マリエルさんのインスタ✨

https://instagram.com/ontheworldstage?igshid=YmMyMTA2M2Y=

マリエルさんのユチューブチャンネル⬇️

https://youtube.com/c/OnTheWorldStage

こんにちは!

本日のゲストはアメリカのニューヨーク出身のマリエルさんです!
アメリカから日本に移住した理由,又は若いアメリカ人が日本について持つイメージなど色々聞いてみました。皆さん,コメントを待っています♡

マリア

💚マリアランドLINEコミュニティ登録はこち💚
https://lin.ee/KARbErR

↓マリアのインスタグラム↓
https://www.instagram.com/marialand17/?hl=ja (marialand1717)

マリアのツイッター

#アメリカ人#ロシア人#外国人

22 Comments

  1. マリエルさんのインスタ✨

    https://instagram.com/ontheworldstage?igshid=YmMyMTA2M2Y=

    マリエルさんのユチューブチャンネル⬇️

    https://youtube.com/c/OnTheWorldStage

    こんにちは!

    本日のゲストはアメリカのニューヨーク出身のマリエルさんです!
    アメリカから日本に移住した理由,又は若いアメリカ人が日本について持つイメージなど色々聞いてみました。皆さん,コメントを待っています♡

    マリア

    💚マリアランドLINEコミュニティ登録はこち💚
    https://lin.ee/KARbErR

    ↓マリアのインスタグラム↓
    https://www.instagram.com/marialand17/?hl=ja (marialand1717)

    マリアのツイッター

    https://twitter.com/marialand1717

  2. 一生懸命日本語を話そうとしてくれているところが、すごく好感が持てますね。ってか、マリアさん、もう日本人やん。

  3. マリヤ先生のマリエルさんに対する思いやりが素晴らしいです。マリエルさんはまだ日本に来て日も浅いのだけれど、一生懸命日本語で話そうとしているのが良かったです。ここイーストコーストの夏の海岸では、若い白人のアメリカ人少女達が、日本語の刺青を腕や肩にしていたりしているのを良く見かけます。皆日本の伝統や文化に興味があると言っていました。日本語を話せる人は稀ですけどね。

  4. 米国に35年住んで居ますが一般の多くの🇺🇸人は🇯🇵は高いテクノロジーと思って居ますよー、若者層で🇯🇵語で書かれたパッカーを着ている人を100中2~3人見掛けられます又漫画、ゲームがポピュラーです、

  5. 外国人あるあるですね。日本初心者は東京でしか暮らせません。地方に住むにはネイティブな日本語ができて、読み書きができないと厳しいです。

  6. マリーアさん、マリエルさんの日本語を
    すごくフォローして上げていますね
    さすが、日本に長くいるだけのことはありますね
    \(^o^)/

  7. Very lovely to hear how Miss Mariel contribute herself in a different country, and she is trying her best to speak Japanese.

  8. よろしくおねがいします、の返しがこちらこそよろしくお願いします、マリヤさん
    貴方は日本人です、思わず笑ってしまった。

  9. マリアさん段々と、優しい話し方になりましたね、本当に素敵な女性になったよ。沖縄のせいかなあ。😊

  10. いつも、楽しく見させて頂いております。マリエルさん、初めまして。美しい方ですね。さて、日本人としての私のアメリカのイメージは、フレンドリー、明るい性格、コカ・コーラ、フライドチキン、アメ車、医学、ポジティブ、宇宙、マクドナルド、ノーベル賞、ああ、ありすぎて・・・。ああ、一番のイメージ、自由を忘れていた!!

  11. マリエルさんガンバ!マリアさん仲人ありがとう😊世界は日本の文化を真似してほしいですね。

  12. 金髪だと金(ゴールド)目当てに誘拐されたりしないのかなーと、思った事があるわ。本当に金色なのかと言う疑問があるが・・・。

  13. マリエルさんの言いたい事を上手くマリアさんがフォローして流石ですね。
    アメリカ人が話す日本語は、マリエルさんの日本語が普通。
    ロシア人の方は日本語が上手いですよね。
    もちろん、努力も必要ですが。😊

  14. マリエルさんの話す日本語は、ゆっくりだけど文法やテニオハが正しいので、多くの勉強量と真面目な性格がうかがい知れます。どうしても、外国語をある程度勉強すると我流になってしまいがちですが、引き続き正しい日本語を喋って下さいね!

  15. コラボって同じような内容になってきてますね。日本は安全で優しくしい等などマンネリ化ですね。

  16. そんな事は無いと思いますよ。確かに今よりも少ないとは思いますが、それなりに海外の方はいましたから!

  17. 京都って東京に比べると閉鎖的な部分もあるから外国人は東京のほうが生活しやすいかもね~

Write A Comment

Pin