月10日(日)から8月7日(日)
・栄冠ナイン開始時のリセットについては2回までOKとする。
・ 栄冠ナインの開始年は2022年固定で2024年の夏までの3年間でチーム作成をする。
・転生選手やOB選手あり
・ 新年度での地域変更はなし。※地域ドラフトを採用。
・パワポイント使用によるアイテム購入は禁止、またプレゼントなどで受け取った栄冠ナインのアイテムも使用不可とする。(栄冠ナインモード内でのアイテム購入は可)
・ 本戦中の操作は選手交代指示のみで、打撃・投球・守備操作はオートとする。
・本戦は4人グループでABに分かれてリーグ戦を行う。リーグ戦は総当たりで行い、勝ち点で順位を決定。
勝ち点は勝利で3、引き分けで1、敗北で0。
勝ち点が並んだ場合は得失点差で順位を決める。
得失点差も同じ場合は総得点、それも同じなら
じゃんけんで決める
・リーグ戦は7回(コールドなし、延長なし)、順位決定戦及び、決勝戦は9回(コールドなし、延長あり)で行う。
【スケジュール】
8/12(金)13:00~ 本戦 Aリーグ
8/13(土)13:00~ 本戦 Bリーグ
8/14(日)18:00~ 決勝
eBASEBALLパワフルプロ野球2022
https://www.konami.com/pawa/2022/
©Konami Digital Entertainment
【主催】
@舞元啓介
@バーチャル債務者youtuber天開司
【監督(五十音順・敬称略)】
@イブラヒム【にじさんじ】
@加賀美 ハヤト/Hayato Kagami
@Kuzuha Channel
@笹木咲 / Sasaki Saku
@椎名唯華 / Shiina Yuika
@ニュイ・ソシエール //[Nui Sociere]
@リゼ・ヘルエスタ -Lize Helesta-
@レオス・ヴィンセント / Leos.Vincent【にじさんじ】
👑 配信
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
本シリーズの再生リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PLziarN-vZTxGB8AMDcjywN9Thd4rBV7GM
配信の感想をハッシュタグ「#ヘルエスタ国営放送」「#にじさんじ甲子園」で呟いてくださると嬉しいです!
🐣 メンバーシップ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
メンバーシップ登録はこちら:https://www.youtube.com/channel/UCZ1xuCK1kNmn5RzPYIZop3w/join
【特典①】名前の隣にチャンネルバッジが付きます
【特典②】オリジナルの絵文字が使えます
【特典③】不定期メンバー限定配信を視聴できます
🏰 OP/ED
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
OP「Garden」/ED「matane」
music:タイショウさん
📺YouTube:https://www.youtube.com/c/47tsw
👷Twitter:https://twitter.com/taisyoupants
movie:第一皇女チーム/えにから
🐥 連絡先など
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Twitter:https://twitter.com/Lize_Helesta
にじさんじオフィシャルストア:https://shop.nijisanji.jp/s/niji/
にじさんじ公式HP:https://www.nijisanji.jp/
お問い合せなど:https://www.nijisanji.jp/contact
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
https://www.anycolor.co.jp/notice-for-minors
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
24 Comments
球神の白井です(半ギレ)
話題に上がっていたことなどを記載してみました。
①オススメ投手スキルについて
・奪三振、ピンチ○、勝ち運、重い球は有名なので割愛します。
球持ち○、キレ○、ノビ○も効果が見え難いですがCPU対戦にも強く影響する強スキルです。
