ご視聴ありがとうございます。 今回は40代50代の脂肪の落とし方について解説していきます。 ゆっくりしていってね( ´∀`) === ★3カ月で自然に痩せていく仕組みを徹底的に理解するには★ ✅意志力ゼロでも体が変わる!3カ月で自然に痩せていく仕組み https://amzn.to/3mf03st === ※この動画は個人的見解を含むエンターテイメント動画です #食の雑学 #食のひみつ #ゆっくり解説 #食の闇 #食の秘密 ゆっくり解説中川魔理沙危険な食べ物危険な食品食のひみつ食の秘密食の闇食の雑学 36 Comments M O 3年 ago 8時間ダイエットで、朝とお昼をしっかり食べています。午前はおやつ可。夕食は日によってかなりお腹空いてたら、8時までなら食べていいことにして、緩くやっているからぜんぜん辛くない。8時以後に遅くたべると次の日何となく重いと感じるようになり、だんだん夕食は食べなくて平気になりました。マイナス3kg。身体が軽い。 ゆっくり福岡県カフェ・喫茶店・神社紹介CH 3年 ago タンパク質をまず摂れダイエットが続かないのはダイエットの習慣がないから、まずは習慣つけよ KSK 3年 ago 2~5日で糖質が欲しくなくなるタイミングなのにその度にオフの日作って食べてたら逆に毎回その3日間苦行を強いてる事になってるよ。一月を12日ダイエット、6日オフ、12日ダイエットにした方が良いんじゃない? AtRuokalaLokki 3年 ago いいですけど。。。『自然に痩せてく』ではなさそうですね(苦笑) 信之 平井 3年 ago 自分は筋トレしてるからタンパク質をしっかり摂ることで筋肉に仕事をさせてますよ☝️ダイエットも慣れたら休みたくなくなりますね(笑) ウル 3年 ago 30選全部俺も好き(笑)🤣 ぽてと 3年 ago 食べちゃいけない物のほとんどが現代人の好物ばかりで草食事制限ダイエットは身体だけじゃなく脳にとっても修行 コ画ひろアキ 3年 ago この動画の後にモ◯バーガーの広告動画が流れてきた。 おさかな釣師 3年 ago 私は、お米を7分突き米と玄米半々に16穀米を混ぜて食べていたら、よく噛むせいかすぐに満腹になってご飯の量が減って7か月で7キロ減りました。 niku pro 3年 ago よかったー ピザは食べてもいいんだね! 山田太郎 3年 ago 再生時間稼ぎに尺を伸ばしに伸ばした結果薄っぺらい内容の動画になっちゃいましたね。頑張りましょう 白カラス 3年 ago 少し重い靴にして歩幅か足を上げる高さを変えるだけで痩せると思うがな 鶴 3年 ago 9:20 田五作 3年 ago 誰でもできる、簡単と言う割には、3日間とはいえ結構しんどそう。 バナージ・リンクス 3年 ago なにこのわかりきった話(笑)こんな当たり前の話が売れるのか(笑) ワイルドメーン 3年 ago 糖尿病になれば自然に5kgぐらい落とせるぞ 倉東森高 3年 ago ストレスで悪玉だらけでガスたまりまくって乳ガンで痩せない薬飲まされて水泳しても痩せない私のや脂肪肝治して減量する方法教えてほしい。悪玉ガスたまりまくってると痩せても体型一緒ですよ。 BROKENBLADE821 3年 ago 飲み物をブラックコーヒーにする。(飲み過ぎは注意)ご飯をオートミールにする。(白米、パン、麺の頻度を減らす)間食したくなったらプロテイン(自分の好きな味)あとは睡眠は7時間はとるようにする。(実は睡眠が足りてないせいで太りやすい状態に) とりあえず何も考えず痩せたいだけならこれするだけでも痩せてくと思います。(食欲がへってくる) だんだん慣れてきたら、十分なタンパク質、適度な筋トレ、運動をするようにしたら基礎代謝が上がって良い感じになってくると思います。 こーこーこ 3年 ago このダイエットよりも、よく嚙んで食べるダイエットが効く。よく嚙んで食べると、食事誘発性熱産生が活発になってエネルギー消費が増える。食事誘発性熱産生は一日のカロリー消費量の10%を占めるので、これを大きくすると痩せる。ちなみに運動によるカロリー消費量は一日の20%なので、よく嚙んで食べる方が効率がいい。 食事誘発性熱産生は朝が一番活発だし、スムージーのような流動食や早食いよりもよく嚙んで食べた方が熱産生が大きい S Omochi 3年 ago 8時間ルールかあ。朝ぬけば良いのかな。5日で変わってくるかもならやってみます。 黒猫 3年 ago すっごいペラい内容 しゃべる犬のゲーム屋 3年 ago 中華まんはタンパク質が多めでバランスが良く栄養士もオススメの食品だし揚げ物も食べ過ぎなければ問題ないゾ t t 3年 ago 10:23 本題 日向子幸枝 3年 ago 可愛い真ん丸お饅頭さんお2人の大ファン❤ 拙者、三毛蔵。 