■最新シングル「チューリングラブ feat.Sou」Streaming / DLはこちら!
https://t.co/Xu2nBc4KUP?amp=1
■Avec AvecによるRemixも配信スタート!
smar.lnk.to/6i1yH3XS
■Inst、各楽器Less ver.はこちらからフリーダウンロードできます!
https://piapro.jp/nanawoakari
■“フル2作目にしてメジャー1stオリジナルアルバム”
ナナヲアカリ2ndフルアルバム「七転七起」12/9発売決定!
☆CDご予約はこちら:https://smar.lnk.to/vXfo63qe
21曲めです。ナナヲアカリです。
いつまでたってもワットイズラブ!
チューリングラブ feat.Sou / ナナヲアカリ – Turing Love feat.Sou / NANAWOAKARI
Vocal & Poetry : ナナヲアカリ mylist/56196608 @nanawoakari
Guest Vocal : Sou
Music & Words : ナユタン星人 https://www.youtube.com/channel/UChK8kgGU767nKTxp4f4GD6g @NayutalieN
Illustration : 寺田てら http://trcootworks.tumblr.com/ @trcoot
Movie : 野良いぬ https://wanwan03019.jimdo.com/about-1/ @norainu03019
Choreography : いりぽん先生、@小豆
Mix:Hiroto Aoki(Sound City)
■アニメ「理系が恋に落ちたので証明してみた。」
Amazon Prime Videoにて全12話配信中
■歌詞(Lyrics)
あー、恋の定義がわかんない
まずスキって基準もわかんない
要は、恋してるときが恋らしい
客観? 主観? エビデンスプリーズ!
愛は計算じゃ解けない
まず普通の計算も解けない
要は、そんな状態が愛らしい
アイノウ? ユーノウ?
もう大抵の事象において QがあってAを出して解けるのに
勘違って間違って 解のないこの気持ちはなんだろう(検証 is 不明瞭)
DAZING!! モーションは相対性にステイ
チューリングラブ 見つめあったったって解けないメロウ
ワットイズラブ いま123で証そうか
言葉で生み出すクエスチョン(クエスチョン!)
ハートで高鳴るアンサー(アンサー!)
測ったって不確定性 ぼくらのBPM
チューリングラブ 宙に舞ったったって信じないけど
フォーリンラブ いまはABCすらバグりそうだ
なんでか教えてオイラー(オイラー!)
感想きかせてフェルマー(フェルマー!)
予測不可能性 いま触れてみる
さあ証明しよう(証明しよう)間違いのないように
証明しよう(証明しよう)この感情全部全部
証明しよう(証明しよう)正解があるなら
証明しよう(証明しよう)シンプルなQ.E.D.
今日こそ証明したい!(しよう!)
目に視えない 無理難題を
ASAP!
導き出したい たどり着きたい 最適解へ
何度空回ったって ぶつかっちゃったって
不可思議なこのアノマリーを
解き明かす過程さえ必要条件です。
「3次元(立体)における2点AB間の距離を求めよ。」
的な感じだと思ってたのに
座標も公式も見当たらないし
参考資料にも載っていないから
君と生み出してみせたいじゃん
3次元(世界)におけるこの気持ちの求め方
○だって×だって 不安にとってイコールで
近くなって遠くなって 揺れるこの気持ちの針も(条件 is 明瞭)
Steppin’!! エモーションは相愛性ミステイク
チューリングラブ 騒ぎ出した胸の痛くなるほど
証明はいまも 確度を増しているようだ
曖昧も除外して 最大の仮説を
いま、ふたりなら実証できそう
チューリングラブ 見つめあったったってキリないメロウ
ワットイズラブ いま123で証そうか
言葉で生み出すクエスチョン(クエスチョン!)
ハートで高鳴るアンサー(アンサー!)
測ったって不確定性 ぼくらのBPM
チューリングラブ 宙に舞ったったってその因果も
フォーリンラブ いまはXYZまで解りそうだ
確かめさせてピタゴラス(ピタゴラス!)
