【ガチで面白い】アマプラで今すぐ観るべきSF映画4選【おすすめ映画紹介】

【ガチで面白い】アマプラで今すぐ観るべきSF映画4選【おすすめ映画紹介】

【U-NEXT31日間無料体験はコチラ】https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T6FNC+8DUSHE+3250+6GZCH

今回紹介した作品 【PR】
※2025/09/23時点の情報です

★VESPER/ヴェスパー
プライムビデオで観る→ https://amzn.to/3KdqVs5
円盤派はこちら→ https://amzn.to/429yZjz
U-NEXTで無料で観る→ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T6FNC+8DUSHE+3250+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fvideo.unext.jp%2Ffreeword%3Fquery%3DVESPER%25EF%25BC%258F%25E3%2583%25B4%25E3%2582%25A7%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2591%25E3%2583%25BC%26td%3DSID0101271

★ライフ
プライムビデオで観る→ https://amzn.to/48sMZJ4
円盤派はこちら→ https://amzn.to/3ICvETw
U-NEXTで無料で観る→ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T6FNC+8DUSHE+3250+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fvideo.unext.jp%2Ffreeword%3Fquery%3D%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2595%26td%3DSID0032017

★アイ,ロボット
プライムビデオで観る→ https://amzn.to/4gFNuBN
円盤派はこちら→ https://amzn.to/3IfkLqO

★エクストラ テレストリアル
プライムビデオで観る→ https://amzn.to/427p3aj
円盤派はこちら→ https://amzn.to/46PPcNx
U-NEXTで無料で観る→ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T6FNC+8DUSHE+3250+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fvideo.unext.jp%2Ffreeword%3Fquery%3D%25E3%2582%25A8%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%25A9%2B%25E3%2583%2586%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25AB%26td%3DSID0038573

お仕事のご依頼は eigatube@ymail.ne.jp まで!

