【公式】ドラマ25「ソロ活女子のススメ」 放送開始直前スペシャル #テレビ東京  #江口のりこ #毎週金曜深夜0時52分スタート

テレビ東京ほか
ドラマ25「ソロ活女子のススメ」
2021年4月2日スタート!毎週金曜深夜0時52分から放送!

放送直前を記念して、一足先に本編映像をちらみせ!
みなさんご一緒に“ソロ活”を予習しましょう!!

【あらすじ紹介】
「ダイジェスト出版」編集部の契約社員・五月女恵(江口のりこ)は、会社の同僚から飲み会に誘われるものの、誘いを断り足早に退社する。その理由は“ソロ活”。好きな時に好きな場所で、ひとりでしか味わえない贅沢な時間を過ごすため、恵は今日も新たな“ソロ活”を探し求め、ある場所へと向かうのであった…。
第1話で向かう“ソロ活”はソロ焼肉、そしてソロリムジン!めかし込んでパーティーする女子会をひとりでやってみるのだ。
2話以降続くのは、ソロ水族館やソロプラネタリウム。そしてソロフランス料理フルコースやソロ気球。更にはソロラブホテル…などなど。
まだ一度も“ソロ活”をしたことがない方、興味はあるけど勇気が出ない方必見。これを見ればあなたも“ソロ活”がしたくなる、女性の背中を押す物語!

【番組名】 ドラマ25「ソロ活女子のススメ」
【放送日時】 2021年4月2日スタート 毎週金曜深夜0時52分~1時23分
【放送局】 テレビ東京 テレビ大阪 ほか
【出演】 江口のりこ 小林きな子 渋谷謙人 佐々木春香
【ナレーター】 大塚明夫
【原案】 朝井麻由美「ソロ活女子のススメ」(大和書房刊)
【脚本・監督】 及川博則(株式会社ライス)
【オープニングテーマ】 Sano ibuki「Genius」(EMI Records / UNIVERSAL MUSIC)
【エンディングテーマ】 Homecomings「Herge」(ポニーキャニオン / IRORI Records)
【プロデューサー】 森田昇(テレビ東京) 村上浩美(株式会社ライス) 永井清(株式会社ライス)
【制作】 テレビ東京 株式会社ライス
【製作著作】 「ソロ活女子のススメ」製作委員会
【公式HP】 https://www.tv-tokyo.co.jp/solokatsu/
【公式Twitter】 @tx_solokatsu 

#ソロ活女子のススメ #放送直前スペシャル #ソロ活予習しましょ #ソロ活やってみた

43 Comments

  1. 最近この女優気になる、好き!

    キレ気味の演技とか好き!
    アドリブなのかなって思ったりするとおもしろい!

  2. 基本ソロ活だけどハマーリムジン貸切はレベル違いすぎる、、

  3. 数年前、誕生日に高層ホテルで1人アフタヌーンティーして推しの舞台を観て最高でした
    お店な人はバースデープレート書いてくれて優しかった

  4. このドラマ最高です❗
    個室がある焼肉屋さんで、一人焼肉デビューしました。隣の人が部屋間違えてドアをあけられ、思いきりパクついてるところを見られ恥ずかしかったです😅一人ラブホも行きたい❗ジャグジー&カラオケ付きのとこがいいな❗でも、もし行ったとしても引かれそうで人に話せないかも💦自由って贅沢の極み♥一生独身でいい❗

  5. ひとり旅帰宅後、周りに、一人で淋しくないの?と。え、自由時間が最高で、自由気ままに過ごしたいから行くのに、余計な事を吹き込まないで欲しい。本当にウルサイ💦
    一人で行こうが、群れようが、何をしようが、個々のスタイルで生きれば良い❣️

  6. 一人占めが嬉しいって思える人が向いてるんだな~私は美味しいもの食べたら「これ、美味しいね!」て誰かと言い合いたいし、旅行で綺麗な景色見たら後々「あそこで見た夕焼けめっちゃ綺麗だったよね」って言い合える方が嬉しい気がするから向いてないな~でも、ドラマはすごく面白そう!