・立ち上がり○
1回に球速+4、制球+13、変化量+2という破格のバフが乗り、2回にはその半分のバフが乗る強スキルです。
スロースターターを消せます。
・対左打者○
左打者と対峙した際に球速、制球、消費スタミナが減る。
逆に対左が弱いと消費スタミナが増えてしまう本番の大会だと怖いスキルなるかも、なのでD、出来ればCあると良いでしょう。
・対強打者
ミートB、またはパワーAある打者と対峙した際に球速+2、変化量+1。
本番だとミートBは結構いると思います。
・尻上がり
キャッチャーAを獲得したことで取得しても無駄になり難い土壌が整いました。
本番予選は7回まで、5回から発動しますので、スタミナ85(A)以上に出来そうなら取得を目指しても良いでしょう。
・球速安定
球速は、例えば140キロ出る投手が調子普通で投げると、138〜134キロくらいバラついて平均135キロくらいしか出ませんが、球速安定だと平均137キロ安定して出せるようになり、はっきり成績に影響する検証動画があります。
球速は速ければ速いほど奪三振率に影響します。
②本番のCPU戦におけるスタミナについて
本番のCPU戦は打高投低な印象で、点は入らずともヒットを打たれ易く、スタミナ消費が激しい大会です。
前大会の叶投手(スタミナS+捕手D)で6安打1失点でも6回途中でスタミナ切れ。
キャッチャーAがあっても、前大会の社築投手はスタミナA(86)で、かつ無四球6安打無失点なのに、スタミナ残量無しの7回完投でした。
化け物クラスでも6安打はされるので、2失点10安打は覚悟し、スタミナはA以上欲しいです。
ニ年目に良い新入生投手2人が来た場合は、最初から継投を意識してスタミナより他を優先するのはありだと思います。
中継ぎ抑え起用だと、何球でスタミナ0になるか検証した動画がありました。
基本13球+G→F→E→Dと+5球ずつ投げられる数が増える感じで、それに則るとスタミナBは43球、1回あたり15球は投げるとして、スタミナCで投球回2回、スタミナBで3回がギリギリです。
敵のスキル威圧感や変化球の種類によるスタミナ消費量増加などの要因を無視してこれくらいしか持ちませんので、いかに先発が回数を食えるか、こなせるかが勝負になりそうです。
③栄冠試合時の積極打法、慎重打法について
過去作では追い込まれると三振する印象があった慎重打法ですが、2022では積極打法はボール球に手を出してしまい、打率を落としてる印象があり、慎重打法のほうが良い結果になりがちに変わりました。
これは検証動画も上がっていますので参照願います。
相手投手の球数を投げさせることにもつながりますし、センター返し、転がせは慎重打法をオススメします。
検証動画にもありましたが、引っ張り、流し打ちは積極打法のほうが良かった印象があります。
④効率アップ時に使いたい練習カードについて
総合練習、バント、ストレッチが複数のステータスに強化ポイントが入り、その合計値が高いので、効率アップ時のために残しておきたいですね。
機材のむにむにボールで使える、握力強化もパワーと変化球ポイントが入り、その合計値が高いです。
練習方針の攻撃中心、守備中心で稀に出てくる特打、特守も合計値が高いです。
オススメ度合は、
特打、特守、総合練習>握力強化>バント>ストレッチになります。
見所が多い展開で最後まで目が離せず、めっちゃ楽しかったです!
いろいろ迷って考えているのを見るのも面白いので、落ち着いて悩んでください。
2:23 スタート!!:
中編:編集中です【タイムスタンプ長いので前・中・後編です】
――――――――――――――
秋公式戦・第3試合・開始
――――――――――――――
1:49:09注目選手・白井選手
1:49:51選手調子確認
┗1:49:51美兎選手不調で言葉を失う「美兎さーん!?」
┗1:50:24チームの柱不調、リゼ監督の窮地
┗1:55:09都築選手投手起用「勝ち筋どこじゃ…?!」
┗1:55:49作戦決定
1:56:45試合開始「美兎さんが絶不調なだけでこっ、これくらい狼狽えさせられるということだ」
1:57:20相手チーム総合戦力:C
┗(1:46:41ちなみに評判:Dだった)
1:57:27「ちょっと待ってどっちの『G』!?」
1失点ながらも抑え続ける都築選手
┗1:58:32「都築さんがよく投げている…めっちゃよく頑張ってる」
┗1:59:22「頑張ってる都築さん…」
┗2:00:24都築選手7回表2アウトまで頑張るもついにホームランで2点目の失点(105球投球)
7回表
2点劣勢、2アウトランナー2
