安倍晋三元総理が8日、街頭演説のさなかに銃撃され、亡くなりました。

逮捕された元海上自衛隊の山上徹也容疑者(41)は、多くの有権者が集まるなか、犯行に及びました。

山上容疑者は「殺そうと思ってやった」と供述しているといいます。

海外はどう反応しているのでしょうか。

◆アメリカ・ワシントン支局の布施哲記者に聞きます。

アメリカ政府は公式の反応を出しています。ブリンゲン国務長官は日本政府に対する弔意のコメントを発表しています。そのなかで、ブリンゲン国務長官は「非常にショックを受けている。安倍総理はグローバルに偉大な政治家だった。日本だけではなく、世界にとって大きな損失になるだろう」としています。

安倍元総理と非常に緊密な関係を築いたことで知られる、トランプ前大統領は「世界にとって不幸なニュースだ。彼は日本という素晴らしい国を愛する政治家だった」とコメントを発表しています。

CNNテレビやワシントン・ポストは「総理大臣経験者が銃で“暗殺”された」という表現を使って伝えています。

各メディアは、日本での銃規制の厳しさ、銃犯罪の少なさに着目していて、今回の事件について「非常にまれな、銃が使われた犯行だった」と紹介しています。

ホワイトハウスではこの後、バイデン大統領に対するアメリカの情報機関による定例ブリーフィングが予定されています。

バイデン大統領はその場で、今回の事件についても報告を受けるものとみられます。

(Q.日米同盟の強化に努めてきた安倍総理が亡くなったことについて、どんな反応が出ていますか?)

各メディアの反応を見ていると、アメリカの専門家の口からは「自由で開かれたインド太平洋というコンセプトの立役者だった」という評価が出ています。

今回の事件を受けて、対中国で日本がどうなっていくのかという議論がされ始めています。

アメリカ政府は、安倍元総理を、日本が中国に戦略的に台頭していくという姿勢に転換させた立役者だとみています。

安倍元総理が亡くなった後、日本政府の海外政策、とりわけ中国とどう向き合っていくのか。この点に注目が集まり始めています。

◆中国・北京支局の千々岩森生記者に聞きます。

安倍元総理は、中国で最も有名な日本の政治家ということで、8日はメディアも世論も高い関心を示し続けています。

中国最大のSNS『ウェイボー』でも、事件の発生直後から今に至るまで、ずっと安倍元総理の事件のニュースがトップであり続けています。

それだけではなく、トップ10のうちの8~9個が安倍元総理のニュースと、非常に高い関心を示し続けています。

中国外務省は「安倍元総理は日中関係の改善・発展に貢献した」とコメントしています。中国から見れば、保守派で中国に対してタフな政治家という反面、在任中は常に日中関係の改善に尽力してきたという評価です。

安倍元総理は、総理大臣として初めて行った外遊が中国・北京でした。

当時2006年の10月、安倍政権発足直後で、前の小泉政権で非常に冷え込んだ“氷を溶かす旅”とも言われました。

安倍元総理が最初の訪問先に中国を選んで、当時の胡錦涛主席は「新たな日中関係の1ページを開いた」と評価しました。

その後、2012年の第2次安倍政権が発足した時も、その前の民主党政権では尖閣諸島問題などもあって関係は悪化していました。

しかし、10回ほどに及ぶ習近平主席との会談を経て、2019年12月の最後の会談の際には、習近平主席の日本初訪問の準備をするというところまで関係改善にこぎ着けたとして、中国政府は「安倍元総理は厳しい政治家だが、日中関係の改善に尽力してきた」という評価が定着しています。

(Q.中国でのニュースは、安倍元総理の死を悼む内容になっていますか?)

7月7日は、中国では盧溝橋事件から85年という、対日関係にとって非常に微妙な時期を迎えていて、世論の日本に対する感情は厳しい時期にありました。

安倍元総理は台湾問題で発言もしていて、世論自体はネット空間では厳しい声が多いです。

ただ、私は先週、中国の政府関係者10人くらいと意見交換をしましたが、その時も「安倍元総理の3回目の出馬はあるのか」など、岸田政権の話をしつつも、安倍元総理の話が出てくるくらい、政府内部では安倍元総理への関心は非常に高いものがありました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