#映画紹介
#amazonプライム
#アマプラ
#プライムビデオ
#netflix
#ネットフリックス
#アクション映画
#洋画
#おすすめ映画
#隠れた名作

はい。はい、どうもこんにちは。主で ございます。さあ、今回もアマプラ映画の お話をするお時間なんですけれども、今回 は中でもSF映画をやってくれと実は国連 から妖請というか案件を受けてましてです ね。ま、重い腰を上げて動画を作った次第 でございます。ま、嘘ですけどね。え、 それでは早速1本目やっていくので、耳の 穴かっぽじって聞いてください。どうぞ。 はい、まずはこちらベスパー2022年 リトアニアフランスの合作作品です。え、 舞台は生態系が壊れてしまった地球。一部 の富裕層のみが上災都市の下デるに暮らし 、貧しい人々は危険な外の世界でわずかな 資源を奪い合いながら生きていました。外 の世界でネタ切りの父と暮らす13歳の 少女ベスパーはある日森の中で倒れている 女性カメリアを見つけます。下デルの権力 者の娘だという彼女は墜落した飛行機に 一緒に乗っていた父を探して欲しいという のでした。うまくいけば下デるへの道を 切り開けるかもしれない。そう考えた ベスパーは父の精を振り切ってカメリアの 頼みを引き受けることにします。しかし 地域を支配する残忍なベスパーの叔父ナス もまた墜落した飛行機の行方を追ってい てんてんてんというお話です。はい。え、 環境破壊を食い止めようと遺伝子工学フル スイングしたら失敗してもうた言うて、え 、地球上の動物は死に耐えております。 そんな人間の科学技術が行くところまで 行ってしまった結果、生態系がぶっ壊れて しまった地球が舞台になってまして、え、 世界の絶望から抜げ出そうとする少女の ベスパーちゃんの戦いを壮大な世界観で 描いたSFダークファンタジーとなって おります。少女に後輩した世界っていう ことでナウシカっぽい雰囲気もありますか ね。はい。巨心兵は出てきません。え、お 金持ちの連中はタコの要塞都市の内側で 平和に暮らしているんですけれども、え、 その一方で大多数の貧乏人は泥の中から 植物の根っこみたいなやつをほじくり出し て食うみたいな、え、そんなドぶ的な ハードな生活を強いられております。え、 そんなド民の一員である主人公の少女 ベスパーちゃんネタ切りのパパの面倒を見 ながらなんとかやってるんですけれども、 なんかようわからんけれども権力に 近しっぽい女が現れてこれうまくやれば あっち側の世界に行けんじゃねえか的なね 。はい。ま、貧婦の間にばっこりとか値を 作って上の世界、Vス下の世界みたいなね 、え、ディストピアSF定番の構図のお話 ではあるんですけれども、とはいえ、まあ 正直ね、この映画ストーリーにエンタめを 求めるタイプではない気がしてましてです ね。うん。ま、そんなこと言ったらほな、 そんなもん紹介すんのやって言われそうな んですけれども。うん。ま、聞いてくれ。 だからその代わりにと言っては何なんです が、このジャケットからもうすでに ビンビンに感じてらっしゃる方もいるん じゃないでしょうか。どうですか、この 世界観錆びついた金属が霧の中に浮かんで 草厳なビジュアル。かっこいいですね。 はい。とにかくこの異世界ディストピアの 世界観とそのビジュアルがね、もうくそ 素晴らしいんですよ。え、お金持ちの皆 さんは平の外の地元の差を固定化するため に作物の種に遺伝子工学でコピー プロテクトを施してまして、繁殖させる ことがねできないようになってるんですよ 。たまに貧民たちは金持ちから種を盗んで くるんですけれども、ま、この技術のせい で1世代しか収穫することができないん ですよね。なのでこの主人公の女の子は このプロテクトの行動を解除しようと研究 しております。でですね、我々の知ってる ようなまともな植物が6に育たんていう ことになれば何が起こんねんっていう話な んですけど、陸に入る磯銀着みたいな見た ことないキっしいきっしい異行植物が 生え散らかしましてですね、それがたまに 人間を襲ったり襲わなかったりなんか 新しい生体系が出来上がってるんですね。 んでその造形がもういちいちニュルっと チュルっとが多めでございまして木も 可愛いけどギリギリでキモさが勝つぐらい のそんな感じです。で、他にも、え、 ガジェットとか衣装のデザインも結構周一 でございましてですね、もしこれ劇場で見 てたらパンフレットが欲しくなりそうな 感じですかね。あと貧乏人は金持ちにされ つつも自分らは自分らで人造人間に強制 労働をさせているっていうそんな独特な 世界観もいいですね。で、あの話はね、 これちょっとそれですけど、私先日ロピ アっていう庶民の味方のスーパーでもう バカいウナぎのかきを買いましてね。ほん で白飯に乗っけて食ったんですけど、いや この生き物を冷静に見たらちょっとキモい なと思ってしまいまして、ま、ウナギって いう種を知ってるから何とも思わんだけで 、これ初見やったらね、相当キモいはずな んですよ。なのでベスパーちゃん種の行動 解析とかそんなよう分からんこと言って ないで陸イソ着のビラビラんとこ切り取っ て虫かきにして食ったらこれ意外といい 感じでやってけんとちゃうんかと思ったり もしました。はい。ま、そんな話は置い といて、え、今日美イージャンの準度を 最高に高めた雰囲気映画としていい味出し まくってるんですけれども、ま、でも やっぱり脚本がね、え、最初にも言った 通り物足りない印象はありますね。うん。 ま、全体的にスローペースやし、分かり やすくぶち上げるような展開もなくて、ま 、商業主義よりも作家性を優先した作風な ので、ま、万人にお勧めするような映画で はないかもしれません。