デヴィッド・テナント主演、注目の海外ドラマ早くも続編が決定!/ドラマ『80日間世界一周』特別映像

海外ドラマ『80日間世界一周』の魅力を解説したスペシャル映像、メイキング画像公開!デヴィッド・テナント「各エピソードが1本の映画のようなものだ」旅の仲間の意外な共通点とは「過去に大きなチャンスを逃したこと」!?

イギリスBBCほか世界各国で放送され、大ヒットしている注目のアドベンチャー海外ドラマが日本初上陸!早くもシーズン2への更新が決定した本作は、ジュール・ヴェルヌの空想冒険小説「八十日間世界一周」を、未だかつてない新解釈で大胆にアップデートしている。

主人公の裕福だが意気地なしの英国紳士と、ちょっとズル賢いフランス人従者、そして勝気な駆け出しジャーナリストの3人組が、トラブルに巻き込まれ、喧嘩をしながらも、80日で世界一周を成し遂げるために、あらゆる手段を駆使して前に進む!製作費約66億円を投じ、各国でのロケ撮影、最新VFX映像でスケール豊かに、臨場感たっぷりに描かれる壮大で愉快な旅は、ハラハラドキドキの連続。音楽は『DUNE/デューン砂の惑星』のハンス・ジマーが担当している。

この度、本作のキャラクターや完璧なセット、19世紀ファッション、作品のテーマについて主要キャスト&監督が語るインタビュー映像にメイキングシーンも盛り込まれたスペシャル映像が解禁となった。本作のメイキング画像もあわせて公開!

イギリスから一度も出たことがない、裕福だが世間知らずの主人公フィリアス・フォッグを演じた英国の“キュンおじ”デヴィッド・テナント(『ドクター・フー』、『グッド・オーメンズ』)は「フォッグはかなり臆病な人生を歩んできた。彼は新聞で1872年には80日で世界一周できるという記事を読んだ。一瞬の狂気のひらめきで自分の人生を変えようと決心する」と世界旅行への挑戦の始まりを語る。

 苦労を重ねてきたタフなフランス人従者パスパルトゥーを演じたイブラヒム・コーマ(『シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢』)は「パスパルトゥーは本当は冒険をしたくないし、リスクも冒したくない。一方フォッグは空想好きで、本で読んだこと以外世の中のことを何も知らない。そこが二人の違いだ」と両キャラクターの違いを強調。そして勝気なジャーナリストのアビゲイル・フィックスを演じたレオニー・ベネシュ(『白いリボン』)は「アビゲイルは現代の交通手段を使えば80日で世界一周が可能だという記事を書いた。でも男性名義で掲載されていて編集長の父親と喧嘩をする。そこでフォッグとパスパルトゥーと一緒に世界中を旅することが男社会で自分を証明する最良な方法だと考えた」と19世紀当時、女性ジャーナリストの活動が難しかった現実を踏まえた設定を明かす。
『80日間世界一周』は2022年9月16日よりスターチャンネルEXで独占日本初配信

【関連記事・動画】
■[動画]『キングスマン』のコリン・ファースが単独無寄港世界一周ヨットレースに挑む/映画『喜望峰の風に乗せて』予告編
『キングスマン』のコリン・ファースが単独無寄港世界一周ヨットレースに挑む/映画『喜望峰の風に乗せて』予告編
■[動画]気球から見渡す絶景!エディ・レッドメイン&フェリシティ・ジョーンズ共演/『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』予告編
気球から見渡す絶景!エディ・レッドメイン&フェリシティ・ジョーンズ共演/『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』予告編
■[動画]マゼランは本当に世界一周したのか?知られざる世界史/映画『500年の航海』予告編
マゼランは本当に世界一周したのか?知られざる世界史/映画『500年の航海』予告編

#80日間世界一周#デヴィッドテナント#海外ドラマ

【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV

【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF

【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P

【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】

▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

Write A Comment

Pin
Exit mobile version