シングル入りするには、パー5の平均スコアにこだわろう【Par5 攻略テク】【弱者のゴルフマネージメント】

#試打ラボしだるTV​ #ゴルフライター​ #ゴルフマネージメント​ #シングル​ #コースマネージメント #パー5

シングル入りするには、パー5の平均スコアにこだわろうという動画です。

初心者にとっては難しいパー5ですが、上級者になるほどスコアを伸ばすホールになります。

シングル入りを目指すなら、平均で「5.5」以内がひとつの指標になります。
18ホール中、4ホールがパー5なら、パー2つとボギー2つ以内にしたいのです。
出来れば「6」以上になるのを避けたいところです。

この動画では、パー5でどうマネージメントして、パー以上のスコアを出すかを解説しています。

センスや体力など、条件に恵まれずとも、上手くなりたいゴルファーのためのヒントを紹介する企画、【弱者のゴルフマネージメント】の5回目です。

絵変わりしない動画です。
ラジオ感覚でお楽しみください。

▶︎ 試打ラボしだるTV
https://www.youtube.com/channel/UC16JKCpV_cRWPlMbZDkLZ4A

▶︎ コヤマ個人:SNS
Twitter:https://twitter.com/ebird0214
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/ebird0214

26 Comments

  1. 弱者のゴルフマネジメントを見始めてから本日が初ラウンドかもしれません。
    早速実践します!

  2. この子 何持ってるんですか?カラオケ???
    今回は私にはレベルの高いお話でしたが、基本的な考え方は理解しました。
    1打追加して考えようかなw
    スタッツについては、1ホール終わる度にiPhoneに全てのショットがどうだったか録音して後で書き出しています。
    「アイアンの引っ掛け9回とアプローチのトップが5回」とか鬱になりそうですが丸裸になって有意義です。

  3. 月いちゴルファーの二人ですが。友人が全てのラウンドのデータを管理 しています!聞いてみました✨パー5/私が5.53で彼が8.14でした。私は84を目指し、彼は108ぎりを目指しています。3Wでティーショットをしている私は3打目を50度で100ヤードで逆算して組み立てています!自分の考えが間違っていなかったと、勇気を頂きました😊ラウンド後のファミレスでの反省会では、コヤマさんの話ばかりですね👨合言葉は(生き残れ❕)です😄今、ボール選びに迷走しています😓参考になるお話を聞けると、とても嬉しいです👨これからも忙しいと思いますが、頑張った下さい❗毎回楽しみにして待っていますね😄

  4. 90切りも出来てませんが明日ラウンドなので、やってみます。アドバイスありがとうございました。

  5. こやまさんの言うマネジメントを実践するには、番手ごとの飛距離、コースレイアウトをある程度認識していれば出来そうですね。
    私この2年ほど、ほぼラウンドが無いので、その前のスコアを見直してみました。
    Par3平均3.5、Par4平均4.3、Par5平均5.1でした。
    この年はレギュラーティでのラウンドが多かったです。
    今ラウンドしたらボギーペースも厳しいかも・・・
    バックティからのスコアを良くするにはUT~ミドルアイアンのパーオン率を上げないと厳しいと感じております。

  6. ものすごく参考になりました❗️さっそく考え方を変えて試してみます。もちろん自己責任で❗️

  7. パー5の平均スコア、5,5目指します。ティーショットで生き残るのが私は第一条件です。1打目左右の林に入れて、上手く出せずに大叩きしてしまいます。

  8. 金曜アップ、感謝します!
    明日、優先順位3打目TOPでpar5、組み立ててやってみます^ ^

  9. 今回も参考になります!先日の手前から攻めようという動画を見た後のラウンドで、パー4の2打目が180y以上残った場合はあえて刻んで狙ってボギーを取って行ったところ、同じようなリズムでパー5ではパーをいくつか取ることが出来たのは面白い発見でした。このシリーズまた期待しています。

