【オールドルーキー ドラマ感想#10】9話 ドーピングで4年間の資格停止!引退危機に追い込まれたトップスイマーを救え!え?亮太郎(綾野剛)まさかの解雇!?<感想ネタバレ>

亮太郎の回想シーンが効果的だった

3 Comments

  1. 麻生選手の疑惑を晴らすために塔子と城と葛飾さん、少し遅れて皆にエースとなじられながらも梅屋敷も共に手伝ってました。スパイを命じられてた真崎かほりさんでさえ新町に感化され涙ながらに社長に麻生選手のサポートを訴えてました。次週クビになった新町の最後の仕事を皆で助けるのではないでしょうか?その皆の姿を見て高柳社長がどう判断するのか?新町は別の道に行くのか?ビクトリーに戻り又スポーツマネジメントに携われるのか?元の鞘に収まって欲しいです!そして亮太郎を心から信じてくれる果菜子と泉実ちゃんと明紗ちゃんを安心させてあげて欲しいです。

  2. 深刻な内容だったのに、高橋克実さんのカツラには笑わせてもらいましたw

    海外移籍の件で最終的には亮太郎は高柳を頼るのですね。これまで最大限に楽しませていただいたので、オールドルーキーのラストを見届けたいと思います。この企画、1シーズンで終わらせるのは、もったいない気もしますが…。

  3. アスリートにとって
    デリケートなドーピング問題を
    上手く描いていたなあと思いました

    高柳社長は
    自分の意にそぐわない人間は全て切りそうな勢いで、孤立しそう、すでにしてるかもですが。

    伊垣が、新町さんじゃないとダメなんですみたいなことを直訴しそうですね。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version