ただ底予算ながら この世界観を作り上げたのは本当に 素晴らしいとしか言いよがないですし、 この世界観にはまる人からすればもうここ に移住させてくれぐらいあるんじゃないか と思います。はい。え、そんな感じで ビームサーベルブンブンとかしないSFも たまにはいいんじゃないでしょうか。え、 ベスパーのお話でございました。この監督 コンビに予算を与えたら一体どんな えげない世界を見せてくれるんだろうかと 。え、そんな期待に胸が膨らむ1本だった んじゃないでしょうか。年金、ナウシカ、 黒ネンバーグ。この辺がお好きな方にお すめです。是非ご覧になってみてください 。え、現在プライムビデオとユネクストで 配信中です。 はい、というわけで今回のテーマはこちら 。Amazonプライムビデオで見るSF 映画特集。はい。これはね、猶ゆ式自体 ですよ。あのこの1ヶ月ぐらいアマプラの 配信映画の質がね、あまりにも終わってい ませんかと。おいおい、いよいよオアコン かアマプラなんて思いつつね、なんです けれども、え、この動画は皆さんに しっかりお勧めできる、この夏に配信が 始まったSF4本を厳選してきましたので 、まあ、見てくれ。それでは、本日のお 品きです。こんな感じです。SF生体系に よだれ。宇宙さ田博雪頑張る。SFにある マじきおっぱい。ケツ穴マイフレンド。 はい、以上4作品のラインナップとなって おります。どれも面白そうだ。それでは天 が特集始まります。是非最後までお 付き合いください。本日も対戦よろしくお 願いいたします。 はい、次はこちらです。ライフ2017年 アメリカの作品です。え、火星で未知の 生命隊の細胞が採取され、世界各国から 集められた6人の宇宙飛行士が国際宇宙 ステーションで極費調査を開始します。 しかし生命隊は次第に進化成長して宇宙 飛行士たちを襲い始めます。高い知能を 持つ生命体を前に宇宙飛行士たちの関係も 狂い出しついには命を落とすものまで 現れるが点てというお話です。はい。地球 外生命体を調査していた6人の宇宙飛行士 が密室の無重力空間で直面する恐怖を描い たSFスリラーとなっております。え、 国際ステーションの限定空間で人間Vス 宇宙クリーチャーの攻防戦だけに絞った 王道オブ王道なスタイルになっておりまし てですね。ま、これ正直言いますと初めは ね、あんまり期待してなかったんですよね 。うん。だってほら予告編見てもさなんか もにエイリアンインスパイア系ですって いう感じでほんならもうエイリアンでええ やんかとどっこいこれ蓋開けてみたらです ねエイリアンからの影響を全く隠すことも なくそこにオリジナルの味付けでしっかり 料理してきてましてですね最高の エイリアンもき映画という称号を与えて よろしいんじゃないですか?異論あります ?ま、あのモドきっていう言葉はカもきの カマシのYouTubeもきのサムネだけ 真似たカスチャンネルといった具合に、ま 、大体は悪口なんですけれども、え、ここ ではめっちゃ褒め言葉でございまして、 元祖のエイリアンの旨みだけを残して締め っぽさは取り除いたみたいな。うん。ま、 見た目は普通っぽくなってしまってはいる んですけれども、その分すげえ見やすく なってるんじゃないかなと思いますね。 それこそ低予算スタジオがウゴのたのこ みたいに作りまくったエイリアンのうんこ 便城SFとはもうクオリティから金のかけ 方からもう何から何までもう核の違いです よね。はい。でですね、この映画の成功の 要因の半分以上は例のモンスターカルビン 君にあると思います。え、クリスマスの 家族旅行に1人だけ家で留守番させられて そうな名前をつけられてますけれども、 最初はETみたいに地球人にとって ポジティブな地球外生命隊っぽい登場で、 うわあ、可愛い人類の希望を言うて わっしょわっしょ言うてるんですけれども 、その実生命体は脳みそと筋肉だけで構成 されたまさに納金、人間を捕食するやべえ やつだったんですね。で、この手の怪獣 映画は結局そのクリーチャーの出来で ございましてですね。ま、カルビン君は その点文句なしグッドデザイン賞受賞の ナイスルッキングですよ。最初はタ細胞で クラゲの刺身みたいな見た目なんです けれども、しかし物語が進むにつれてタコ のようなイカのようなお姿にフリーザ張り に進化していきまして、しかも人間を悪意 で殺すんじゃなくて生存のために殺すって いうのもこれまた面白くてですね。ドラは いきなり素でツンツンされたり、電気 ビリビリされたら温厚なカルビン君も ぶち切れますわなと。そらその拳粉砕し ますわなといった次第です。他にも カルビン君による人間フルぼっこキル シーンはどれもグロすぎずそれでいて衝撃 度は高めでございまして無重力を生かした 残殺やらまるで水中生物みたいな動きとか うん。もう絶品です。そしてエイリアン ホラーというジャンルにおいてはこれ破角 の豪華キャストじゃないですかね。BQ 映画にSQのキャスト、カップヌードルに お母のチャーシュー乗っけたみたいな バランスになってしまってますけれども、 でもこんなんうまいに決まってるよな。 ジェイクギレンホールにライアン レイノルズにそして日本が誇るハリウッド スターのさ田博行も3戦。もはや無駄遣い 感すらある顔舟になっております。でも やっぱりこのキャストの中とさ田博幸が 1番に最初に殺されちゃうわけ。死に要因 なのだって。地球と更新して娘が生まれた ぞ言うてウキウキしてたし、もうこんな 分かりやすい死亡フラグあるんかいなと 思ってたんですけれども、これが意外や 意外に粘り越しを見せてくれましてですね 、ま、誰がどの順番で死ぬのか予想し ながら見るのもこれ面白いかもしれません 。有名俳優たちは酔ってたってアホでして 、もうやることなすこと全てが裏めに出る のでその絶望感も好みですね。