3年 ago 白米小麦ジャガイモ避ければ痩せるよ。 それらを我慢出来ない人は痩せません。 ポンコツ兄さん 3年 ago 8時間って、普通の会社員は無理なんじゃ?一般的に1日、7時間~8時間勤務で通勤時間を入れると8時間越えるんじゃないか? piggy white 3年 ago 17:28 これが一番辛いな Ashami Sakurai 3年 ago 猫様の表情が素敵です‼️ あけん彩 3年 ago 米は糖質あるけど? 言霊 3年 ago あー無理だわ ふーふー 3年 ago 何キロ痩せたとかは詐欺体重100キロと50キロのやつ落ちる量違うわ h. 3年 ago オートミールダイエットしてますがオートミール30グラム食べて量は普段食べてた雑穀米90グラムよりお腹に溜まる様になり1ヶ月で6キロ減に成功してます!!飽きる事もなく続いてるので今は1週間に一度自分にご褒美与えて雑穀米を食べてますがリバウンドは無いです(`・ω・´) MIHO 3年 ago 2色買おうっと Zincite暁 3年 ago 「まごはやさしいわ」じゃね? まぁ色々作り変えられるから良いけど 「は」は発酵食品の“は”。 ひなた日和 3年 ago ジャンクなものを減らしてクリーンな食事に?食べたものを書き出してカロリーを抑える?うん、基本的な奴やん 加賀谷鴻一 3年 ago 9:22 やり方
M O 3年 ago 8時間ダイエットで、朝とお昼をしっかり食べています。午前はおやつ可。夕食は日によってかなりお腹空いてたら、8時までなら食べていいことにして、緩くやっているからぜんぜん辛くない。8時以後に遅くたべると次の日何となく重いと感じるようになり、だんだん夕食は食べなくて平気になりました。マイナス3kg。身体が軽い。
KSK 3年 ago 2~5日で糖質が欲しくなくなるタイミングなのにその度にオフの日作って食べてたら逆に毎回その3日間苦行を強いてる事になってるよ。一月を12日ダイエット、6日オフ、12日ダイエットにした方が良いんじゃない?
倉東森高 3年 ago ストレスで悪玉だらけでガスたまりまくって乳ガンで痩せない薬飲まされて水泳しても痩せない私のや脂肪肝治して減量する方法教えてほしい。悪玉ガスたまりまくってると痩せても体型一緒ですよ。
BROKENBLADE821 3年 ago 飲み物をブラックコーヒーにする。(飲み過ぎは注意)ご飯をオートミールにする。(白米、パン、麺の頻度を減らす)間食したくなったらプロテイン(自分の好きな味)あとは睡眠は7時間はとるようにする。(実は睡眠が足りてないせいで太りやすい状態に) とりあえず何も考えず痩せたいだけならこれするだけでも痩せてくと思います。(食欲がへってくる) だんだん慣れてきたら、十分なタンパク質、適度な筋トレ、運動をするようにしたら基礎代謝が上がって良い感じになってくると思います。
こーこーこ 3年 ago このダイエットよりも、よく嚙んで食べるダイエットが効く。よく嚙んで食べると、食事誘発性熱産生が活発になってエネルギー消費が増える。食事誘発性熱産生は一日のカロリー消費量の10%を占めるので、これを大きくすると痩せる。ちなみに運動によるカロリー消費量は一日の20%なので、よく嚙んで食べる方が効率がいい。 食事誘発性熱産生は朝が一番活発だし、スムージーのような流動食や早食いよりもよく嚙んで食べた方が熱産生が大きい
h. 3年 ago オートミールダイエットしてますがオートミール30グラム食べて量は普段食べてた雑穀米90グラムよりお腹に溜まる様になり1ヶ月で6キロ減に成功してます!!飽きる事もなく続いてるので今は1週間に一度自分にご褒美与えて雑穀米を食べてますがリバウンドは無いです(`・ω・´)
36 Comments
8時間ダイエットで、朝とお昼をしっかり食べています。午前はおやつ可。夕食は日によってかなりお腹空いてたら、8時までなら食べていいことにして、緩くやっているからぜんぜん辛くない。8時以後に遅くたべると次の日何となく重いと感じるようになり、だんだん夕食は食べなくて平気になりました。マイナス3kg。身体が軽い。
タンパク質をまず摂れ
ダイエットが続かないのはダイエットの習慣がないから、まずは習慣つけよ
2~5日で糖質が欲しくなくなるタイミングなのにその度にオフの日作って食べてたら逆に毎回その3日間苦行を強いてる事になってるよ。
一月を12日ダイエット、6日オフ、12日ダイエットにした方が良いんじゃない?
