全国で11日、新たに3万7141人の新型コロナ感染が確認されました。

東京は6231人で、先週より2.2倍と増加が続いています。

各都道府県を見ても、すべての都道府県で前の週の同じ曜日を上回りました。

そして、最近の感染状況について、政府分科会・尾身茂会長が「第7波」との認識を示しました。

政府分科会・尾身茂会長:「第7波に入っていることは、普通の常識ではそういうことだと」

尾身会長は岸田総理との面会後、置き換わりが進む『BA.5』について、感染を防ぐには三密を避けるなど「従来やってきたことをもう一度徹底する必要がある」との認識を示しました。

また、ワクチン接種などをさらに進めれば、まん延防止等重点措置などの「行動制限は今の段階では必要ない」との考えを明らかにしました。

***

そのBA.5について、これまで主流だったBA.2よりもウイルスが肺で増えやすい可能性があることが最新の研究で分かりました。

東京大学医科学研究所の佐藤佳教授らが、ヒトの肺の細胞を使って実験をしたところ、オミクロン株のBA.5は、BA.2と比べてウイルスが18.3倍増えていたことが分かりました。

オミクロン株は気管で増殖し、重症化しにくいとされてきましたが、BA.5では、肺でも増えやすい可能性があるとしています。

東京大学医科学研究所・佐藤佳教授:「BA.5は、デルタ株が持っていたL452Rという特徴的な変異を持っている。デルタ株が持っていたような、肺で増えやすいという特性を獲得したオミクロン株という言い方もできる」

***

BA.5は「肺でウイルスが増えやすい可能性がある」という特性をどのように調べたかというと、まず行ったのが、ヒトの肺の細胞を使った実験です。

肺の細胞にBA.2、BA.5それぞれを感染させて、ウイルスの増殖量を調べたところ、BA.5は、BA.2に比べウイルス量が18.3倍も多かったということです。

実験を行った佐藤教授は、この結果によって「BA.5は、肺でも増殖しやすい可能性がある」ことが分かったとしています。

続いて行ったのが、ハムスターを使った動物実験です。

ウイルスが鼻から気管を通って肺に入る、生物の複雑な構造の中で、ウイルス量がどうなるか調べたところ、ハムスターを使った動物実験でもBA.5は、BA.2に比べてウイルス量が5~6倍多かったということです。

肺炎が起きやすく、重症化しやすい結果が出て「動物実験では、BA.5は病原性が高い可能性がある」ということです。

東京大学医科学研究所・佐藤佳教授:「今回の研究は、シャーレの中での実験や、新型コロナに対する免疫を持たない動物での実験なので、ワクチン接種で免疫を獲得したヒトで、同じことが起こるかは分からない。ただ、BA.5はBA.2から明らかに性質が変わっている」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

38 Comments

  1. ワクチンは打ちたい人だけご自由にどうぞ。
    働き盛りの年齢の人で、命までとられる人がどの程度いるのかね、、、

  2. ワクチンで予防出来るような言い方する尾身会長。方や、ワクチン接種した人でも実験と同じになるのかわからないと結論付
    けている佐藤教授
    🤔🤔🤔

  3. 感染したらでは??増殖が18倍でも、感染しにくいかどうかは??ワクチン効果が弱まってるのに更に打った方がいいのですか?もっと詳しく報道お願いします。

  4. ウイルスは宿主を絶滅させないような妥協点が見つかるまで変異するというのは、宿主がやられっぱなしになっていた時代の神話だったのだろうか。

  5. 俺が中国やアメリカ、ロシアなら
    今のタイミングで新たなコロナウイルスをばら撒くなぁー

  6. コロナウイルスは変異しやすいと最初の頃から言われてるから変異ウイルスが出来る可能性がありどんな変異するか運頼み弱毒化するか強毒化するかウイルスしだい

  7. 武漢生物兵器研究所で培われ世に放たれた、スーパーウイルスは、姿、形を変え、ドンドン変異、変質、留まる所知らず。
    NHK が率いるメディアは、コロナ、コロナとオウムガエシで、発生源に関しては一切黙秘。
    黙っとると、余計疑われる事を知らないらしい。

  8. 熱中症の可能性は?
    オリンピックの時に増えたから季節性の風邪の可能性は?
    わざわざ、肺のウィルス量が多いと
    脅さないと、慣れちゃたから、
    ワクチンがすすまないね。

  9. 感染、陽性問わず隔離されずに外出する人間がわんさかいるから、増え続ける…

    そういうことやろ?
    もうワクチンは打たへんわ
    アホらしくなる

  10. 当初ウイルスは弱毒化していくとマスコミ
    実際弱毒化していっている が
    感染率が高い話だけをクローズアップ
    弱毒化してるなら もうよいだろう
    うつりたくはないがな

  11. 身内にパリピがいなくて良かった
    必ず人ごみから仕入れてくるからな

  12. なんでデルタとかオミクロンとかからBA5とかBA2とか言い方変えはじめたんだ🤔もうややこしくて何がなんだか分からん。全てインフルエンザって事でいいですか?

  13. 4年でコロナが終わると当初言われていたが、終わらず一生変異し続けると思う人、いいねお願いします。

  14. 私は未接種者。安心して生きて行ける。抗体創造力に損傷を受けていない。

  15. また、まん防くるよね

    水商売とか夜の商売は
    まーたダメになるか…いい加減にして欲しいわ

  16. 佐藤佳教授って学者さんだけど、ミュージシャンっぽい雰囲気

  17. ワクチン打ったほうが感染しやすかったデータを科学的に検証しないんでしょうか?

  18. 自分は不愉快だからテレビはないです!
    まだ民放はこんなニュースしてるんだ!
    笑えると言うか呆れる‼️
    日本国民のみなさん!
    もう気づいてくださいよ!
    このコロナ禍かとワクチンの本来の目的が何かと言うことか!
    国会議員と民放の社員のほとんどはワクチン打ってないと思いますけどね!(笑)(笑)

  19. コロナウイルスは頻繁に変異するからこれ延々と続きますよ、いまだにこの状況、結果として自然感染に任せた方がマシだったのでは?4回目接種強要マジ勘弁

  20. もう、マスクはずしている人が出てきたよ。

  21. 肺胞やられたら…
    生涯酸素手放せないね。
    単なる風邪だよって言って、周りは単なる風邪程度でも
    自分が単なる風邪程度じゃないかも知れないしね。
    肺炎になったら呼吸するのすら、その度に咳込んで苦しくて、大変だよ。前回Corona罹って治療の為にいろんな薬使われて、免疫落とされてる人には、再感染はきついかもね!

Exit mobile version