【アトムの童】5話名シーン振り返りと視聴率に関するニュースについて!うーん!なんかわかるかも!?【ドラマ感想】

オダギリジョーの顔がすべてをもっていってしまった(誉め言葉)

興津社長は最後の最後までロビー活動も、
アトムの技術を奪うためにも奔走してましたねえ

これぞ社長の姿なのかもしれないですね。
と思うなどしました!

3 Comments

  1. フーコーさん、動画あげてくれるの早いですよね🤭この前のバックアップとってないんかーいもそうだけど、ちょっとツッコミどころがあるドラマですよね😅私はじーさんずの3人が面白くて好きです😁でんでんさんはいい役者さんですよね~✨

  2. 凄いハラハラドキドキの展開でした。面白かったです。早く来週観たいです。

  3. 長い文すみません

    ジョンドゥの復活回は泣きました
    アトム玩具のおもちゃ欲しい
    ジョンドゥのあの部屋に海洋堂のフィギュアは神 
    ゲッチャリロボ、可愛すぎてやばい
    そして昔のニンテンドーのネッキーはすごい
    岡部くんの存在が大きい 
    ゲーム、フィギュアを作るのも直すのもすごく大変な作業 
    ゲームはやればやるほど 開発者の気持ちがわかる
    置いてあるコントローラーがプレステ4・5
    ソニーめ、やりやがったな 
    今のゲーマーの人はキーボードでゲームプレイですぞ

Write A Comment

Pin
Exit mobile version