特に レベッカファーガソンはくっそ無能です。 はい。え、そんな感じでライフご紹介して きましたけれども、これ一方でバカ映画と してもその名を轟ですね。え、こんな感じ でジャケットにデカデカと人類の夢も希望 も砕かれるって書いてるから、これは ネタバレじゃないよね。うん。ま、考え られる中で最も最悪の結末を見せてくれる ので、ま、その点に関しても期待しちゃっ ていいと思います。何か大きいテーマとか 新なメッセージとかもうそんなん別にない んですけどでかめの予算と有名俳優を使っ てこんなジャンル映画を作るということ 自体に着替いを感じるじゃないですか。 ほんまね、こういう映画がもっと増えたら ええのになってね、思うんで、ま、共感し てくれる人は俺もって今コメントして ください。はい。え、そんな感じで眉見 でしたら是非ご覧になってみてください。 現在プライムビデオというNextEXT で配信中です。 はい、次はこちらです。アロボット。 2004年アメリカの作品です。え、舞台 は家庭用ロボットが普及する未来の鹿ゴ。 大企業USロボティクス者に務める ロボット工学の第1任者ランニング博士が オフィスから転落しします。地下越警察の スプーナー刑事はオフィスに残されていた 最新のNS5型ロボットサニーに疑いのみ を向けますが、操作に協力することになっ た同社のスーザン博士はロボットには人間 に機害を加えることを禁じたロボット3 原則が組み込まれており、人を襲うことは ありえないと主張するが点てというお話 です。はい。え、人間とロボットが共存 する2035年の近未来都市部隊に、え、 人間を襲うはずがないロボットが事件に 関わったと確信するウィルスミス刑事が その謎を追うSFサスペンスアクションと なっております。え、この映画2004年 の制作でしょ。もうバリバリのアイモード 前生時代に作られたとは思えない完成度 でして、今見てもね、これ面白いですよ。 え、それではまずおさいから。F作の アイザックアシモフ先生が、え、小説の中 で提唱したロボット3原則というのがあり まして、え、1つロボットは人間に機害を 加えてはならない。またその危険を感下 することによって人間に機害を及ぼしては ならない。1つロボットは人間に与えられ た使命に復従しなければならない。ただし 与えられた命令が第1条に反する場合は この限りではない。1つロボットは前傾第 1条及び第2条に反する恐れのない限り 事故を守らなければならない言うてね。え 、これはSF小説に出てきた概念なんです けれども、え、これがね、単なる捜作SF の道具にとまらずに現実のロボット工額い ては昨今のAIの考え方にも影響を与え てるとかなんとかいう話でございまして はい。え、これ以上の解説はロボット状況 の補足コメントに譲ります。え、なので 以降のロボットも、AIものSF映画と いうのはですね、このロボット3元を破る なよ、破るなよ言うてね、え、打長の熱湯 ブ呂バりのふりと落ちを繰り返してるわけ なんですよ。で、そんな中本作、え、 ハイパーロボット金未来シティ号の象徴の ようにそびえ立つUSロボティクス車の 本射ビルでですね、ロボット主任設計者が 謎の転落士を遂げまして、で、現場には 主人公のウィルスミスデカ当ての ホログラムが残されていて、え、ここから 事件に引きずり込まれていきます。そんな 鹿ゴ死刑のウィルスミスは根っからの ロボット嫌でございまして、え、なんなら ロボット差別主義者と言ってもいい でしょう。でですね、とにかくロボットが 憎くて憎くてたまらないウィルスミスさん 。ま、いつものように軽口叩きまくる ヒーローキャラでありつつ、このAI社会 において信じられないほどのムキムキの体 をしてましてですね、特に注目すべきは そのおっぱいですよね。え、狂金が発達し すぎてヒロインよりもおっぱいが大きくて とてもエッチです。家事も雑務もロボット が完璧にこなすこの時代。つまり筋肉 なんか全く必要ない時代のはずなんです けどね。え、このウィルスミスはロボット 3原則なんか信用してないわけですよ。 一方で筋肉は裏切らない。圧倒的な筋肉 進行は詰まるところ究極のアンチAIなの であると。ま、これは素晴らしい キャラクター造形なんじゃないでしょうか 。知らんけど。で、そんな自分の筋肉と しか対話できないような男がソニーという 試作品ロボットと出会いまして、で、 こいつは履いて捨てるような量産型 ロボットとは分けが違いますと。極めて 人間に近い感情を持つやなんですよ。なん かすげえありがちな話やけど。で、こいつ を中心に事件の真層が明らかになっていく そんな展開ですね。ま、言うてね、え、 20年前の作品ですからCGなんかは セガサターンやし、何より社会に適用さ せようとする割にはロボットのデザインが キモすぎるやろという気がしますけれども 、え、そんな不気味の谷からやってくる 違和感よりも、まあ、なんだかんだで おもろさが上回っていく傑作だと思います ね。だってこのテーマで作られた20年前 の映画がまだ干渉に頼るってこすごない? ま、ご合主義もね、多数見受けられます けれども、ま、そこは安心と信頼の ウィルスミス映画でもありますから、 ロボットが暴走したり追いかけっこしたり のアクションシーンも盛沢さとなっており ます。え、ウルスミッスのね、ボディの 仕上がりを見るに納金映画なのかと思いき や終盤にはストーリーにひねりありまして 、そこらのぼ百のSFアクションとは一味 違うぞというアピールも成功してるんじゃ ないでしょうか。というわけで、お掃除 ロボルンバの製造会社のお話とちゃいます よ。アイロボットのお話でございました。 