  10. 白ティーから70台出るようになってきたけど( ๑´ ࿀`๑)まだまだ😭 参考にして頑張ります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  11. 100切りするかしないかレベルの自分には本当にこれに尽きます。2打目ウッドでポッコンチョロするぐらいなら、150ヤード打つべし。

  12. 今回もとても参考となりました。90前後でラウンド出来てるのですが、そこから伸びない訳も見えてきた気がします。明後日のラウンドで成果を出してみたい!!
    いつもありがとうございます(^-^)

  13. "どこから3打目を打つか考えておく"
    私みたいな初心者には大変勉強になりました!こういうコース戦略についての考え方を聞いているだけで、スコアが縮まりそうです。ありがとうございました!今後もよろしくお願いします!

  14. コヤマさんありがとうございますパー5明確に、3打目確実に
    乗せるのを心がけます、普段バックティーでやってますのでショートのスコアーが4が多く
    まずはロングのスコアー5'5目指しますありがとうございました

  15. パー5、2020平均が6.1で2021現在は5.7でした。ただまだ全くシングルの兆しがなく。。修行を続けます。

  16. 参考になります!
    PAR5の平均5.5でアベレージ90の私は一体…笑

    PAR3は苦手意識があるのでPAR3の話すごく楽しみです!

  17. いつもタメになる動画ありがとうございます😊

    僕は以前の動画のコメント欄で、パー5でフェアウェイウッドを使うべきかどうか、の質問を小山さんにして者です。
    その節は親身に相談に乗って頂き、どうもありがとうございました!
    今回はご報告です。
    無事80切りを達成出来ました!
    パー70のコースでしたので、ちょっとオマケですが、76でしたので、まあ納得です!
    試打るTVにはクラブ選びの観点(&時々のレッスン)から助けて頂き、当チャンネルでは特に”弱者のゴルフ“から色々教えて頂きまして、本当にありがとうございます!!
    今回の70台が出せた要因は、手持ちの技術を駆使した事、避けなければいけないトコを徹底して避けた事、そしてパー5で良い意味で賢くアグレッシブに攻めた事、が達成に繋がったと思っています!

    本当にありがとうございました🙏
    これからも引き続きよろしくお願いします!!

  18. 前回のラウンドで初めてパー5でイーグル獲りました❗️でも100切れない…

  19. ハンデ10です。パー5のホームコースでの直近10ラウンドの平均スコアは5.68でした。5.5目指します。

  20. うわー!ワタシ、ドッグレッグで突き抜ける人でした!!

    最近、本チャンネルを見るようになってから、レーザー距離計を1番使うのがティーグラウンドになって、どこに置くのか、考えるようになりました。

    いつも勉強になります。これからも色々教えて下さい!!

  21. 100前後の時分はドライバーが何処に飛ぶか分からなかったので、PAR5は恐怖でした。仰る通り、傾斜地で長いクラブを振り回すのが一番まずかった気がする。よく2打目をコース外に打ち込んでました。

  22. シングルですが、、イーグル取れた確率を調べたら1%以下でした。それからはライが少しでも悪いとメンタルも考慮して諦めるようになりました。でも、チャンスを逃さないために逆にフェアウェイウッドの練習をものすごく増やしました。改めて勉強になりました。
    ありがとうございました。これからは自信を持って諦めます。

  23. 児山さんのYouTube拝見してますが、今回はこの動画を参考にラウンドしてきました。なんと87で回れました。60歳になってゴルフ始めて2年3ヶ月で90切れました。まぐれだと思いますが、そういうと児山さんに失礼に当たりそうなので、練習の成果にしときます(笑)
    YouTube楽しみにしてます、配信頑張ってください。

  24. あまりにアルアルで、
    面白かったです。
    僕の場合は打ち下ろしの450くらいのパー5と300以下のパー4で、ほぼ、100%狙ってしまいます。
    でも、成功したのは2回だけ。
    しかも、狙ってない時に思いがけないイーグルでしたー。
    それ以来、無意識に狙ってしまいます。
    これは、ギャンブルにハマるのや、麻薬と同じですね。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version