4年以内に70パーセントの確立で起こるとされている首都直下型地震をシュミレートしました。※一部地震・津波を再現したシーンがございますご視聴にはご注意ください。この映像は実際に放送されたものではございません。この映像には地震・津波の表現が含まれています。

35 Comments

  1. 富士山と綺麗な花が見て、綺麗だと感じたら、僕だったら、幸せが一瞬で終わる感じだけど、これは助からないと思うけどね。

  2. こういう地震のシュミレーション見てたらさ…

    ほんとに日本ってどこいっても逃げ場ないよね
    生きてる間は絶対地震に合うもんね…
    いい国だけど災害がな~

  3. 大正の地震では連鎖破壊によって15分間もゆれ続けたんだよね、首都直下は活断層型じゃなくてプレート型だからこのシュミでは物足りなさがある。

  4. 実際に首都直下が震源になった場合、緊急地震速報よりも揺れの方が先に来る

    ので、緊急地震速報は実質あってないようなものと思った方が良い

  5. 1923年の関東大震災の時に東京湾北部地震が発生したみたいね。
    シミュレーション良く出来てる

  6. ねぇこれ最近の地震の震源と一緒じゃない??
    めっちゃ怖いんだけど

  7. 震度マップで千葉県が4等分されてる…東京も23区以外ハブられてる…

  8. こんなの起こったらほんとにお花畑行っちゃうよ

  9. 最近、東京湾震源の小さい地震が多発しているので、この地震の前震じゃないかと思って怖いです。

  10. 1番怖いのは、内陸地震で津波なしかと思いきや、実は相模湾の海溝型地震で大津波が襲ったというパターンですね.

  11. Ok… but what’s that song used in the very beginning? It’s really nice.

    日本語:わかりました…でも最初の曲は何ですか? いい感じでした。 [この記事はグーグル翻訳によって翻訳されました。]

  12. 5年前からもうシミュレーションの動画が出されてるからこの5年の間にどんどん地盤がめり込んでいってマグニチュードもっと大きな地震が来るかも((((;゚Д゚))))

  13. 画質悪い…

    東京に津波はありえんw(俺、多分死んでる(神奈川県民))

  14. よくできてるけど赤テロップの音とリズムが微妙に違う

Exit mobile version