ま、あんまり深すぎず、ガチすぎず、いい 感じにぬるいロボット哲学に触れながら ウィルスミスのオラオラ映画としても 楽しめる。今日はエンタメ映画として 素晴らしい一本だったと思います。え、 未見でしたら是非ご覧になってみて ください。 はい、次はこちらです。エクストラ テレストリアル。2014年カナダの作品 です。え、休暇を過ごすための別荘に到着 した大学生のエイプリルとその友人たちは 炎に包まれて墜落した謎の飛行物体を目撃 します。嵐による停電、そして彼ら以外の 何者かの気配に恐怖を感じたエイプリル たちは別荘から町へ戻ろうと車を走らせ ます。その途中、彼らの頭情に赤い光を 放つ巨大な飛行物体が出現し、仲間の レックスが物体の中へと吸い込まれて しまいてんてんてんというお話です。はい 。え、宇宙人との遭遇を描いた名作といえ ば、それはもうスピルバーグ音体のET なんていうのがございますけれども、 ところでETって何の略なのか知ってると 聞かれてもこれは一部のガチ勢を除いては 答えられるやはほとんどいないんじゃない でしょうか。はい。え、そうなんですね。 これエクストラテレストリアルの頭文字な んですね。つまり本作はETの政党続編な わけはないんですけれども、ま、ついでに 言うとですね、宇宙人による拉致誘拐の ことをアブダクションと言いましてね、超 土直球のべったべタな宇宙人 アブダクションもとなっております。主人 公のエイプリルさんを中心にその彼氏とお 友達3人の暇と性欲を持て余した大学生 グループが両親が持つ山奥の別荘に週末 旅行へ出かけるとまたそれかともう何百万 回見たか分からんの設定から物語は スタートしましてところがそのキャンプ エリアは実は最近ある事件が起きた ばっかりでしてね地元保安官のおっさんも 困り顔の失走事件とか何者かに解剖された みたいな動物の死体がついで発見されて いるらしいんです。しかしそんなことは梅 知らず調子こきまくって酒にマリファなと ま相変わらず芸能ない宴をしているところ に隕石的な何かがねこう空から降ってき まして森に墜落します。ほんでそれに 近づいてみたらなんとそこには超 クラシックで円盤型のもうコテコテのUF がありましてしかもそこから足跡が森の奥 へと続いているんですね。で、これを見て やばいと一旦は小屋に戻ろうとするんです けれども、その直後にとんでもないことが 起こります。なんとこれまたベッタベタの 造形をしたいわゆるグレイ型の宇宙人に 遭遇しまして、主人公がとっさにショット ガンでぶち抜きまして、かわいそうに エイリアンは即死ですよ。即死で後から 考えてみたらこのエイリアンは地球にとっ ては悪物だったんで、ま、結果オ来なん ですけど、これがね、スピルバーグのET やったらもうど偉いことになっとるぞと。 で、これがね、案の上やっちまったな案件 でございまして、え、後に彼らが知る ところによれば、なんと実は政府と宇宙人 との間には不審条約が締結されていた らしいんですって。ま、お互いにそっとし ておきましょう的なね。で、この密薬に よって地球とエイリアンのパワーバランス は均衡していたところに例のショットガン ぶち抜きのせいでエイリアンが混じ切れし てしまいまして、一体どうなっちゃうんだ というのが、ま、大体のあすじでござい ます。で、これは私のフェイバリット シーンなので是非ご紹介したいんです けれども、え、手始めにグループの中で 最も調子乗りの男がアブダクションされて 、ほんでUFOの中で目が覚めましたね。 なんかわけのわからん宇宙機械で体中 ほじくり回された挙げにわっけのわからん 宇宙ドリルでアナる貫通されて死に 至らしめられるんですよ。巨人坂本が泣い て喜ぶケ穴確定シーン。ちょっと何言っ てんねんって思われるんでしょうけれども これマジですから。いや、しかしなかなか 野蛮な人体実験をするエイリアンですね。 ま、こんな感じでお仲間が誘拐されたり 殺されたりともう好き放題されて ファイナルガールになった主人公の女性は 彼らを救出することができるんでしょうか 。ま、落ちはね、賛否両論あるんです けれどもここで言うのはやめときます。ま 、めちゃくちゃ雑にまとめたらエイリアン が出てきたから逃げて逃げてそして捕まっ てほんでアナルを掘られるとま、 ストーリーだけ見たらクソシンプルな話な んですけれども人間がエイリアンに囚われ た後に一体何をされているのかに焦点を 当ててるのがポイントだと思ってまして いやたまにねこうUFOに連れてかれた ことがありますみたいな虚言めいたことを 言う人がいるじゃないですか。たまに雑誌 ムー的なね、映画でも、ま、たまにそんな 描写はあるかもしれないですけど、意外と ね、UFOの内側をはっきり見せることは あんまりなかった気がしてまして。で、 本作はそこをはっきりと描いて見せて やろうという心と実際にその描き込みも 半端じゃなくてですね、ガチでUFOに 連れ去られてみたい願望のあるマ人にとっ てはこれ大換期案件なんじゃないかなと 思いますね。はい。え、そんな感じで お家電話ケ穴マフレン エクストラテレストリアルのお話でございました。え、ご興味あれば是非ご覧になってみてください。現在プライムビデオと U、NEX クストで配信中です。はい。そんな感じで今回ご紹介した映画は概要欄のリンクから即視聴可能ですと言いたいところなんですけど、ま、正直ね、映画を見るよりこのチャンネルの動画をもう 1本見て欲しいというのが本音です。 映画の紹介しながら映画をライバル氏する という自己矛盾に満ち溢れた当チャンネル 。え、まだの方はチャンネル登録、高評価 ボタンもよろしくお願いいたします。え、 そんな感じで以上主がお送りいたしました 。それではまた次の動画でお会いいたし ましょう。さよなら。

