【第119夜】研修医のドラマがすごくリアルだったっていう話。【祈りのカルテ】

祈りのカルテ、なんだか素敵なタイトルですね!
研修医生活のリアルなあるあるも沢山描かれていて興味深かったです~
見たよって方はぜひコメント欄で教えてください!!

(編集:なかじー)
(画像提供:Freepik,Pexels)
---------------------------------

お便り・お問い合わせはこちらへ↓
ishatama.ch@gmail.com

Twitterもよろしくお願いします↓
なかじー:https://twitter.com/IT_nakaji
タクト:https://twitter.com/IT_takutodayo
だいす:https://twitter.com/IT_daisu

Instagramもやってます!
なかじー:https://www.instagram.com/nakaj1020/
タクトだよ:https://www.instagram.com/takut0125/

TikTokはコチラ!!
https://www.tiktok.com/@ishatama_ch

---------------------------------

いしゃたまチャンネルのオススメ動画↓

【前編】ふだん病院では何を持ち歩いてるの?みんなで紹介!
【前編】ふだん病院では何を持ち歩いてるの?みんなで紹介!

【病院あるある】研修医が選ぶ!!採血あるある4選!!
【病院あるある】研修医が選ぶ!!採血あるある4選!!

【医師監修】熱中症の初期対応はこれだ!!
【医師監修】熱中症の人をみつけたらこうすればOK!【後半はコント】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みなさんこんにちは、いしゃたまチャンネルです!
若手の内科医と外科医と薬剤師が集まって、明るく楽しく学びになるチャンネルを目指して活動しています!
応援してあげてもいいと思ってくれた方は是非、チャンネル登録や高評価をお願いします!

26 Comments

  1. 今までの医療系ドラマと違った感じで面白かったですね🙌第2話は1話と違う感じで次が楽しみです!研修医さんって大変なんだなって改めて思いました…いしゃたまの皆さんご苦労様です🙇‍♀️

  2. ドラマはまだ見てませんが”純正医科大学付属病院”の相関図見てみました。
    腎臓内科医の大賀寛太さん・・・確かになかじーさんに寄せてきてる(^◇^)
    ミステリーですよね。本から読んでみようかなぁ。

  3. 私も見てます!面白いですよね🤍
    みどり(エライザちゃん)の次の研修先は泌尿器科って言ってたんで楽しみですね🥰
    タクト先生Twitterでドラマのことつぶやいてたのでラジオ出ないかな~って思ってました!!

  4. まだドラマ見てないんです💧録画はしてます🎵今回、なかじー先生、電話ですか?早くドラマ見なくっちゃ❗

  5. ドラマの台本作り📖
    絶対 いしゃたまチャンネル
    参考にしてるでしょ!
    って 思っちゃいました〜!

  6. 私的には1話はリアルには感じませんでした。私は精神科の閉鎖病棟に医療保護入院した事があり精神科の病棟はこんなんじゃないよなってツッコミ入れたくなりました。因みに私の入院先も大学病院でした。あとは玉森君の演じる研修医は寄り添いすぎかなと思いました。精神科の先生って聞くことは大事ですけど近づきすぎても駄目なんじゃないかなと思いました。

  7. コードブルーの場面‼️いしゃたまさんの再現と感じました😆
    松崎先生も監修に⁉️😅
    泌尿器科楽しみに観たいと思います✨

  8. ロケ地は千葉大なんですね🏥見覚えのある光景がチョイチョイ出てきて勝手に親近感🤣

    コードブルーが2回も有って現場に着いたら後ろに立って見てるだけ。こんななの?って観てたんだけど…σ(・´ω・`*)?! (いしゃたまのコードブルー動画は見たうえで)

    腎臓内科の片桐仁さんとなかじー先生。私もね似てるな…って思ったょ。タクト先生のこの話しが共感して今日イチ笑った😁♪w

  9. 腎臓内科医役は、100%なかじー先生です🤣 コードブルーとか、いしゃたまで見たのが出てきて、楽しかったです♪ 以前精神科の松崎先生の動画見てました。患者の話ばかり聞いてつかれない?ってよく聞かれるけど、他人事だから!って仰っていて納得しました。次回も解説楽しみにしてます♪

  10. お疲れ様です^^ 解説ラジオ周回遅れでも良いので先生方のペースで楽しみに待ってます!昨日2話を見ましたが最後に医師の診断偽装を思わせるようなシーンがありこれはoutでは…と思ったので、是非見ていただいてご意見お聞きしたいです。笑

  11. Midnight聞いて1話のメイキング動画を見たら「コードブルーやん👀❗️いしゃたまやん‼️」ってなりました🤣
    ドクター視点からリアルさが聞けて、見てないのにもう面白い✨
    さっそく見逃し配信で見ます!

    それとなかじーさん、片桐仁さんより断然イケメンですよ💞

  12. 1話と2話観ました。外科の指導医の先生、意外とヒューマンな感じだったなぁ😊
    いしゃたま専門医からの解説を楽しみにしてますね❤

  13. ドラマ見てないけど、これ聞きながら祈りのカルテ相関図見に行っちゃいました。
    いい役者さんが揃ってますね~。
    なかじー先生似は片桐さんでしたか~😄
    感想ラジオ楽しみです!

  14. 医療ドラマは監修に現役または元医師の方が関わっているのでかなりリアルとの事ですよ🧑‍⚕️コードブルー私のお世話になっている病院でもあります。各科から看護師や医師がドーッと駆けつけるまさにドラマの様な光景が繰り広げられます😱

  15. このドラマ、誇張されてない感じでめっちゃリアルだと感じます😊
    コードブルーとか、あのみんながだーって行く感じそのままですね、、、笑
    この秋は医療系のドラマ多いので、他のドラマも含めてドラマの感想会希望です!

  16. ホントだコード・ブルー
    医者が走る😂😂😂
    いしゃたま情報だったね❗
    こんなにいるの?ってくらい
    わんさかだったね🤣
    いしゃたまで笑った記憶があるある❗流石です😅

  17. 1話と2話みました!
    コードブルー、みんなで全力疾走がまさに前言っていたのと同じで、「こういうことか!」って思いました!😂

  18. 祈りのカルテ………
    すみません 見損ねました。
    リアル感期待して
    楽しみに 見ます。

  19. ドラマ見た感想シリーズは今期だとPICUも聞きたいですけど、どなたもご専門じゃないから難しいですよね😢
    祈りのカルテは見るつもりなかったんですけど、先生方がリアルとおっしゃるので見てみます

  20. 思い返せば アンサングシンデレラから
    拝見し始めたと…
    また、ドラマ解説が聞けて嬉しいです。

  21. このドラマのもう1つの見どころは「いしゃたま情報を探せ!!」です😆コードブルーといい糸結びといい、ここで教えてもらったことが色々出てきます😁

  22. このラジオでドラマの存在を知りました〜!先生たちのお話ですごく気になったので外科回から見てみたいとおもいます😊✨ドラマからのラジオも楽しみにしてます🥳💮

  23. 早速TVerで観ました!
    うん、興味深いお話でした。
    救外から入院の時に、となりが精神科の救急科病棟に数日滞在しました。
    病棟の境に鍵のかかった重い扉がありました。
    夜になると精神科のいつも同じ患者さんがその扉をドンドン叩くのが、少し怖かったかな💦
    これからもこのドラマ観ていきます、腎臓内科楽しみ😆
    ドラマの腎臓内科医より、なかじー先生のが間違いなくイケメンですよー❤

  24. ドラマの感想シリーズ好きなので楽しみにしてます😻

Write A Comment

Pin
Exit mobile version