  7. 2回目見たけどなんか言い訳説明的なナレが多すぎる.実際これみたいに周囲の8割がうらやましいとも思う訳ないし.かっけーマイノリティでこそってヤツ. バカップルのいる時間帯も全部はずして出かけてほしいしWW もはや確立されてる孤独のグルメに勝るものはないと思う
    .

  8. お正月に延々孤独のグルメ見てた人間なのでハマらないわけがないんだ

  9. 江口さんが眉毛しっかり描いたお顔見てみたいなぁ

  10. ジルバのドラマ見て江口さんのファンになりました!サバサバした口調も大好きです。今回のドラマもピッタリの役ですね。毎週楽しみに見ています☺️

  11. 本当にこのドラマはお腹空く(笑)江口さんがメチャクチャ美味しそうに食べるから‼️

  12. ハロー! 毎回楽しく拝見してます。
    職場に恵まれてるな~って思うけど(〃艸〃)ムフッ

    ひとりフレンチはかなりハードル高い感じがしました💦

    江口さんの 心の声のナレーションがとても的を得ていて楽しいです。

  13. 江口さんが、今の時代に生きる全ての人達をなんとなく、慰めてくれている気がして仕方がない。涙。

  14. 男だけど、これ見てから、マジでソロ活したくなった!これを機に、人目に打ち勝って何でも一人で出来ちゃうぞ!的な人になりたい。まずはひとり焼き肉から挑戦だな~‼️

  15. このドラマ見てて落ち着くから毎週の楽しみ✨
    コメ欄見てて思うけど1人で行動できない人って群れてないと落ち着かない人なんだろうな…😅

  16. 途中から見始めたのですが、もう毎週末の「癒し」となりました。江口のりこさんの初主演ドラマとして最適のキャスティングですね‼️

  17. ソロ活19年目、今や糸の切れた凧状態。でも色々な経験が意外にもコミュニケーション能力の肥やしとなっているのだよ。また仕事頑張ろうってなるし。ドラマ楽しみ。

  18. 私の中学校の時の理科の先生に話し方とか見た目が似てる笑髪型は違うけど。

  19. なんか
    言うたもん勝ちな感じやな…

    いや
    よう考えたら俺
    1人でバイク日本一周の旅してたわ♪
    色んな人との出会いも楽しかったけど
    1人でおるのも楽しかったなぁ~♪

  20. 私の地方は今放送されているので楽しんで見てます!

    ソロ活できる方は孤独ではないんですよね、友人か恋人か仕事仲間かはわかりませんが連絡して会える人がいる。
    ソロ活してる時の感覚はお家に家族がいるから安心して仕事して帰って来れる感覚かなと、、個人的には。

  21. このドラマ見て自分の中の違和感が一気に消えた。今までいつの間にか無理していたこと、私は1人で何かすることが大好きなんだって気づけました。大切なことに気づかせてくれた、大好きなドラマです!なかなか今は経済的に真似できることばかりじゃないけど、社会人になってお金を稼げるようになったら全て制覇したい!!

  22. え”~~~~~!春に放送してたんだ!知らなかった!!
    このドラマ、孤独のグルメ並みに面白そうじゃん、テレ東さん、BSテレ東でもいいから再放送してくれないかな~?

  23. 自称ソロ活男子です!

    テーマパーク、美術館、博物館、焼肉屋、寿司屋、ジム、水族館、スーパー銭湯、温泉旅行など。特にソロ美術館は最高です!

    最近は一人でも変な目で見られないからめっちゃ気楽にソロ活を楽しんでます!!
    ソロ活最高です!

  24. ペンネームチャコ。今の時代友達よりも、1人で、好きな事出来て、人にあわせるの、疲れてしまう。

  25. この番組を観て、お一人様。 一人でお店に入る事ができるようになりました。

Pin
Exit mobile version