👍 オススメ 👍
『新作ポケモン、追加して欲しいことがありすぎる』に対するみんなの反応【 ゆっくり スカーレット バイオレット 】
『新作ポケモン、追加して欲しいことがありすぎる』に対するみんなの反応【 ゆっくり スカーレット バイオレット 】
『ハンター×ハンターがヤバい、Twitterで冨樫先生が仕事報告』に対するみんなの反応【 ゆっくり HUNTER×HUNTER 】
『青春がヤバい第7話 伊井野ミコは愛せない① / 文化祭を語りたい』に対するみんなの反応【 ゆっくり かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- 】
『謝罪がヤバい第7話 標的(ターゲット)の次男』に対するみんなの反応【 ゆっくり スパイファミリー SPY×FAMILY 】
『彼女がヤバい第1話 僕の彼女はとてもかわいい』に対するみんなの反応【 ゆっくり 可愛いだけじゃない式守さん 】
『懐かしさがヤバい星のカービィ64』に対するみんなの反応【 ゆっくり Nintendo 64 Nintendo Switch Online 】
『漫画がヤバいスパイファミリー』に対するみんなの反応【 ゆっくり SPY×FAMILY 】
『未来がヤバいワンピース』に対するみんなの反応【 ゆっくり ONE PIECE 】
https://youtu.be/sG03CWrJDgg
『新キャラがヤバい第6話 ナカヨシ作戦』に対するみんなの反応【 ゆっくり スパイファミリー SPY×FAMILY 】
『エルデンリング、敵がキモい』に対するみんなの反応【 ゆっくり ELDEN RING 】
『スパイファミリー作者、キャラへの愛着ゼロ』に対するみんなの反応【 ゆっくり SPY×FAMILY 】
『無残様がヤバい鬼滅の刃コラ画像』に対するみんなの反応【 ゆっくり 】
『性欲がヤバい!チンポ先生(不敗の牛山)』に対するみんなの反応【 ゆっくり ゴールデンカムイ 】
『画力がヤバい!漫画の変化』に対するみんなの反応【 ゆっくり 】
『合格祝い、スパイ組織の力を総動員』に対するみんなの反応【 ゆっくり スパイファミリー SPY×FAMILY 】
【ジブリ】金ローで放送された崖の上のポニョ。に対するみんなの反応【ゆっくり】
【タコピーの原罪】発売記念PVがエグい。に対するみんなの反応【ゆっくり 間宮くるみ さん 上田麗奈 さん ハム太郎 さん】
【ポケモン】「完全新作!スカーレット・バイオレット!2022年冬発売!」に対するみんなの反応【ニャオハ & ホゲータ & クワッス】【ゆっくり】
【名探偵コナン】「高木刑事と佐藤刑事って結婚するんか!?」に対するみんなの反応【ハロウィンの花嫁】【ゆっくり】
【鬼滅の刃】「童磨の声優が宮野真守」に対するみんなの反応【ゆっくり】
【ブレオダ】「好評配信中!進撃の巨人の新作」に対するみんなの反応【進撃の巨人Brave Order】【ゆっくり】
【ポケモン】「色違いポケモン」に対するみんなの反応【Pokémon LEGENDS アルセウス】【ゆっくり】
【ポケモン】「ビッパ、キミにきめた!」に対するみんなの反応【ゆっくり】
【アトリエ】「ライザのアトリエッッッ!常闇の太ももと秘密の太もものフィギュア」に対するみんなの反応【ゆっくり】
【出典引用元】
ゴールデンカムイ
#みんなの反応 #ゴールデンカムイ #イヌで来た好き
27 Comments
白石のペニワが大好きすぎる
キンカムはパロディ
呪術はトレース
ひでえ歌詞だ🤣
2:10 のラッシュはエンヤ婆/ジャスティス戦が正確な元ネタだっけ。
アニメだとカット割もパロってくれないかと思ってたけど流石にそこまではしてなかったね…
そういえばゴールデンカムイの中にはウルトラマンの少ネタがあったな
ドリフは漫画でも笑ったけど、アニメの動画劇場であの歌詞だもん、呼吸ができなくなるくらい笑ったよ。
めちゃくちゃ画力ある人がやるから良い意味でタチが悪いw
金カム読んだあと初めてレオン見たからあー!!!!ってなった
この漫画のパロTシャツが欲しい笑
囚人皮剥ぎコレクションで笑いがこみあげてくるwwwww
ドリフパロは、アニメの方の歌が音程の方からもう狙っとるからなwww
「ギリギリアウトになるかどうかを狙う」
というコンセプトもあったとかwww
中の人的にザンギなんだよなぁ…
時は来た、それだけだ
キキを尾形でパロるのほんとに好き
0:34ゴールデン動画劇場での台詞でしたよね
映画ポスターみたいな、センスが光るカッコイイ扉絵も多数あるんですけど、やっぱりネタに走った扉絵を毎回期待してました。
札束風呂やドリフも、きちんと本編の内容に準拠したネタ絵なので大好きでしたね。
やっぱミストあったよね!?
最後の晩餐のパロ……よく何の騒ぎも起きませんでしたね。知人にカトリックの人がいますが、とても勤勉で真面目。自分みたいに下ネタでケラケラ笑うような様子は1度も見てません。キンカム、知ってるのかなぁ〜という感じです。
最後の晩餐のパロはほんとに凄すぎて見入ってしまった…
作者の知見が広いのがよく分かる
元ネタとパロを比較した単行本が出たら買いたい
ん?みなもと太郎さん?みたいに巻末で解説してほしかったなぁ
シマエナガのやつミストだったのか…気づかなかったわ
めしばな刑事タチバナの表紙もオマージュだらけで元ネタ探しが楽しい。ゴールデンカムイほどの破壊力では無いけども。
「銃を持つ郵便屋」自体が西部劇のモチーフで、クリントイーストウッドが同様の西部劇主演で名を上げた事へのオマージュになってる。でも、それだけだとなかなか読者に伝わりにくいから代表作のダーティハリーのシーンを切り取って見せてくれる。とても親切。
スチェンカ回は声優も本気出してたのがおもろかった
アニメ見る前、杉元の声優は承太郎でくるだろうと思ってたからこのシーン不安だったけど期待を超えてきた
和泉守兼定を取り戻した土方さんのシーンってナポレオンじゃないかとずっと思ってる
ヒトラー演説パロは
時代設定的に本人台頭してないからセーフ…にはならんか?