ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは専ら公共交通機関、特に鉄道を取り上げております。
鉄道マニアの世界を一般の方が楽しめるような形で紹介する動画を心がけています。
解説内容が間違っていることが頻繁にありますので、参考にされる際は十分ご注意ください。
マニア成分を取り除き、旅の楽しさを感じていただくことを目的として運営しているチャンネル、「スーツ 旅行」チャンネルも用意してありますので、気が向くことがありましたらご覧ください。
▶スーツ旅行チャンネル→https://bit.ly/39j8H09
うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit
〈連絡先・SNS〉
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel/
□事務方の連絡先→namekawa@su-tudouga.com
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→https://su-tu.jp/ad/
〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天→https://bit.ly/3blWtVV
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。
34 Comments
鉄道唱歌がまたいい。
リニューアルしきれなかったところは、客室の窓の数です。
野々村さんかと思いました。
JR許さない
6:42 何かに気が付いた対向客(笑)
ああ国鉄
185系引退して国鉄がやくもだけだ。
泣きじゃくる神
右から2番目市長 3番目県知事
二日酔い
次は200 系リバイバルカラー車両に乗ってふるさとチャイムを聴きながら号泣してほしい須藤さんに。
2:47 鉄道唱歌オルゴールを聞いて痙攣
このカラーのやくもが普通に走っていた頃、それはそれはよく揺れるため各座席に汚物袋が装備されていました。今は昔ほど揺れなくなったのかな?
開始すぐの慟哭は草
なんで平成生まれが国鉄色で泣くねんw
わざとらしいわ
国鉄色に塗り替えするという事は
引退を意味するんです
昔は特急なんて御大尽だけが乗るもので庶民は見るだけでしたね。
今は学生さんも乗れるいい時代になりました。
これはヤクmoやってますね
なんか野●●議員思い出したわ。。。
これ、普通の人からすれば、電車見て泣いているただのキ○ガイで草
そりゃ湘南カラーを見たら、鉄オタ感動やね。(まさかまだあった?)
嘘泣きかわからんけどみっともない
381系とか481系は、子供の頃斬新で、虜になっていました。
特に、運転台から後方を確認するための小窓が、何故か特別に気に入っていました。
電車が行っちゃったよね…
須藤もスーツも藤田も全員喜んでる!
誰の影響でしょうか?
芝居がかったり演出が最近増えましたね。(笑)
国鉄色になってくれたのがとても嬉しいですね
2:58 感動のあまり痙攣してるようにしか見えない
あかんワロてまうw
国鉄マークが再現されてないよぅ~~~😢😢😢
鉄道が大好きなんだ、という気持ちが痛いほどこちらに伝わってきました。
最初笑っちゃってましたが、だんだんこちらももらい泣きモードに!
素敵な時間をありがとうございました。
21:05みどりの券売機も有ります。
地獄のようなリストラ、権力闘争、「あんな地獄は、ねぇー」かつての職員さんたちを思い出しました。
下山総裁もね。
有難うございますm(_ _)m♪😻ニャン