ドラマ相棒の雑学(トリビア)を紹介しています。 #相棒雑学 #相棒トリビア 2022 autumn drama2022 秋ドラマドラマ相棒相棒相棒 トリビア相棒 雑学相棒トリビア相棒雑学 27 Comments ちょこみん 4年 ago 最初の相棒劇場版で国立競技場での撮影に実際行った者です。待ち時間はもちろん長かったのですが、水谷さんや寺脇さん含めレギュラー陣の方たちが声掛けてくださったり、DVDの特典映像用に撮ったプレゼントコーナーなどでは捜査一課の川原さん山中さん(大谷さんはいませんでした💦)も一緒に加わり、本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました(*^^*)14年ほど経ってますが、国立競技場での撮影は今でも鮮明に覚えてます。色々と意見はあるかもしれませんが、今でも相棒が愛されてるというのは凄い事だと思います。 R.S with Shige 4年 ago 劇場版では「終わりの始まり」が流れたら終わりってのが染み付いてるね。その逆ドラマ版だとED曲を固定してないからこそ成功はしてるんだと思う。(初期はクラシック曲で終わる事が多かった) 肝っ魂母ちゃん 4年 ago テレ朝系列の架空の国 ・エルドビア共和国・サルウィン共和国・ルベルタ共和国・東国(北朝鮮がモデル?) エンジンかかる 4年 ago 私は亀山のフライトジャケットを所有しているほどの相棒ファンだったが、今は見なくなりました。 ヘッドレス駆逐艦 4年 ago 「か〜る」の法則は作中でも米沢さんとかが指摘してたよね。 テリースティーブ 4年 ago ハリセンボンの近藤春菜の父は警視庁の警察官そしてネット界隈で杉下右京のモデルは近藤春菜父では?という噂が出たが、これは近藤春菜本人が否定しかし春菜父がこの噂を間に受けてしまい、髪型をオールバックにして銀縁の眼鏡を掛けて毎朝紅茶を飲む様になったと近藤春菜本人がコメントしてたwww gorou maru 4年 ago 亀山さんのお姉さんは戸田恵子さんで一度出演してますよね。亀山さんと美和子さんの婚姻届を本人達に無断で届出る、重要な役柄でした(笑) 欠番となっている「夢を喰う女」ですが、観る方法があればぜひ教えて頂きたいですね。 RIYA YAMADA水彩画メイキング 4年 ago 雑学でもなんでもないただの個人的な思い出だけど その昔「刑事貴族」というドラマがあってその時点で寺脇の「ユタカさん大好き」は有名でわたしはもっとずっと昔から水谷豊が好きだったんだけど、その頃からコバンザメのように共演機会を増やそうとしてくる寺脇にうんざりしていてそのせいで相棒はシーズン6ぐらいまで観ていなかった。 スペシャルドラマとして始まった時点で「うわ、またか・・・」と思っていた。 今はもう好きでも嫌いでもないけど、そういえばぱったりテレビで見なくなったねあの人も。 パピ 4年 ago 青山剛昌先生出てたんですよねえ。 Mr Time 4年 ago そういや架空の国家と言えば「イベルタ」と「東国」もあったな。イベルタは南米で、東国は中国がモデルだったような keijiholmes 4年 ago 誰ひとり指摘しないけど21年間、疑問に思っていることがあります。右京さんの日本の家と自宅の自室が映像に登場したことが一度も無い!インドア派の私は右京さんの自宅と本棚に19年間興味があります。 keijiholmes 4年 ago メガネ党の私は右京さんのメガネに興味深々です。格闘しても、崖から落ちても、割れないどころか、顔から外れもしないなんて。どこの頑丈なメーカーのメガネだろう? 勿論ジョークですよ! ペヤングDC 4年 ago 水谷豊さんは先輩であり大親友の地井武男さんの相棒への出演を熱望していて、ちい散歩で地井さんが東映撮影所に訪れた際に本人に直接出演交渉をしたら「豊ちゃんのお願いなら断れないよ、僕なんかでよろしければ是非お願いします」って、地井さんも出演を快諾したけど結局相棒での共演は叶わないまま地井さんは亡くなってしまったんだよね 本当に地井さんが相棒に出演されていたらどんな役柄で、どんな芝居を見せてくれたんだろうか… N takashi 4年 ago とにかく杉下右京警部も名優、水谷豊さんも昔から拝見させて頂きましたがどのタイプもシーンも迫真的で忘られません刑事貴族の場面でもいくつか思い出させる場面も懐かしい、熱中時代の北野広大の教師役やまたは絶対に忘れてはならない傷だらけの天使の萩原健一さんの弟子分役でアキラ役も懐かしい、一回紅白歌合戦でもご出演されてました名曲、カリフォルニアコネクションも偶然ながらクルマでも拝聴させて頂きます。これからの相棒の杉下右京警部は何処へ?何処までいくのですかねとりあえず次の相棒、杉下右京警部が見たいですね❗。😸😸😸 GoldShip 4年 ago 1:03ほんこれ 陸数風 4年 ago 真飛聖……なるほど、こういう縁で 千葉太郎 4年 ago プレシーズンのエンディングは確かZARDだったような… 権田原実蔵 4年 ago 準エンディング曲として、終わりの始まりに1票。 一山幾 4年 ago だから大谷さん高畑さんが出演した時出てないんだな メグミゆりえ 4年 ago 右京さんの「お酒ちょうだい!」ってアドリブなんですね。なんか印象的でした。あんな口調普段なかなかないですからね(笑) aibou1980 ETS2 4年 ago コナンの作者出てきた時はびっくりしたな〜! まー 4年 ago 井戸掘りのシーンでホントに水出ちゃった話すき。 