┗2:00:40都築選手の交代、伝令に悩むリゼ監督
┗2:01:49都築選手、究極の思考
┗2:03:00コウ選手の伝令(守備力と捕球UP)使用
┗2:04:03都築選手暴投「守備伝令入れてこれはシビアすぎる…」
┗2:04:42ショックを隠し切れないリゼ様「助けてください…」
3点劣勢、2アウトランナー2
┗2:05:10コウ選交代 交代の仕方を間違える
┗2:05:49ミスに気付くリゼ様
┗2:07:03コウ選手、固有戦術『強心臓』
┗2:07:35混乱が収まらないリゼ様「落ち着くわ一旦…深呼吸して」
┗2:08:25都築選手の伝令(投手能力UP)使用
┗2:08:471点失点
4点劣勢、2アウトランナー2
7回裏
2:10:35白井選手「こっから100点取る…」
2:11:15戌亥選手
┗2:12:18代打で田村選手登場「スタミナ伝令掛ける代打いれる」
8回表
4点劣勢、1アウトランナー1
┗2:13:42選手交代
┗2:14:27戌亥選手の伝令(スタミナUP)使用
┗2:15:22 2アウト目奪取
4点劣勢、2アウトランナー1
┗2:15:27 3アウト目奪取
2:16:09 9回表スキップ「なんということでしょう!」
9回裏
4点劣勢、ノーアウトランナー1
┗2:17:24静凛選手
┗2:17:45静凛さんコメント欄に「うおおおおぉฅ^•ﻌ•^ฅ」
┗2:17:55静凛選手ヒット出塁
4点劣勢、ノーアウトランナー2
┗2:18:45高田選手ヒット出塁
4点劣勢、1アウトランナー2
┗2:19:25白井選手ホームラン「白井さん!!」
1点劣勢、1アウトランナー0
┗2:20:09田村選手出塁「なんで怒ってるの?!」
1点劣勢、1アウトランナー1
┗2:21:20林選手出塁
1点劣勢、1アウトランナー2
┗2:21:32ンゴ選手『いぶし銀』発動
┗2:22:34「伊勢志摩方向からの加護感じる!」
2:23:00試合終了「ンゴちゃーん!」
2:23:28試合後成長確認 「怖っ!もう二度と守備交代ミスらんわ…!」
―――第3試合・終了―――
2:24:26チームの評価上がる
┗『そこそこ』へ昇格
2:24:44逆転機会を作った白井選手を褒める「白井さん英雄すぎるってマジで」
└2:25:25根本の原因を思い出す「美兎さんのテンション下げたの…」
└(1:44:10原因)
グッズ購入
2:25:48「お褒めの言葉買える!?」
└2:26:15「お褒め買える…!お茶取ってくるから暫く待ってて?」
└2:26:55『お褒め』購入×2「お褒め…2個買っとく!」
└2:28;53むにむにボール交換券購入
2:29:00ミニハードル交換券入手
└2:29:11アイテム使用(むにむにボール交換券、ミニハードル交換券、お褒めの言葉)
――――――――――――――
秋公式戦・第4試合・開始
――――――――――――――
2:29:55注目選手・静凛選手
選手調子確認
試合開始
1回表
静凛選手ヒット
静凛さんコメント欄に「キリッ✨」
4回表
「こんなもんかな?」
5回裏
「ましましましまし」
6回表
7回表
美兎選手
8回表
相手の投手能力「なにかの見間違い?!」
8回裏
121球投げてる美兎選手
└「四球…困ったな」
└打たせて取る
└投手・コウ選手へ交代
9回裏あるか確認
9回表
「私のむかつきゲージが上がってきた!」
「151キロにビビりました…」
試合終了「打球が飛ばん…」「40%くらいか」
試合後成長確認 「皆がんばったな…」
―――第4試合・終了―――
評判下がる
ドラフト会議「監督のテンションが…」
└「もしかしっ」
「この抽選会ってなんの抽選会?」
ヘルエスタのアメちゃんババア誕生の瞬間
監督の豪運が光ってたなぁ
2:16:15 逆襲開始
すごい豪運で感動しました。
また徳積み配信してください
今後勝っていくために、自分探しの本とお褒めの言葉は買っておくと良いと思います。ごくふつうは今の能力アップを助けているとおもいますが、お調子者や内気を少し増やして試合に勝ちやすくして行けると今後良いと思います。今年のヘル高なら、新入生でトップ解決するかもしれませんが笑
ミートが低いととにかく強い当たりが飛ばないです。たまたま前回甲子園では重い球で無双したように見えた選手がいましたが、打ち損じてるだけなので、ミートもっと上げてれば強い当たりが飛ぶようになってくるはずです。
ンゴのタイムリーが無ければ春甲出場は厳しく、差し入れキャッチャー本も無かった……
つまりンゴがキャッチャーAを引き寄せたと言っても過言でない………!?