いいですけど。。。
『自然に痩せてく』ではなさそうですね(苦笑)
自分は筋トレしてるから
タンパク質をしっかり摂ることで筋肉に仕事をさせてますよ☝️
ダイエットも慣れたら休みたくなくなりますね(笑)
30選全部俺も好き(笑)🤣
食べちゃいけない物のほとんどが現代人の好物ばかりで草
食事制限ダイエットは身体だけじゃなく脳にとっても修行
この動画の後にモ◯バーガーの広告動画が流れてきた。
私は、お米を7分突き米と玄米半々に16穀米を混ぜて食べていたら、よく噛むせいかすぐに満腹になってご飯の量が減って7か月で7キロ減りました。
よかったー ピザは食べてもいいんだね!
再生時間稼ぎに尺を伸ばしに伸ばした結果薄っぺらい内容の動画になっちゃいましたね。頑張りましょう
少し重い靴にして歩幅か足を上げる高さを変えるだけで痩せると思うがな
9:20
誰でもできる、簡単と言う割には、3日間とはいえ結構しんどそう。
なにこのわかりきった話(笑)
こんな当たり前の話が売れるのか(笑)
糖尿病になれば自然に5kgぐらい落とせるぞ
ストレスで悪玉だらけでガスたまりまくって乳ガンで痩せない薬飲まされて水泳しても痩せない私のや脂肪肝治して減量する方法教えてほしい。悪玉ガスたまりまくってると痩せても体型一緒ですよ。
飲み物をブラックコーヒーにする。(飲み過ぎは注意)
ご飯をオートミールにする。(白米、パン、麺の頻度を減らす)
間食したくなったらプロテイン(自分の好きな味)
あとは睡眠は7時間はとるようにする。
(実は睡眠が足りてないせいで太りやすい状態に)
とりあえず何も考えず痩せたいだけならこれするだけでも痩せてくと思います。(食欲がへってくる)
だんだん慣れてきたら、十分なタンパク質、適度な筋トレ、運動をするようにしたら基礎代謝が上がって良い感じになってくると思います。
このダイエットよりも、よく嚙んで食べるダイエットが効く。
よく嚙んで食べると、食事誘発性熱産生が活発になってエネルギー消費が増える。食事誘発性熱産生は一日のカロリー消費量の10%を占めるので、これを大きくすると痩せる。ちなみに運動によるカロリー消費量は一日の20%なので、よく嚙んで食べる方が効率がいい。
食事誘発性熱産生は朝が一番活発だし、スムージーのような流動食や早食いよりもよく嚙んで食べた方が熱産生が大きい
8時間ルールかあ。朝ぬけば良いのかな。
5日で変わってくるかもならやってみます。
すっごいペラい内容
中華まんはタンパク質が多めでバランスが良く
栄養士もオススメの食品だし
揚げ物も食べ過ぎなければ問題ないゾ
10:23 本題
可愛い真ん丸お饅頭さんお2人の大ファン❤
白米小麦ジャガイモ避ければ痩せるよ。
それらを我慢出来ない人は痩せません。
8時間って、普通の会社員は無理なんじゃ?
一般的に1日、7時間~8時間勤務で通勤時間を入れると
8時間越えるんじゃないか?
17:28 これが一番辛いな
猫様の表情が素敵です‼️
米は糖質あるけど?
あー無理だわ
何キロ痩せたとかは詐欺
体重100キロと50キロのやつ落ちる量違うわ
オートミールダイエットしてますがオートミール30グラム食べて量は普段食べてた雑穀米90グラムよりお腹に溜まる様になり1ヶ月で6キロ減に成功してます!!
飽きる事もなく続いてるので今は1週間に一度自分にご褒美与えて雑穀米を食べてますがリバウンドは無いです(`・ω・´)
2色買おうっと
「まごはやさしいわ」じゃね?
まぁ色々作り変えられるから良いけど
「は」は発酵食品の“は”。
ジャンクなものを減らしてクリーンな食事に?
食べたものを書き出してカロリーを抑える?
うん、基本的な奴やん
9:22 やり方