佐藤元美 4年 ago 相棒大好きだった! 佐藤元美 4年 ago 初代の相棒の方。 SAMURAI JAPAN 3年 ago 亀ちゃん松山だったんだwクイズ王の回で間違えてたのにw 靖広 黒田 3年 ago 水谷さんはお酒が呑めないんですか? Emu Hashihara 3年 ago 本籍松山なのに島根県の県庁所在地に松山をあげる亀 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ちょこみん 4年 ago 最初の相棒劇場版で国立競技場での撮影に実際行った者です。待ち時間はもちろん長かったのですが、水谷さんや寺脇さん含めレギュラー陣の方たちが声掛けてくださったり、DVDの特典映像用に撮ったプレゼントコーナーなどでは捜査一課の川原さん山中さん(大谷さんはいませんでした💦)も一緒に加わり、本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました(*^^*)14年ほど経ってますが、国立競技場での撮影は今でも鮮明に覚えてます。色々と意見はあるかもしれませんが、今でも相棒が愛されてるというのは凄い事だと思います。
R.S with Shige 4年 ago 劇場版では「終わりの始まり」が流れたら終わりってのが染み付いてるね。その逆ドラマ版だとED曲を固定してないからこそ成功はしてるんだと思う。(初期はクラシック曲で終わる事が多かった)
テリースティーブ 4年 ago ハリセンボンの近藤春菜の父は警視庁の警察官そしてネット界隈で杉下右京のモデルは近藤春菜父では?という噂が出たが、これは近藤春菜本人が否定しかし春菜父がこの噂を間に受けてしまい、髪型をオールバックにして銀縁の眼鏡を掛けて毎朝紅茶を飲む様になったと近藤春菜本人がコメントしてたwww
gorou maru 4年 ago 亀山さんのお姉さんは戸田恵子さんで一度出演してますよね。亀山さんと美和子さんの婚姻届を本人達に無断で届出る、重要な役柄でした(笑) 欠番となっている「夢を喰う女」ですが、観る方法があればぜひ教えて頂きたいですね。
RIYA YAMADA水彩画メイキング 4年 ago 雑学でもなんでもないただの個人的な思い出だけど その昔「刑事貴族」というドラマがあってその時点で寺脇の「ユタカさん大好き」は有名でわたしはもっとずっと昔から水谷豊が好きだったんだけど、その頃からコバンザメのように共演機会を増やそうとしてくる寺脇にうんざりしていてそのせいで相棒はシーズン6ぐらいまで観ていなかった。 スペシャルドラマとして始まった時点で「うわ、またか・・・」と思っていた。 今はもう好きでも嫌いでもないけど、そういえばぱったりテレビで見なくなったねあの人も。
keijiholmes 4年 ago 誰ひとり指摘しないけど21年間、疑問に思っていることがあります。右京さんの日本の家と自宅の自室が映像に登場したことが一度も無い!インドア派の私は右京さんの自宅と本棚に19年間興味があります。
keijiholmes 4年 ago メガネ党の私は右京さんのメガネに興味深々です。格闘しても、崖から落ちても、割れないどころか、顔から外れもしないなんて。どこの頑丈なメーカーのメガネだろう? 勿論ジョークですよ!
ペヤングDC 4年 ago 水谷豊さんは先輩であり大親友の地井武男さんの相棒への出演を熱望していて、ちい散歩で地井さんが東映撮影所に訪れた際に本人に直接出演交渉をしたら「豊ちゃんのお願いなら断れないよ、僕なんかでよろしければ是非お願いします」って、地井さんも出演を快諾したけど結局相棒での共演は叶わないまま地井さんは亡くなってしまったんだよね 本当に地井さんが相棒に出演されていたらどんな役柄で、どんな芝居を見せてくれたんだろうか…
N takashi 4年 ago とにかく杉下右京警部も名優、水谷豊さんも昔から拝見させて頂きましたがどのタイプもシーンも迫真的で忘られません刑事貴族の場面でもいくつか思い出させる場面も懐かしい、熱中時代の北野広大の教師役やまたは絶対に忘れてはならない傷だらけの天使の萩原健一さんの弟子分役でアキラ役も懐かしい、一回紅白歌合戦でもご出演されてました名曲、カリフォルニアコネクションも偶然ながらクルマでも拝聴させて頂きます。これからの相棒の杉下右京警部は何処へ?何処までいくのですかねとりあえず次の相棒、杉下右京警部が見たいですね❗。😸😸😸
27 Comments
最初の相棒劇場版で国立競技場での撮影に実際行った者です。
待ち時間はもちろん長かったのですが、水谷さんや寺脇さん含めレギュラー陣の方たちが声掛けてくださったり、DVDの特典映像用に撮ったプレゼントコーナーなどでは捜査一課の川原さん山中さん(大谷さんはいませんでした💦)も一緒に加わり、本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました(*^^*)
14年ほど経ってますが、国立競技場での撮影は今でも鮮明に覚えてます。
色々と意見はあるかもしれませんが、今でも相棒が愛されてるというのは凄い事だと思います。
劇場版では「終わりの始まり」が流れたら終わりってのが染み付いてるね。
その逆ドラマ版だとED曲を固定してないからこそ成功はしてるんだと思う。
(初期はクラシック曲で終わる事が多かった)
テレ朝系列の架空の国
・エルドビア共和国
・サルウィン共和国
・ルベルタ共和国
・東国(北朝鮮がモデル?)
