最大で3915万回線に影響が及んだ、KDDIの通信障害。混乱は、至る所に広がりました。

 KDDI・高橋誠社長:「今までの我々の会社の歴史上一番大きな障害だと、私は捉えておりますので。再発防止については、徹底的に社内と、全社一丸となって対応していきたい。申し訳ございません」

 3日、東京・渋谷のauショップでは、開店と同時に客が相談に訪れました。

 店員:「通信障害ですか?」
 女性客:「それが分からない。発信しようと思ったら、『発信できません』ってなって…」

 次々と客が来店し、店員が対応に追われていました。

 auショップを訪れた客:「固定電話も皆ここだから、固定電話もかけられなくて。それで今、公衆電話も近くにないじゃない。友達のところにかけないといけなくて…」

 KDDIは3日夕方、すべてのエリアで、復旧作業を完了したと発表。しかし、現在も全面的な復旧には至っていません。

 広範囲の利用者に多くの支障が出ていることから、補償の問題も浮上しています。

 KDDI・高橋誠社長:「今回の障害の内容をもう少し見たうえで、この補償についてはですね、検討していくと」

(「グッド!モーニング」2022年7月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

27 Comments

  1. おおむね解決したのにモバイルネットワークどころか通話すらできないのだが?

  2. デュアルsim対応機種の購入検討するかぁ‥
    きっと品薄になるんだろうなぁ‥‥

    まて‥それが狙いか!?(もう疑心暗鬼)

  3. 最初は頑張れーと思ってたんよ。
    月曜、未だに電話できずそろそろキレそう。。

  4. 経営陣は報告書を国に提出した上で行政処分を待たずに総退陣して、新経営陣で出直すべきだと思う。サービス拡大ばかりしてちゃんと地に足のついた経営を心掛けていないからこんなことになると思われても仕方ない。

  5. 復旧作業終了なんて発表した事は、大きな判断間違いだったね
    今日は使える!と確信した人を作っちゃった
    確認作業、試験作業を復旧とは別の作業という意味だったんだろうけどね その作業が復旧作業の倍の時間がかかったら、面白い

  6. ソフトバンクは今が新規契約取り放題の
    タイミングだな。改めて公衆電話はやっぱり
    いざになったら必要だと分かった。

  7. 先進国を自負する日本の会社としてどうなのか?バックアップも何もないか?ゴーン で 低知能会社。残念どすえ。先進国ギリギリ落選。

  8. 丸二日以上通信障害起こしててかつ未だに通話出来ないんだから補償を検討なんて悠長な事言ってちゃダメでしょ
    twitterではauはよく頑張ってるとか言ってる奴がいるけどauは物凄く不誠実な対応しかしてないと思う

  9. 補償を検討すんじゃなくてちゃんと補償しろww
    こちとら仕事に支障が出てんだからよww

  10. auさよなら他社に乗り換えます。
    明確な使用出来る日にち等の回答が欲しかった。
    いつ普段通り使用出来るかわかりません。
    信用なくなりました。

  11. 完全に復旧してから完了って何でいわないやろう?70%とか微妙じゃない?

  12. 一生懸命復旧作業携わってくれてる方々がいることはわかります。ですがトップが嘘はよくないです。。

  13. フルスピードで店員刺しに行くのが俺の人生だった

  14. コンビニWiFi今使える?2022年3月でセブン終了したんじゃ?早く復旧してください🙏

  15. LINE使ってる人はLINE Out Freeを使えば緊急通話として使えるぞ。
    ただし携帯電話やスマホにかけると仕様上「非通知発信」になるが。

  16. 復旧作業完了?いまだに音声通話は繋がり難い状況です。

  17. auとショップはまったくの別物‼️ショップに行って解消出きるわけがない❗アホ

  18. これを期に、au独自の仮想通貨を開発、発行して、auユーザー全員に無償で配れば面白そう

Exit mobile version