一年生まとめ(一年目の3/15時点)
※僕の主観が多く入ります
現エース 月ノ美兎
調子極端と四球があるが十分強い
キレ○が地味に良い
個人的に球速150台まであげたいところ
順調に制球も変化球も良くなっているので三年の頃にどこまで化けるのか….
四球は消したい
リリーフ 卯月コウ
威圧感持ち
威圧感があるだけでリリーフとしては本当に心強い
あとは制球と球速を伸ばしたい
捕手 静凛
キャッチャーA アベヒ 粘り打ち
一年目でキャッチャーDからAは強すぎ
ミートBになったので打てるキャッチャーに。打てるキャッチャーはダイヤのAの影響で大好き
一塁手 戌亥とこ
流し打ち サヨナラ男 逆境○
アウトコースヒッター
青特が強い 威圧感とかついたら最高
窮地なんて言葉はこの世にない!
満塁ホームランやばかった!!
☆戌亥どんどん好きになる☆
二塁手 奈羅花
送球C
青特はないもののステータスがめちゃ強い
公式戦でも打率がすごく高い
守備職人がついて欲しいところ
外野手 周央サンゴ
満塁男 いぶし銀 かく乱
かく乱の強さが試合で垣間見えましたね
青特取得率一番高い気がするのでどんどん取っていって欲しい。
監督 リゼ様
ヘル高唯一の内気 幸運◎◎
本当に上振れがすごい
1.格上相手に選手の魔物なしで9回裏5得
点サヨナラ勝ち
2.春の甲子園出場
3.弱小から中堅へ
4.しずりんさんが一年でキャッチャーDか
らAへ
5.特訓や合宿の青特取得率が難易度関係な
く高い
ウインクと飴でスカウトの調子良し
家族の絆◎いい兄弟ですね!
皇女殿下の采配も上手いし春甲勝てそう..
今日の配信内容が濃すぎ
2年生特にみんなの推しの白井が活躍
春甲でも白井くんお願い
次の配信も楽しみです!!
甲子園勝つぞーーーーー!!!!!!!!
ンゴのサヨナラタイムリー痺れたぁ
まさにいぶし銀
戌亥が毎回つよつよケルベロスなの笑う😄
っっyじ
まじで地区大会1回戦が分水嶺だった
深い意味は無いですが飴をどうぞ(期待の眼差し)
2:22:39
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、伊勢志摩の方から。
Vox☆Rin爆誕
皇女に色仕掛けができるとはなんだか意外だった
配信のテンポ優先したいのならそれもいいのだけど、別に長考することは何も悪い事でないと思うし
俺はむしろせっかく制限時間ないゲームしてるんだから無限に考えろと言いたくなるw 悩むことも戦いだろ。監督は常に冷静な判断を迫られる。
4:45:24 息切れ
日程進行に関する経験則ですが、同じ数字のカードを何枚も持つよりも、数字をバラけさせておく方が、柔軟に進めていいかもしれません。ヘル高のことを応援しています!
そういえば一年目甲子園出場校は3校ともキャッチャーB以上持ちか。
やはりキャッチャーはスタミナ無限のピッチャー
初めてライバーの配信をリアルタイムで通しで見れたけど満足感すげえや…
甲子園までに推せて幸せです!
キャッチャーの本って『フルタの方程式』でも買ったのかな