確かにさせてリーマン(リーマン!)
予測済み可変性 いま触れてみる
さあ証明しよう(証明しよう)間違いのないように
証明しよう(証明しよう)この感情全部全部
証明しよう(証明しよう)正解があるなら
証明しよう(証明しよう)推測を超えて!
証明しよう(証明しよう)間違いのないように
証明しよう(証明しよう)この感情全部全部
証明しよう(証明しよう)正解があるなら
証明しよう(証明しよう)シンプルなQ.E.D.
HP : http://www.nanawoakari.com/
Twitter : https://twitter.com/nanawoakari
Instagram : https://www.instagram.com/77oakr
50 Comments
■最新シングル「チューリングラブ feat.Sou」Streaming / DLはこちら!
https://t.co/Xu2nBc4KUP?amp=1
■Avec AvecによるRemixも配信スタート!
smar.lnk.to/6i1yH3XS
インストなどなどの素材もアップしてみました。
歌ってみたり踊ってみたり弾いてみたり…
いろんなチューリングラブにチャレンジしてみてね!(全部観ちゃうよへへへ)
Aに対するBの想いは老若男女問わず一律だ。生殖欲求を含む唯一の愛を感じる対象として捉えている。BはAと一緒に過ごしたい、Aの子供を生みたいとは思っているが他方で自分が女として(内面は私好みの女であろうとするのだから、おそらく外形等によって性的に)幻滅されること、される瞬間が訪れることをひどく怖れてもいる。B(性)の男性がカムアウトしてこれなかったのもこういった背景からかな。ここまで考えてみるとB同士の性的な関係は私への求愛表現としてあり、子供を作ることすら私への求愛表現としてあるのかもしれない。他方でそれはギャップの角度が大きくなりすぎていることの証左であるとも言えるからAとの関係の危険さを示しているとも考えられそうだ。
B同士は相互に関心がない、というよりもAとの脳内の関係をもとにAに対しての求愛をする道具としてのみ興味がある。道具をBの延長とする。BはAとの脳内の性愛関係が身体的性愛関係に発展した場合(あるいは発展させようとした場合)にそれが損なわれる、あるいは損なわれるかもしれない可能性についてのギャップを抱えている。このギャップがBの外郭及び延長のあり方を決定する。B同士の性的な関係からはじまり、戦争までがギャップの内に折り畳まれている。ギャップの(角度の)大きさを感じる振る舞い、たとえば上述したようなB同士の性的な関係、戦争などについてはAの私からは異常さを感じる(純粋な好悪として好ましくないし、Aのリスク管理という観点からも好ましくない)。他方でギャップの大きさそれ自体に対してBの内輪で異論を挟む傾向は見受けられない。これはB同士の不関心さのあらわれだろう。
ㄔㄐㄐ
まじで神曲すぎるよ…
年内8000万回再生いくかなぁ…
圖奇之靈
たまに聞きに来ると気持ちよすぎて気持ちいい
Bの社会はAに対する愛が拒絶されうる恐怖心と(旧)人類社会における自然さの関数によって動いている。不自然さは即ちAに対しての愛を気づかれてしまう可能性、裏を返せば愛が拒絶されてしまう可能性との表裏をなしている。たとえば見た目がよい男女は性的なパートナーがいる率が高い、という自然さを有しているはずだ。つまり見た目がよい男女は性的なパートナーがいないことによっての恐怖心が高まりやすい。結果としてAに対して求愛する不自然さが高いほど求愛のあり方も不自然(あるいはこれを狂気的と言い換えてもいいかもしれない)になりがちだ。他方でその不自然さに、つまり恐怖心にある程度耐えうるBもいるようだ。そういったBはAの相手としてのリスクが低い可能性がより高い(Aの性愛のパートナーとしての適正が高い)と言えるのかもしれない。恐怖心への耐性、不自然さへの耐性は求愛の振る舞いの多義性におけるネガポジのギャップとも関連があるはずだ。
この曲は恐怖心耐性を感じるという点においてもいい曲だね。
俺はこの人を全く知らないんだけど、恋愛を科学や数学に例えた歌詞なんて衝撃を受けた!聴かれて当然!作詞者天才!
