⬇️⬇️⬇️その他の動画⬇️⬇️⬇️
【補強0の今だからこそ!!】森繁ルートで連れてきたドラゴンズのやべぇ助っ人を紹介
→https://youtu.be/yfa6JjTgh-Q
【中日ドラゴンズ 逃した魚デカすぎ問題】
→https://youtu.be/Z3gLZ-N-4P8
【ドラゴンズブルーの血】中日では活躍したのに他球団で活躍できなかった助っ人を6人紹介
→https://youtu.be/ZkfqTG6tp30
〈お借りしたもの〉
CoeFont CLOUD
Voiced by https://CoeFont.CLOUD
いらすとや
https://www.irasutoya.com
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com
PIXABAY
https://pixabay.com/ja/videos/
魔王魂
https://maou.audio
〈参照〉
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/
#第94回選抜 #大阪桐蔭 #ホームラン
25 Comments
4試合で11本w
強すぎてきもい
銀スカであんなに飛ばすのはすごい
阪神の矢野さんが桐蔭の監督やったら初戦敗退か?
こりゃスゴいわ
と呆れるしかない
前の代まで松尾以外の打者はベンチ外だったって考えるとすげぇよな。
他校行けばみんな1年生からベンチ入りできる
6本を生で見れたから満足笑
最強なのは間違いけど、森友哉以降怪物がでてこないのが難点。良くも悪くもプロの土壌でしっかりやべーの出してくる学校から高校野球で勝つことに特化した学校になりつつある。
だから声変えろって
2018年の春夏連覇した時よりも強いかもしれないですね。
4番の選手が1本も打ってなくてこれか。
何がすごいかって1試合は不戦勝だから4試合しかしてなくて11本塁打量産したこと
これはもう本拠地甲子園ですね
二桁得点しないと苦戦した感が出るの、2011の日大三高っぽい
4試合なんよな、、、
PLのKK砲を彷彿とさせる大阪桐蔭の実力に度肝を抜かれた!
大阪桐蔭ベンチメンバー、大阪の子少ないと聞いたが意外
これだけ凄い打線なのに夏は出れんかったの?
弱点が見当たらないくらい強い。特に前田投手が崩れるイメージが全く湧かない。
中軸を打つ松尾君海老根君はもちろん
トップを打つ伊藤君が1イニング2本
2番の谷口君がグランドスラム
控えキャッチャーの工藤君など
層が厚すぎますね
夏優勝して国体も優勝したら最強世代あるぞ
どうやってこのチームに勝てるん?
田井くんのフォーム好き
夏の甲子園は大阪桐蔭もっと打ちそう
これだけ打ちながら大振りにならない大阪桐蔭の打者のレベルが凄すぎる