24 Comments

  1. インスタントラーメンの上にお歳暮のハムとか言葉選びおもしろすぎるw

  2. ライフってライアンレイノルズ出てたんだw
    一回観たけど、まだ知らない時だった
    また観てみようかな
    まさかデップームーヴかまさないよね?w

  3. ライフは、ラスト直前の宇宙空間での絶望の叫びが忘れられない

  4. i ロボット ソニーじゃなくてサニーですね この映画20回位見ました

  5. 本日の対戦は
    4本中2本見てましたー

    ヌシ様は映画作った人の思いを拾い上げる天才だと思う

  6. vesper、見てみます。これ知らんかったです
    ライフ、まったく同意見でーす
    アイロボットは、アシモフファンでもあるワタシも納得のいい映画でした。
    ちなみに、ロボット三原則はアシモフ本人が抜け道を考えだして、それをネタに小説書いてますよ
    エクストラテレストリアル・・・これ気になってたやつですわ・・・
    あ、面白そうですね

  7. 主さんには」申し訳ないが、「ライフ」はくっそつまらなかった。
    素人が既成作を模倣しまくって書いたような脚本で、オチも案の定で怒りよりため息が出た。

  8. アイロボットは当時見ました。ものすごく面白いので超おすすめですよね!

  9. エクストラテレストリアル 見ました。終盤まではまだ良かったけど、宇宙船に捕まったあとから最後までが雑で萎えた。捕まえる目的とか検査とか論理的じゃなくて雑だし、どうせ人体実験するなら女性で少しでもエロ要素も欲しかったし。名作エイリアンが絶妙にエロ要素入れてるのとは対照的につまらない。最後もまあ結末の意図するところは分かるけど、救いもないし雑だし。見なくてよかったかなあ。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version