完蛋被图奇之恋洗脑了 https://youtu.be/iRHDQ4ZNuqE
BはAを愛しすぎているがゆえに拒絶されることが怖くて直接そのことを伝えられない。伝わることは拒絶される可能性につながって怖いから自然さの関数作用によって擬態をする。擬態のフラストレーションが多義的な求愛表現として漏れ出る。多義的な求愛表現におけるネガポジのギャップや求愛表現としての狂気さの程度はフラストレーションの程度を表現している。シンプルな解だ。
メロウが可愛すぎる
まって、寺田てら様!ピグパのアイテム気に入ってます
Taiwan MEME
https://www.youtube.com/watch?v=dS4g5X9c2to&list=PLxomWSwhnEvze90UZXegdn2IUj74Fpxkt&index=20&ab_channel=%E5%85%88%E5%A4%A9%E7%A0%B4%E8%85%A6
この、曲最高
"Technoblade Never Dies!"
この曲のおかげで理系恋に出会えました。ありがとう
2期終わって見に来た民〜?
自粛期間の時によく聴いてたなぁ…神曲!
自粛期間もなんだかんだ楽しかったな、、、
李育群我要懲罰你
0:31 「要はそんな状態が愛らしい」が
その人のこと考えて頭いっぱいなのが『愛』らしいよ?って意味と、気になってる人のことに一生懸命な君が『いとおしい』って意味とか解釈広くて好き……
まっすぐなおバカさんほど『かわいい』もんな…………
https://youtu.be/iRHDQ4ZNuqE
曲もリケ恋アニメも好きだったなあ!🥹文系に進んだけど!笑
我回來了
この音程なんか好きなんのなぁ同感の人は高評価よろしく!
学生時代にもっと学生を楽しんどけばよかった…
圖奇之戀!!!!
ㄔㄐㄐ
いつ聞いても飽きねえわな
いい曲だね。
凄く元気になれる曲だよね
なんか希望をくれる
なぜだか分からないけど
懐かしい(՞_ ̫ _՞ ₇₃ⁿ)゛❤
自粛期間中めっちゃ聞いてたな💞
今また恋をし始めたので戻ってきたけどいい曲だな💪🏻💪🏻♡
自粛期間ゲームしながら聞いてたw
フラグちゃんから来た人!
↓
有沒有人因為 圖奇之戀 過來的
この曲が公開されてから約2年が経ちました。(現在2022年)2年が経っても人気なようでとても嬉しいです。あっ僕は現役科学部員なので。この素敵な曲などをきっかけに科学の界隈がもっともっと盛り上がっていけばいいなと心から願っております。
懐かしい
チューリングラブのサビ気持ちよすぎだろ、、
0:20
1:35
タイトルになっている「チューリング」は数学者のアラン・チューリングのことだと思うんだけど、彼が同性愛者であり、当時の英国では同性愛が違法だったがゆえに逮捕されて”治療”と称してホルモン投与をされて最終的に自殺したことを作詞者はきちんと踏まえてこの曲を作っているのかどうか気になる。
今更ながら懐かしい
eの愛π乗
さぁ、実験を始めようか
我以為這首歌叫《公式愛情》(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
私の疲労を吹っ飛ばすことができる唯一の曲だ。ありがとうナナヲアカリさん。
歌も好きだけど絵も可愛くて好き
なんて言えばわからんけど丸っこい?みたいな緩い系の絵だから(違ったらすいません)
要はそんな状態が愛らしいってかわいいとかの意味での愛らしいって意味も入ってんのかなぁ
ぼっちでは歌ってはいけないことが分かった、ただ私は友達がいない。
やっぱ気持ち良すぎでしょ!