3/9(水)シングルCDリリース 日本テレビ系土曜ドラマ「逃亡医F」主題歌「太陽が見ている」のミュージックビデオを公開!

■MV監督 / 清水康彦コメント
奥田民生さんは、自分を大きく見せない。
偉ぶらないし良い奴ぶらない。カッコつけない。
贅沢をしない。かといって全てに満足しているわけでもない。
いろんなものを諦めてきたけど諦め切ってもない。
なんというか、総じて「とてつもなく丁度良い人」という印象です。
こういう雰囲気の大人になりたいな、と40にもなった大人の自分が、思った次第です。

20222年3月9日(水)発売 『太陽が見ている』
紙ジャケ仕様 RCMR-0011 ¥1,760(税込)
▼ご予約はこちら
https://sma.co.jp/s/sma/music/taiyoga…
■収録曲
1. 太陽が見ている
2. 月
3. 太陽が見ている(アコースティックver.)
4. 太陽が見ている(インストゥルメンタル)

<3/9(水)配信 「太陽が見ている」スペシャルエディション>
■収録曲
1. 太陽が見ている ※2/9(水)先行配信
2. 月
3. 太陽が見ている(アコースティックver.)
4. 太陽が見ている(インストゥルメンタル)
5. 太陽が見ている(コーラスあり)
6. 太陽が見ている(テレビサイズver.)

▼『太陽が見ている』ダウンロード&ストリーミングはこちら
https://okudatamio.lnk.to/272C5e

48 Comments

  1. 本日、最終回「逃亡医F」まもなく22:00~放送スタート!

    放送後の23:00より主題歌「太陽が見ている」MVをプレミア公開!ぜひ続けて観てくださいね。

    MVやドラマの感想をぜひチャットやコメントにお寄せください! by OT staff

  2. はぁ~❤️民生は~ん✨
    ギターにも声にもサウンドにも痺れちゃいます😍
    きゅ~っと民生はんワールドに引き込まれていきますね~❤️
    生で!LIVEで聴きたいです♪

  3. アルコール依存症の私は何回も聴こうと思った

  4. 自分用

    太陽に ばれないように うつむいて歩く
    太陽は どこまでも 追いかけてくるよ

    誰も 見てない 太陽が見ている
    逃げますか どこに逃げますか

    太陽に 会わないように トンネルを歩く
    太陽は いつまでも 探しにくるよ

    何も できない 太陽が見ている
    逃げますか それとも行きますか

    どこにでもあるような場所を探して
    どこにでもある話を解き明かそう
    パンと水のボトルを握りしめて
    暗闇の中笑いながら話そう
    俺たちを待ってる 何かがあるかもしれないぜ

    誰も 見てない 太陽が見ている
    逃げますか それとも行きますか

    どこにでもあるような場所を探して
    どこにでもある話を解き明かそう
    どこにでもいるようなコートを羽織って
    どこにでもいる月の裏を見てみよう
    つめたいままの手のひらを重ね合わせて
    暗闇の中笑いながら歌い続けよう
    俺たちを待ってる 誰かがいるかもしれないぜ

  5. 過去の名曲と比べても遜色ない!後半に向けて盛り上がるのが最高。もう照れたりしてる場合ではない、本気の民生をもっと見たい。

  6. まるで、ニール・ヤング&クレイジー・ホースの曲みたいで、好きです!

  7. このmvの声と画質の感じなど全てが合わさってすごくいい曲ができたみたいですね
    この曲は人を元気にする効果があるようですこれからも曲よろしくお願いします

  8. ぜひ今度ナイトメアアリーの日本版主題歌になって欲しいですと想いたい活丹せよち!

  9. 何この新曲!歌詞も曲も好みすぎる!
    民生さんってたまにこういうの放ってくるからたまらんのです

  10. ポップスターの肩書が取れて、好きな音を出せるようになったのかな。
    まだ、もっと、もっと、やりたいようにやってほしいな。

  11. 和義斉藤とこの人は楽器もコーラスも全部自撮りのイメージ。好きさ

  12. 2年前からKing Gnuしか聞いてなかったけど、ドラマ見てて痺れた。
    父の影響で昔の曲はよく聴いてて奥田民生さんは知ってたけど、この曲をキッカケにハマりそう

  13. 始まりの映像から「昭和」を感じましたが、3分過ぎのジーパン刑事とエンディングのタイトルロゴで理解しました。

  14. あぁもうすべてがかっこよ( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
    無意識に口ずさんでしまう

  15. なんちゅういい曲
    カッコいい😃

    ヒトは生きてるだけでカッコイイって言われてる気がする😃
    嬉しい🤭

  16. 部活やめようと思ってるけど、この歌聴いたらただ嫌なことから逃げてるだけな気がしてきた……どうすればいいんだよ

  17. いい曲なんですよね、民生さんの新しい角度です、スルメ曲と言うのかな?大好きです。

  18. 急に今の民生が歌う
    oh.What a Beautiful Morning
    が聞いてみたくなった。
    You Tubeで歌ってくれないかなぁ

  19. 『無限の風』『手引きのようなもの』に通じる何かを感じる。自然の摂理?
    魚釣りする人の歌って感じ。

  20. 民生さんのサウンドメチャメチャ好きなんですなんだかわからないけど、好きなんですね🎵ありがとうございます🐧

  21. う~ん。
    パパの割には守りに入ったナンバー…。相変わらず、一匹狼ではあるけど。もっとグイグイ来て欲しいな。

  22. 太陽とは、世界連邦K安秘密K察やふぅ特別K事部ゼロ(=日本無)小型加速器濫用挑戦総連(挑戦総連所属フクロウ部隊青年部チーム"滝の一組"善悪左右分かれた劇場型さぎ達です。悪役は挑戦総連所属何代目?山の口の組の弘の道会の会の高い山の清い司の組の長筆頭歴代挑戦総連集団リン○&ストーキング&らち監きん事件鬼畜達)です。

  23. カッコいい🎵

    アナログ感を映像でも出してるのがすごく素敵です。

    廃棄の工場っぽいとこだけじゃなくほかにも。

    そしてギターがまた合う。
    今までの民生さんと違う感じがするんだけど、やっぱり民生さん。

    でも、奥深い感じ。

    渋いです❤️

  24. ここからlive🎶で初めて聴きました。ギター一本で歌う民生さんが渋すぎた

  25. youtubeというデジタルでの表現の中で、
    民生の好きなアナログを表現しているのはすごい好き💛

  26. ちどりやROCKSで初見の友達がこの歌めちゃくちゃいい!とべた褒めでした!!

Write A Comment

Pin