JR常磐線・水郡線 水戸駅で、各方面への始発を撮影しました。
JR水戸駅の始発電車は、常磐線 土浦・柏方面へは4時33分発の「普通品川行き」、勝田・日立方面へは5時9分発の「普通いわき行き」、水郡線 常陸青柳・上菅谷方面へは6時10分発の「普通常陸太田行き」となっています。
その他、各方面からの始発電車も収録しております。
※平日の撮影です。
※2022年3月ダイヤ改正前の撮影です。そのため、現ダイヤとは時刻が異なります。

☆見どころ
0:22 ★始発★ 4時33分発 E531系 普通品川行き
(常磐線上り 始発電車・勝田駅始発)
2:41 4時58分発 E531系 普通小山行き
(水戸線 始発電車)
4:32 ★始発★ 5時9分発 E501系 普通いわき行き
(常磐線下り 始発電車)
6:31 5時34分着 E531系 普通上野行き
(常磐線 高萩~佐和からの始発電車)
7:37 5時45分発 E657系 特急ときわ54号 上野行き
(特急ときわ号上り 始発電車)
10:24 5時51分発 E531系 普通上野行き
(高萩駅始発)
11:41 ★始発★ 6時10分発 キハE130系 普通常陸太田行き
(水郡線 始発列車)
13:55 ★始発★ 6時13分発 普通鹿島神宮行き
(鹿島臨海鉄道 始発列車)
14:16 6時16分着 キハE130系 常陸大子発水戸行き 始発列車
15:29 6時22分発 キハE130系 普通常陸大子行き
(水郡線 上菅谷~常陸大子への始発列車)
16:04 6時46分発 E531系 普通高萩行き
(常磐線 土浦~赤塚からの始発電車)
18:09 6時59分発 E531系 普通勝田行き
(常磐線 上野~荒川沖からの始発電車)
20:20 7時10分着 E501系 いわき発水戸行き 始発電車
21:18 7時28分発 キハE130系 普通郡山行き
(水郡線 常陸大子~郡山への始発列車)

JR常磐線・水郡線 水戸駅の終電はこちら!
→https://www.youtube.com/watch?v=vRPMZghWnTs
JR常磐線・磐越東線 いわき駅の終電はこちら!
→https://www.youtube.com/watch?v=GYRlygVAWTU
JR常磐線 日立駅の終電はこちら!
→https://www.youtube.com/watch?v=MwIzOjSoVZM
JR常磐線 勝田駅の終電はこちら!
→ https://www.youtube.com/watch?v=3CJ9YHVvzz8
JR常磐線 土浦駅の終電はこちら!
→https://www.youtube.com/watch?v=2ixBSJhgLCs
JR常磐線 取手駅の終電はこちら!
→https://www.youtube.com/watch?v=u_TOWJ-F6Fk

#始発ウォッチ #常磐線 #水戸駅 #水郡線 #水戸線 #鹿島臨海鉄道

7 Comments

  1. 概要欄
    ひたちなか海浜鉄道じゃなくて鹿島臨海鉄道ですね

  2. 0:22頃に登場する4時33分発普通品川行きは、上野駅(6時27分着)でとき303号新潟行きなどに、
    東京駅(6時34分着)で東海道・山陽新幹線ののぞみ7号博多行きなどに連絡しています。
    1:36頃の
    ★上野新幹線連絡★
    長野8:37着(あさま601号)
    新潟9:01着(とき303号)
    山形10:06着(つばさ123号)
    新青森10:52着(はやぶさ5号)
    新庄10:54着(つばさ123号)
    秋田11:25着(こまち5号)
    ★東京新幹線連絡★
    新大阪9:06着(のぞみ201号)
    博多11:45着(のぞみ7号)

  3. 上りの始発中電って特急一切待避しないから勝田から上野まで2時間ジャストと地味に速い

  4. 毎回、オープニングがJR東日本の接近メロディーに変わってるって思ってるの俺だけ?

Exit mobile version