開幕時のメンバーに名前の無かったはずですが、なんと先発に抜擢! 広陵戦のための秘密兵器か!? 80キロ代のカーブを上手く使い、強打の広陵を苦しめる力投! 感謝 平井智基選手(1年) 両親が働いて買ってくれたグラブやバットを使って、野球をできていることに感謝してプレーしている。 誹謗・中傷・卑猥なコメントは削除orブロックします。 Twitterは休止中。 #やまチャンネル#野球YouTube#やまチャンネル #平井智基 #広島新庄 #選手権広島大会#広陵 やまチャンネル平井智基広島新庄広陵野球YouTube 30 Comments あっちゃん 3年 ago すごい 竹kazu 3年 ago 今の時代、速球派投手が注目が集まるけれど、技巧派で緩急で打ち取る投球術は大したものです。 今後の活躍を楽しみにしています りょう 3年 ago リアルスティーブ・ストローター おてててて 3年 ago ナックルかと思った ニュースキャスター 3年 ago 球速がない分2巡目になると流石に合わせられるけど1イニング〜2イニングでの起用ならしっかり抑えれるコントロールと緩急 社畜gamesの時々転職活動 3年 ago 左利きは技巧派が好きです 星野伸之さんを目指して欲しいです ダイナミックオナラ女子 3年 ago ストレートは決して速いとは言えないが緩急凄いし投球テンポも速いそしてコントロールが良い凄く良いピッチャーだと感じます。ただやはりストレートがちょっと遅いのが欠点で甘く入った球を捉えられるからそこが少し弱点だと感じた。だが1年でここまで投げれたら上等伸び代に期待です。 ホウソ 3年 ago 名門校で生き残るために色々と工夫しているんですよね。これからも頑張ってほしいです👍 窪田昌也 3年 ago 変化球じゃないの? アルシンド大輔 3年 ago いつでも打てるって思うと回が進み、ピッチャーのペースになる。タイミングも取りづらい良いピッチャーですね。 博麗リクん 3年 ago 1年で119なら十分かと とと 3年 ago 球のでどこは見やすい。研究されれば攻略されるかな。 救命ボート⛵️ 3年 ago 広陵って確か西純也の弟いたよね?背番号7って弟かな? Montana4-YouTube もんたな 3年 ago 俺こーゆー子大好きだわ^_^クソ伸びしろしかないやん!! spinning switch 3年 ago さすが広島新庄のポテンシャル 初心で頑張る。松浦悠土くん。 3年 ago あとはタイミング外すためのクイックとかで投げれたらなかなか打ちづらそう 初心で頑張る。松浦悠土くん。 3年 ago あとはタイミング外すためのクイックとかで投げれたらなかなか打ちづらそう アラフォーミニマリスト 爆さん 3年 ago テンポ良し R.SANADA 3年 ago 新庄ってほんと魅力的な左腕でてくるよなぁ ジャスティン・ゴンザレス 3年 ago 3回戦で優勝候補が1個消えるのか、、、 私の母校の海田高校の応援も是非お願いいたします。 みるく こな 3年 ago 俺一年で120キロで三年で13〜キロでした 濱家ですがなにか? 3年 ago 一回り位なら全然いけるな。高めに浮かないのが条件ですが。 k h 3年 ago オリックスの星野を思い出すな。 しだかず 3年 ago 冬超えてMAXが130まで上がったら相当厄介になる たろう 3年 ago 夢ありますねー💡 緩急とコントロールがいかに大切かわかります! あとシンプルに守備がうまい 美味い魚を釣れ 3年 ago 星野さん二世出たか? ラーメン一樹行くまでタメ口マン 3年 ago なんでみんなマン振りで外野フライなんて打つんだよ。欲出さんで内野の頭越す打球でいいのに M J 3年 ago 二人目佐々木のような、速いピッチャーが出てきたら打てないだろうな 大山筋肉 3年 ago 強打のチームほど、球が遅くてテンポの良い投手にハマりやすかったりする。ゆるいからこそ、長打を狙わずに素直にセンターから逆方向への短打が打てるかがキモになるよね。 mura kami 3年 ago 広陵の3番、三振取られた後にホームランで借りを返すのかっこいいな
ダイナミックオナラ女子 3年 ago ストレートは決して速いとは言えないが緩急凄いし投球テンポも速いそしてコントロールが良い凄く良いピッチャーだと感じます。ただやはりストレートがちょっと遅いのが欠点で甘く入った球を捉えられるからそこが少し弱点だと感じた。だが1年でここまで投げれたら上等伸び代に期待です。
30 Comments
すごい
今の時代、速球派投手が注目が集まるけれど、技巧派で緩急で打ち取る投球術は大したものです。 今後の活躍を楽しみにしています
リアルスティーブ・ストローター
ナックルかと思った
球速がない分2巡目になると流石に合わせられるけど1イニング〜2イニングでの起用ならしっかり抑えれるコントロールと緩急
左利きは技巧派が好きです 星野伸之さんを目指して欲しいです
ストレートは決して速いとは言えないが
緩急凄いし投球テンポも速い
そしてコントロールが良い
凄く良いピッチャーだと感じます。
ただやはりストレートがちょっと
遅いのが欠点で甘く入った球を捉えられる
からそこが少し弱点だと感じた。
だが1年でここまで投げれたら上等
伸び代に期待です。
名門校で生き残るために色々と工夫しているんですよね。これからも頑張ってほしいです👍
変化球じゃないの?
いつでも打てるって思うと回が進み、ピッチャーのペースになる。タイミングも取りづらい良いピッチャーですね。
1年で119なら十分かと
球のでどこは見やすい。研究されれば攻略されるかな。
広陵って確か西純也の弟いたよね?背番号7って弟かな?
俺こーゆー子大好きだわ^_^
クソ伸びしろしかないやん!!
さすが広島新庄のポテンシャル
あとはタイミング外すためのクイックとかで投げれたらなかなか打ちづらそう
あとはタイミング外すためのクイックとかで投げれたらなかなか打ちづらそう
テンポ良し
新庄ってほんと魅力的な左腕でてくるよなぁ
3回戦で優勝候補が1個消えるのか、、、
私の母校の海田高校の応援も是非お願いいたします。
俺一年で120キロで三年で13〜キロでした
一回り位なら全然いけるな。高めに浮かないのが条件ですが。
オリックスの星野を思い出すな。
冬超えてMAXが130まで上がったら相当厄介になる
夢ありますねー💡
緩急とコントロールがいかに大切かわかります!
あとシンプルに守備がうまい
星野さん二世出たか?
なんでみんなマン振りで外野フライなんて打つんだよ。
欲出さんで内野の頭越す打球でいいのに
二人目佐々木のような、速いピッチャーが
出てきたら打てないだろうな
強打のチームほど、球が遅くてテンポの良い投手にハマりやすかったりする。
ゆるいからこそ、長打を狙わずに素直にセンターから逆方向への短打が打てるかがキモになるよね。
広陵の3番、三振取られた後にホームランで借りを返すのかっこいいな