©CAPCOM CO., LTD. 2021, 2022 ALL RIGHTS RESERVED.
キャラクター紹介
・カニカマ
スケトウダラの加工食品であり、惑星スケトーダから舞い降りた一般人。知能が鶏に匹敵する。独自の会話ルールがあり日本語がおかしい。
エスピナスの登場に感激を受けている
・カ
赤い文字、知能はゴリラに匹敵する。ツッコみ役みたいな雰囲気
頭が良いのか悪いのか設定が安定しない
・フルミ
青い女の子、知能はアメンボ以上。解説を担当している。
最近なんだかテンションがおかしくなる時がある
ニコニコ動画→http://www.nicovideo.jp/user/59517006/video
サブチャン→https://www.youtube.com/channel/UCH3KzDTJlDgot6vSnYn7yvg?view_as=subscriber
Twitter
→https://twitter.com/kanikama2623
主なBGM
https://dova-s.jp/
主なSEの引用元
https://soundeffect-lab.info/
47 Comments
3:03 入と蓮華劫珠砲がないと物足りない
生声…なんかいいな!
傀異化クエもう全員ライト使ってチクチクしてるわ
ホリホリホリホリホリホリホリホリホリホリホリホリホリホリホリホリホリホリホリ………~
傀異化ってアシスト猫の毒落とし穴で捕獲できた記憶が
自分はアオアシラに3乙されるのがいやで2乙してからリセットして装備整えてまた挑みましたw
拘束攻撃→抱きつきでもう準即死なんだよな
がちで強かった二度と戦いたくない
アプデ前今思うとよく勝てたなぁと思う
マルチだとハチミツ持ち込んで敢えて拘束攻撃に当たるようにしてる(かなり隙が生まれるから)
6:37
降竜をこういう(降竜)当て方をするんですね。
なるホロロホルル(((
アプデ前傀異アシラはマジで強かった。
なんでカニカマはキュリア纏ってんの?
5:05感情をあまり表に出さないカニカマさんが台パンとは珍しき…
ちなみに、2020年11月までにサービスされていたスマホゲームのモンスターハンターエクスプロアにも傀異化個体との仕様がよく似た「炸裂個体」という形態が存在しました。
モンスターの「高熱化」されている各部位が段階的に変化し、限界まで達すると周囲に超広範囲の大爆発を引き起こして大ダメージを与えます。しかも、回避性能などの無敵時間も貫通します。
それを防ぐために、高熱化されている部位にダメージを多く与えて解除させる必要がありました。
通知「かにかま が 傀異化したアオアシラに3乙しました」
最近の通知ってモンハンの通知までしてくれるんだな…
8:13 確定気絶
の字幕を間違えたのはわざとか?
出た紅兜の再来とも呼ばれた傀異化アオアシラ
カニカマさんブチ切れw
赤いアオアシラは危険(?)
3乙目の壁走り暴発乙…お気持ち、わかりますよぉ〜^ ^
何とか勝つことができましたが調整ミスっているのかというくらいだったということは覚えています
やっぱし操虫棍=カニカマさんですな
道中なんとなくでハチミツ拾ってなければ3乙してた(2乙どちらも拘束コンボ)
修正前のアシラくん、アイボーボレアスより体力高かった話ホント好き
戦った時に調合用に持ってたハチミツが意外な所で役に立つとは…(拘束攻撃)
走れ走れ!(空耳)
単体狩猟で初見3乙したモンス
オロミド亜種、ヤツカダ亜種、メルゼナ(体験版)
アオアシラ傀異化の4頭だけど、オロミドとヤツカダは上位装備でワンパンだけど、アオアシラだけは納得いかん
そこそこ強いなとは思ってたけど、武器次第でここまで苦戦するんだなあ…とか考えてたら伏魔やんそりゃきつい
自分もアプデ前に戦えて良かった
初見の時まさかのデカい個体(金冠か銀冠)引いて地獄を見たw
出の速い攻撃とホーミング、
おまけのデカい個体による
圧倒的広範囲で終始ボコられたわ
生声になっとる!?カニカマがぬるぬる動いとる!?
アオアシラの強化が来たらやばいと感じていたのは疾替えクエストのころからでした
強い強い言われてるけど、バーストが来る時点でダメージが足りてないからその人の立ち回りの問題だと思う 初見は仕方がない
このアオアシラ猫火事場まってますね( =^ω^)
超特殊許可紅兜の再来ですね
何かしらの強化形態を得たアオアシラ君の変貌っぷりは以上
アプデ前のアシラ君体力多いし速度速いし攻撃力高いとんでもない強さだったな
カニカマ氏も台パンする時があるんやね笑笑
超特紅兜なりヌシ事変なり魔改造プーさんは化物にしないといけないルールでもあるのかと言いたいw
絶対エンドコンテンツのチュートリアルポジションの強さじゃないのよ
アオアシラ以上に下手な強化すると化けるやついないよな。
ストーリーで、スピーディーなやつとずっと戦うのもあって緩急でやられる
アプデ前の傀異化したアオアシラは体力無駄に多くて怠かったけど、アプデ後は大した事はなかったねえ。
傀異アシラの何が恐ろしいって紅兜やヌシと違ってモーション自体は(バースト以外)普通のアオアシラなんですよね…
アイルーをリストラしないだと!?
ナルハタタヒメと大いなる存在をオトモにしてるあたり、やっぱりカニカマさんだなーって思う
自分も3乙しましたm(_ _)m
傀異化といいヌシといい3乙全力で取りに来るアシラくんはさぁ
アオアシラやウルクが後半のexより圧倒的に強かったし修正も残当