35 Comments

  1. 戦争と事件ある時には政治が動く、それが目的でしょうね、誰が一番得するかを見れば、犯人がわかる

  2. どれほど偉大で世界に影響力のある大物政治家を暗殺したのか、ちっぽけな犯人にはわかるまい。

  3. 彼の去り際はいつも突然すぎ。2度の辞任の時もそう。今回の件もそう。

  4. 「中国で最も有名」というか、「世界で最も有名」と言った方が正確。支持する・しないは別として、外交では本当に存在感があったから。

  5. これだけ世界のトップに顔が利き、影響力のある日本の首相が今後出てくるとは思いにくい。
    短絡的な思考でネットやマスコミに毒されて犯行に及んだ犯人は、日本の希望さえ奪った。
    頑張った人が独善的で身勝手な人間に命を奪われるなんて、本当に酷すぎる。

  6. 満票で自民が勝つべき。日本のため命を燃やした安倍晋三のグループだ。敬礼(`・ω・´)ゝ

  7. 日本のマスコミが扇動暗殺を誘因させた!
    日本マスコミが最大の暗殺者の黒幕である!!
    ほくそ笑む、O国、反安倍派..O田、O原だろうな?

  8. なんで中国Weiboのたくさんのお祝いコメントを報道しないのか?

  9. 平和ボケした国を、安倍さんが身を呈して目覚めさせてくれたと思いたい。
    ご冥福をお祈りしつつ、国にはアジアの脅威に目を覚まして対応して欲しい。

  10. 日本の為に力を尽くしてきた安倍元総理。
    外交にはかなりの影響力を持ってた日本人であるのは間違いない。
    今はゆっくりとお休みください。
    ご冥福をお祈りします。

  11. 日本人を嫌う中国人が目立ってるけど、そうではない中国人もいらっしゃるってことを忘れちゃいけないよね。

  12. 補足として、「中国🇨🇳統一教会で有名な」ね?🙋🏼‍♂️🙋‍♀️🤝

  13. 憲法改正は安倍氏の悲願でした。★★★ 無念な思いを乗り越えて、9条改憲・自衛力強化のため、未来の日本国のために投票しましょう ❢❢❢

  14. インド人は偉大で先見の明のあるリーダーの阿部真三が大好きです ….Indians love Great and Visionary Leader Shinzo Abe

  15. インド人は日本の人々と一緒にいます …Indians are with the people of Japan

  16. 安倍前总理是一位伟大的政治家,亲民的领导人,热爱和平的国家领袖,对安倍前总理的不幸遇难表示深深地哀悼,对其家人表示深深地慰问,所有热爱和平的中国人的心,与你们在一起!

  17. 普段だったら「他国のことなのでコメントしない」って濁す中国がここまで言うのは本当に評価してるんだと思う。

  18. 我是一位普通的中国人,今天为安倍首相的离世深感惋惜。他是一位很杰出的政治家,希望安倍昭惠女士能够节哀。🕯️🕯️

  19. R I P SHINZO ABE CONDOLEANCES POUR LA FAMILLE DAN LIEGE BELGIQUE UN TRES TRES TRES GRAND MONSIEUR UN TRES TRES TRES GRAND PREMIER MINISTRE GOD BLESS JAPAN PEOPLE GOD BLESS DONALD TRUMP FAMILLI

  20. いや、全然違うよ。安倍晋三が中国で最も有名な日本の政治家っていうのは言いすぎです。銃撃事件発生前の時点での「“現役”の日本の政治家」なら安倍晋三は一番有名でしょうけど、21世紀の日本の政治家全体では小泉純一郎のほうがずっと有名です。小泉ではなく安倍と答えるような中国人は、小泉政権時代の日本をよく知らないイマドキの若者くらいだよ。21世紀限定じゃなければ、日中国交正常化に貢献した田中角栄は中国人なら誰でも知っているし、さらに戦前・戦中も含めれば東條英機は悪い意味で知らない中国人がおらず、伊藤博文は世界史の教科書に必ず出ているからまともな教育を受けた人はみんな知っている。それらの錚々たるメンツに比べたら安倍晋三の全体的知名度は全然高くない。

  21. ずーーーっと警察官を名乗ってきた奴らより、ほんの数年自衛官やってた奴の思いつきの殺意の方が勝つんだ

  22. 日本の総理と言えば安倍さんやったからな。容疑者は死刑が妥当だな

Exit mobile version