高畑充希歌唱/映画『いつまた、君と ~何日君再来~』MV

俳優として活躍する向井理が、自ら企画し映像化を熱望した映画『いつまた、君と ~何日君再来~』。

本作品の原作は、向井理の祖母・芦村朋子の半生記を綴った『何日君再来』。向井理が大学生のときに、祖母の手記をパソコンで打ち直し、家族や親戚と共に自費出版をして、卒寿(90歳)をむかえた祖母へお祝いとしてプレゼントしたもの。そして、この原作をもとに、向井理自身が7年前から映画化を熱望し、企画にも携わった意欲作となっている。

今作では女優・高畑充希が謳い上げる主題歌も話題の1つとなっている。<何日君再来>は、1937年に上海で製作された映画『三星伴月』の挿入歌で、空前の大ヒット曲になった名曲。日本での曲名は「いつの日君帰る」。日本語バージョンとしては、テレサ・テン、渡辺はま子、ジュディ・オング、都はるみ、おおたか静流、小野リサ、夏川りみ、石川さゆりなど、数多くの歌手に愛され、歌い続けられている。本作では、朋子(尾野真千子)と吾郎(向井理)の初デートの際に流れていた曲で、二人の運命を結ぶ“愛の歌”で、原作のタイトルにもなっている。

のびやかに謳い上げた高畑充希による主題歌を聴いた向井は、「映画の一部であると思う程心に残る歌声でした。」と大絶賛。
2017年6月24日公開

#高畑充希#高畑充希歌#何日君再来

▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

21 Comments

  1. 海外の方が美しい声だ美しい声だってそればっか言ってて、なんか日本人として誇らしいなって思った。中にはアラーム音に設定した人もいたし☺️

  2. 近日,慈濟大愛台晨間8點正播出她在 NHK晨間劇主演的大姐當家之勵志劇,類似阿信的劇集也!

  3. 昭和の、雰囲気最高にかんじられ、綺麗な素敵な声、
    子守唄うたったら、赤ちゃんすぐ、なきやみますね!

  4. この、
    向井理の顔!
    (^w^)

    お前、
    上手いな!

    ( ´∀`)bグッジョブ!!
    (ФωФ)

  5. 現代日本の繁栄は、

    この、

    名もなき人々の、

    礎の元に、

    築かれていることを、

    忘れては、

    ならない。

    名もなき、

    英霊達に、

    最敬礼。

    ご武運を。

  6. 彼女がいろんなジャンルの歌を歌ってるのを知らなかったです。上手いのは演技だけじゃないんだな。

Pin
Exit mobile version