相模原のタクシーの運転手にインタビューして ベスト3を回ってきました。

相模原の駅で タクシーの運転手さんにインタビューして、美味しいお店を2軒教えてもらい 集計の結果でのベスト3を 食べてきました。
なかなか良いお店に出会えました。
人口も多く いろんなお店があげられ
ましたが、食べに行ったお店は3軒
全てのお店が 美味しかったです。
レトロ自販機には 懐かしく、感動
してしまいました。

00:00~00:46  あいさつ
00:47~01:52  インタビュー
01:53~04:14  3番目に推されたお店
04:15~07:22  観光
07:23~09:20  2番目に推されたお店
09:21~11:31  1番目に推されたお店
11:32~12:23  おしまいの あいさつ

15 Comments

  1. ラーメンは全てのお店で美味そうでしたが、なんだかんだで自販機のバーガー食べてるのが観てて1番そそられましたよ〜
    アラフィフの世代は、忘れかけてた昔こんなのがあったよな⁉️ってのが観れると嬉しく思ったりすりもんです😊

  2. どれもすごくおいしそうなお店ですね。
    相模原にはたくさんラーメン屋さんがあるので迷ってしまいますが
    こういう紹介動画があると、ココに行ってみようかなという気持ちになります。
    カレーもすごくおいしそうでした♬
    ありがとうございます。

  3. 正直なところ、村田屋といったらつけ麺でしょって言いたいところですね…ラーメンも美味しいですが。次回良かったらまたぜひ行ってみてください

  4. 知らなかったラーメン屋さんばかりで、相模原に行った際の楽しみが増えました。
    春休み「どこかに連れて行け❗️」と言うリクエストに、動画にあった自動販売機の所へ、ドキドキ運転しながらGO。子ども達はワクワク💕
    楽しい所を教えて頂きありがとうございました。

  5. 相模原市市民です、取材はJR駅の相模原かな? 小田急相模原・相模大野駅で聴くとまた、違う店の回答が多い気がします。 因みに僕が聞かれたら淵野辺の貝殻屋orうどん笑角って答えるかな?

    よくぞ、タイヤ館でボンカレー食べてくれました。現役の販売機は日本に一台だけです。

  6. マボロシカレーいっつも行列できてますよね
    並ぶの好きじゃないからなんとなく避けたけどサムネがめっちゃ美味しそうなので今度行ってみます!

  7. 淵野辺の大勝軒は不味い。
    永福町の大勝軒とは別物で比べることがおこがましい。
    ここの大勝軒は魚の出汁に苦味がある。
    永福町の大勝軒て修行し直して来い!

  8. 家の近くに米軍ハウスが広大な土地を使って現在もあります。戦後随分経っているのだから返還してくれればいいのにね。!

  9. 村田屋は外の臭いがあまりに凄すぎて行ってないんだよなぁ
    近くにある六郷ってところは凪よりも多くの煮干しを使ったラーメン食べられるので煮干し好きならいいですよ。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version