「このマンガがすごい!(オンナ編)」史上初2作連続1位
時代が求める稀代の作家 岩本ナオ原作 待望の初映画化!
日本中が恋に“落ちる”、最高純度の恋落ち体験
敵対する2つの国。決して出会うはずがなかった、おっとり王女サーラとお調子者の建築士ナランバヤル。
国の未来のため、突如“夫婦役”を演じることになってしまった2人は、自分でも気づかぬうちに、恋に落ちてしまう。
国をも動かす2人の禁断の恋、その先にある、誰も見たことのない奇跡とは――。
■映画『金の国 水の国』2023年春公開
オフィシャルサイト:https://wwws.warnerbros.co.jp/kinnokuni-mizunokuni-movie/
オフィシャルTwitter:https://twitter.com/kinmizu_movie
#金の国水の国
賀来賢人 浜辺美波
原作:岩本ナオ「金の国 水の国」(小学館フラワーコミックスαスペシャル刊)
監督:渡邉こと乃
脚本:坪田文
アニメーション制作:マッドハウス アニメーションスーパーバイザー:増原光幸
製作幹事:日本テレビ放送網 配給:ワーナーブラザース映画
©岩本ナオ/小学館 ©「金の国 水の国」製作委員会
23 Comments
公開年が2022年春になってます。
Name of this anime please
いろいろやばい噂のある浜辺美波使うのどうかと思うガ―シー砲で降板にならんといいけど
もう一回春が来るんか…。
楽しみです🥹🥹🥹柔らかい世界観そのままで嬉しいです💓
同じ年がもっかいくる予告か
金の国と水の国の世界が動いてる、嬉しい
嬉しい
ずーっと映画でやって!と思ってました。楽しみです。
そしてその後は天狗の子、マロニエと順にアニメになるのを願っています。
神映画乙笑笑笑笑笑笑笑笑わらわ
声優使ってよ…
神谷浩史さんいる!!
神谷さんと沢城さんいるな
賀来さんアフレコ上手だけど経験あったのかな😃
ライティングとか、それが映える逆光順光の構図の良さとか本当に良い。。。
良いけど女性客多そうなので若干劇場行くのに抵抗あるな
コケる予感しかしない
壮馬くん❕✊🏻💞
楽しみでしかない!!
Another "star crossed lovers" story. Not my Cuppa tea
べーやんキタァーーーーーー
春まで生きる理由ができた
岩本ナオ先生大好きです!
女性作家最高の画力の持ち主だと思っています。
岩本先生の絵の魅力を活かしていますように!!
CGで誤魔化さないでほしい。
マロニエもいつかはアニメ化するのでしょうが、なおさら彼女の絵の魅力がアニメで壊れないでほしい!!
楽しみでもあり、心配でもあります。
美波ちゃん上手。。
素敵だなぁ…漫画初めて見たけど王女様がうんと美人じゃなくてほわほわとした感じが好き