投資月収500万円 たつや先生の
新作ビデオセミナー無料プレゼント

無料プレゼント

・投資月収55万円の現役女子大生
・会社に頼らない新しい安定収入
・投資で年収2,000万円の会社員
・家族全員を養えるお金の知恵
・8倍に上昇中の超優良ファンド
・投資で不労所得を稼ぐOLさん
・私の月収500万円の稼ぎ方公開
・将来まで入り続ける投資収入
・毎月75万円が支給される案件
・たつや先生の投資の最新情報

アカデミー生の皆さまの投資体験談
新しいメッセージを随時追加掲載中

受講生の皆さま

【日本株 暴落予告】
安倍晋三元首相の死去を受けて
急激に高まる日本株下落リスクを解説
金利上昇&円高&景気悪化が日本を襲う!
日経平均株価チャートを見ながら
日本株下落トレンドと売買判断を図解します

YouTubeチャンネル登録はこちら
@たつや先生 インカム投資アカデミー

たつや先生のプロフィールはこちら
貧乏学生から投資月収500万円への成功物語

プロフィール

#安倍晋三元首相死去 #日本株予想 #日経平均株価 #金利上昇 #円高 #景気悪化 #緊縮財政 #株価下落 #株式投資 #資産運用 #株 #株価 #株価予想 #日本株 #米国株 #高配当株 #投資信託 #国策銘柄 #インカムゲイン #たつや先生 #インカム投資アカデミー

5 Comments

  1. 今回の解説は懐疑的ですね。
    24000円までの下落は想定に入れてますが、あくまでもアメリカのインフレ、リセッション次第だと考えています。
    安倍元総理が亡くなられたショックが大きいのは確かですし、岸田総理が財政緊縮派であることは理解できます。
    しかし、今の日本で岸田さんが簡単に金融(財政)引き締めが、できる状況ですか?
    金融(財政)緩和による物価高と金融(財政)引き締めによる中小企業の倒産という副反応がせめぎ合う難しい状況ではないですかねえ😭
    当面の国内要因として株価に大きな影響を与えるのは政権が安定するかどうかと考えてます。

  2. 今までは上がる銘柄が半分、下がる銘柄が半分。
    これからは上がる銘柄が4割、下がる銘柄が6割、銘柄選びさえ間違わなければ問題ないと私は考える。

Exit mobile version