私は亀山のフライトジャケットを所有しているほどの相棒ファンだったが、今は見なくなりました。
「か〜る」の法則は作中でも米沢さんとかが指摘してたよね。
ハリセンボンの近藤春菜の父は警視庁の警察官
そしてネット界隈で杉下右京のモデルは近藤春菜父では?
という噂が出たが、これは近藤春菜本人が否定
しかし春菜父がこの噂を間に受けてしまい、髪型をオールバックにして銀縁の眼鏡を掛けて
毎朝紅茶を飲む様になったと近藤春菜本人がコメントしてたwww
亀山さんのお姉さんは戸田恵子さんで一度出演してますよね。
亀山さんと美和子さんの婚姻届を本人達に無断で届出る、重要な役柄でした(笑)
欠番となっている「夢を喰う女」ですが、観る方法があればぜひ教えて頂きたいですね。
雑学でもなんでもないただの個人的な思い出だけど
その昔「刑事貴族」というドラマがあってその時点で寺脇の「ユタカさん大好き」は有名で
わたしはもっとずっと昔から水谷豊が好きだったんだけど、
その頃からコバンザメのように共演機会を増やそうとしてくる寺脇にうんざりしていて
そのせいで相棒はシーズン6ぐらいまで観ていなかった。
スペシャルドラマとして始まった時点で「うわ、またか・・・」と思っていた。
今はもう好きでも嫌いでもないけど、そういえばぱったりテレビで見なくなったねあの人も。
青山剛昌先生出てたんですよねえ。
そういや架空の国家と言えば「イベルタ」と「東国」もあったな。イベルタは南米で、東国は中国がモデルだったような
誰ひとり指摘しないけど21年間、疑問に思っていることがあります。右京さんの日本の家と自宅の自室が映像に登場したことが一度も無い!インドア派の私は右京さんの自宅と本棚に19年間興味があります。
メガネ党の私は右京さんのメガネに興味深々です。格闘しても、崖から落ちても、割れないどころか、顔から外れもしないなんて。どこの頑丈なメーカーのメガネだろう? 勿論ジョークですよ!
水谷豊さんは先輩であり大親友の地井武男さんの相棒への出演を熱望していて、ちい散歩で地井さんが東映撮影所に訪れた際に本人に直接出演交渉をしたら
「豊ちゃんのお願いなら断れないよ、僕なんかでよろしければ是非お願いします」
って、地井さんも出演を快諾したけど結局相棒での共演は叶わないまま地井さんは亡くなってしまったんだよね
本当に地井さんが相棒に出演されていたらどんな役柄で、どんな芝居を見せてくれたんだろうか…
とにかく杉下右京警部も名優、水谷豊さんも昔から拝見させて頂きましたがどのタイプもシーンも迫真的で忘られません刑事貴族の場面でもいくつか思い出させる場面も懐かしい、熱中時代の北野広大の教師役やまたは絶対に忘れてはならない傷だらけの天使の萩原健一さんの弟子分役でアキラ役も懐かしい、一回紅白歌合戦でもご出演されてました名曲、カリフォルニアコネクションも偶然ながらクルマでも拝聴させて頂きます。これからの相棒の杉下右京警部は何処へ?何処までいくのですかねとりあえず次の相棒、杉下右京警部が見たいですね❗。😸😸😸
1:03
ほんこれ
真飛聖……なるほど、こういう縁で
プレシーズンのエンディングは確かZARDだったような…
準エンディング曲として、終わりの始まりに1票。
だから大谷さん高畑さんが出演した時出てないんだな
右京さんの
「お酒ちょうだい!」
ってアドリブなんですね。
なんか印象的でした。
あんな口調普段なかなかないですからね(笑)
コナンの作者出てきた時はびっくりしたな〜!
井戸掘りのシーンでホントに水出ちゃった話すき。
相棒大好きだった!
初代の相棒の方。
亀ちゃん松山だったんだw
クイズ王の回で間違えてたのにw
水谷さんはお酒が呑めないんですか?
本籍松山なのに島根県の県庁所在地に松山をあげる亀