Amazonでオモテ/ウラを合わせた完全版の販売を開始しました(随時更新)
https://www.amazon.com/v/otaking
本編はこちら⇒https://youtu.be/pKfkqD9_n8Q
岡田斗司夫の最新生放送はこちら⇒http://ch.nicovideo.jp/ex
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
YouTubeのチャンネル登録もよろしくね!
http://www.youtube.com/user/otakingexex?feature=watch
ニコ動で最新岡田斗司夫動画を楽しむならブロマガチャンネル!(有料)
http://ch.nicovideo.jp/ex
とりあえずツイッターのフォローならコチラ!
2016年5月22日収録
7 Comments
岡田さんが仕事としても作品としても楽しそうに語るのが聞きやすくていいなぁ( ´ ▽ ` )
確かに庵野さんの肝心な所を語らずにストーリーとキャラのみに固執してる様な気がする
ネモ皇帝のアンドロイドボディー内に電子が残ってたからじゃないですかね?
ネオ皇帝ね。ネモは船長。でも子供心にはあのコンセント抜かれたお兄さんが指一本動かしてナディアを助けてその後爆発したのは感動したんだなぁ。そういえば人間そっくりの外見だったネオが爆発の瞬間に内部がロボットなのが見えて、ああ本当にロボットだったんだと思えた。爆発で実在を描く、はここでもか。
あ。そういえばお兄ちゃんも奇跡の再起動してたなぁ。お兄ちゃんもエヴァか。
ナディア、後半2話。作画が神過ぎた。湾岸戦争。トップは、、我々はゴミです。が、衝撃だった。オネアミスも好きよ。どうにもならないのはどーにもならない。それがオネアミス。絵の美しさはオーパーツレベル。
トップの宇宙怪獣=ザンボット3のガイゾックを突き詰めて考えたモノですよね。
基本的に浪花節だね