潰瘍性大腸炎の治療をしている薬剤師だからこそ知っている薬のことを話しています。

この動画が良かったら、いいね👍ボタンをお願いします。
また、よかったらチャンネル登録もお願いします。

また、質問などコメントを頂けると嬉しいです😂

各種ご依頼等は、下記へご連絡頂けると嬉しいです。

やまがたアイ薬局
電話 0238-49-7822
fax 0238-49-7826
mail hontyoueye@gmail.com

#潰瘍性大腸炎 #お薬相談 #クローン病 #かかりつけ #薬剤師 #やまがたアイ薬局

6 Comments

  1. 有難うございます。
    励みになります。
    もっと動画作っていけるように頑張ります。

  2. コメント有難うございます。
    今の医療ですと、継続の服用は必要ですが、服用を続けることで生活が楽になると思います。症状がひどい時の生活を考えると、薬ってすごいなと感じます。
    新しい薬も日々研究されているので、期待したいです。

  3. 突然すみません。クローン病が発覚して、近所の小さなクリニックでメサラジン錠250mgを1日1錠のペースで飲んでいましたが、総合(市民)病院で経過観察することになり、急に500mgを1日3錠飲むことになりました。
    それから、みぞおちより上の胸、首肩、腕の筋肉痛が今まで経験したことないくらい酷いです。
    メサラジン自体はちゃんと効いているみたいですが、この筋肉痛は副作用の可能性はありますか?

  4. 現在海外にいます。3ヶ月位前から便の異変、便秘1週間、ガスがすごく溜まって苦しかったので下剤を、飲んだところ下痢が1週間止まらなくなりました。そしてまた下痢止め、下剤を1週間ごとにくりかえると言う状態が、7週間程続いたので現地の病院へ行き内視鏡検査をしました。結果は初期のIBD ではないか?との、診断でした。腸に3箇所特に直腸辺りに2箇所横行結腸に1ヶ所の炎症があり、そんなにひどいとはおもわないかなと言う位ですが、その時服用したcortiment9mg (ステロイド) とペンタサ各2週間分でした。ステロイド剤は下痢はすぐ治りましたが、ペンタサは副作用があると聞いたので時々下痢が酷いときのんでます。最近はアサコールというのが出来て、中々良いと聞きましたが、何しろ海外であまり医療専門用語も詳しくないので、それと上記の2種は物凄い光学で保険がないので続きません。
    そちら様にお電話でこ相談してもよろしいですか?ご経験豊富な方とお見受けしましたので、よろしくアドバイス下さいませ。

  5. 突然のコメント失礼します。

    先日、潰瘍性大腸炎と診断され軽症なのでペンタサを処方されました。
    が、3週間後くらいに腹痛下痢腰痛を起こし、薬をやめると改善したため、自己中止しました。
    そのすぐ後、受診し先生に伝えたのですが、そんなのは初めてだと言われました。
    また、次はステロイドしかないから、もう一回チャレンジしてみてと言われ、ペンタサ500をお昼前に一錠だけ飲みました。
    が、その日の夜にやはり腹痛下痢腰痛に加え発熱。

    これはやはり副作用で5アサ製剤は服用出来ないと言う事でしょうか?

    長文駄文ですみません。
    宜しくお願いします。

  6. はじめまして。妻が潰瘍性大腸炎です。重症です。最初のクリニックでステロイド治療して抑えられていたのですが再燃の度増量増量で遂にステロイドが効いてないのにただただステロイド投与され救急車で転院し輸血&レミケードで劇的に回復しました。しかし三回目の投与でじんましんが出て三回目はゆっくり落として全量投与できたのですが四回目はほんの数滴落ちたところでじんましんで中止。症状は治っていたのでリアルダのみで様子をみていましたが三回目の投与から四ヶ月後再び再燃。今ヒュミラ二回目を終えて少しずつ良くなってはいるもののレミケードほど効果はなく心配しています。先生はヒュミラ+白血球除去療法を受けておられるのですか?併用出来るならしてみたいです。あと漢方とかアドバイス頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

Exit mobile version