【アマプラおすすめ】映画好き必見のグロ、ホラー映画7選

【アマプラおすすめ】映画好き必見のグロ、ホラー映画7選

────────────────
ご視聴ありがとうございます。
Twitterでは日常やホラー映画の紹介などブツブツ言ってます。

Twitter

チャンネルオリジナルのパーカーやTシャツはコチラ
https://suzuri.jp/m_horror_file

────────────────

【再生リスト】

【Amazonプライムおすすめ映画】
【Amazonプライムおすすめグロ、ホラー映画】

【Netflixおすすめ映画】
【Netflix おすすめグロ、ホラー映画】

【保存版:過去動画まとめ】
【保存版】
────────────────

目次
0:00 【アマプラ傑作映画7選】

0:32 『悪魔館 死霊のせいなら、有罪』

1:27 『カット/オフ』

2:37 『ザ・コール 緊急通報司令室』

4:00 『ハロウィン・キラー!』

5:37 『ゲーム・オブ・デス』

7:05 『ブラッド・ブレイド』

8:28 『風鳴村』

顔をチェーン層で貫き、頭は粉な。死を 切断されたゾンビ。自分の子供を食べる ゾンビ。悪趣味で残酷でグロ映画好きは にっこりですね。 [音楽] お疲れ様です。松です。今回は Amazonプライムで見れる隠れた傑作 映画7000です。前半はホラー、 サスペンス、スリラー、そして後半は みんな大好きグロ映画を紹介していきます 。過去にね、紹介した作品もあるんです けど忘れないように気になった作品は胸に タトゥーを掘ってメモしていってください 。 まずは資料館シリーズ3作目のタイトルを もろくりしている悪魔感資料のせいなら 有罪なんですけど、もうこのタイトルが 有罪やってしまいましたねと言いたい ところなんですが、これが普通に怖いし 面白いんですよ。物語の主人公は孫を なくした老夫婦。悲しみにくれた2人が 取った行動は妊婦を利用して人間を蘇生さ せる禁断の儀式。そんな儀式に手を出した 老夫婦が次第に不気味な現象に襲われて いくという話。自らの歯茎きを ぐちゃぐちゃになるまでフロスするおばあ ちゃんに笑顔で女性に頭を突っ込む男と 容赦ない恐怖が襲いかかります。こんなに うさ臭いパッケージなのに内容はジャーク 。本家に増勝さるとも劣らないほど面白い です。クロス用の糸で自分の歯茎きを ぐちゃぐちゃにしちゃうおばあちゃん なんてこの映画でしか見れないですし、 最後にはとんでもないものまで登場するん で、もうホラー好き、そしてクリーチャー 好きにも刺さりそうな一作。続いては カットオフ。誘拐された娘を救うべく研視 感の男が本送するスリラー映画です。これ もまたポスターだけ見るとどんな映画か 想像つきづらいし、なかなか手を出し にくいと思うんですけど、これがね、 めちゃくちゃ面白いんですよ。もう間違い なく決作。ある日、剣士官の男ポールの元 に顔の空気が抜けたような奇妙な遺体が 運ばれてきます。その死体は顎から下が 引き裂かれ、指紋が取られないように両手 は手首から切断されているというものでし た。そんな奇妙な遺体を調べていくうちに ポールは遺体の頭部にカプセルが埋め込ま れていることに気がつくんですが、その カプセルの中身は小さく折りたまれた1つ のメモでした。そこに書かれていたのは ポールの娘の名前と携帯番号。なぜ見知ら ぬ女性の遺体の中に娘の情報が書き込まれ たメモがあるのか。どうやら娘は誘拐され たらしいということに気づいたポールは娘 の居場所を突き止めるために本送するん ですけど、果たして遺体の中に娘を監禁し ている場所のヒントを隠すような異常な 殺人鬼からポールは娘を救い出せるのか そんなお話です。これは何回か紹介してる んですけどマジで面白いんで見て欲しい。 最初の30分だけでもね、見てもう一瞬で 引き込まれる。3作目、ザコール緊急通報 司令室誘拐された少女から通報を受けた オペレーターが少ない情報を頼りに彼女を 救い出そうと奮闘するサスペンススリラー です。本作の主人公は様々な通報が届く 緊急通報司令室で働くベテラン オペレーターのジョーダ。ある日彼女の元 に誘拐された車のトランクに入れられて いるという少女からの通報が届きます。 通報を受けた冗談はこれまでの経験と知識 を生かして電話の声だけを頼りに少女の 救出に当たるというね、そんなお話です。 前半は司令室と誘拐された少女の会話劇に なってるんですけど、それがまた スリリングで少女は自分がどんな車でさわ れてどこへ走っているのかも分からない 状態なんですよ。そんな状況の中冗談が車 の居場所を突き止めようと。あの手この手 の解決策を指示していくというね、少ない 情報から犯人を割り出そうとする過程が めちゃくちゃ面白い。絵的には派手はなく てどちらかと言えば地味なんですけど自分 の電話の対応で人の精死が決まってしまう ということでかなり緊張になって少女に アクションを指示しないといけないわけ ですよ。想像しろ通話だけで少女を救えと 煽ってる通り想像力をフルで書き立て られるようなそんな映画です。しかも終盤 は雰囲気がガラっと変わって狂器溢れる 恐怖が充満します。ただこの終盤かなり 好みが別れそうなんでそこも含めて楽しん でもらえたらなと。続いてはハロウィン キラー。母親を残殺された少女が過去に タイムスリップし、殺人鬼を突き止めよう とするSFホラーです。舞台はどかで完成 な街バーノン。しかしそこには暗い過去が ありました。1987年のハロウィンの 時期、3人の少女が16歳の誕生日に16 箇所刺され、残殺されてしまう。そんな 残忍な事件が発生していたんですね。その 事件の手口からスイート16キラーと呼ば れるようになった犯人だったんですが、 それ以降パったりと消束を立ってしまい ます。しかし事件から35年後、殺害され た少女たちと友人だった女性が同じ手口で 殺害されてしまう。殺された女性の娘 ジェイミーは犯人を突き止めることをね、 決意するんですけど、その夜ジェイミーも 殺人鬼に襲われてしまうんですよ。そんな 彼女が突っさの行動で逃げ込んだ先は友人 がね、学校の科学祭で展示しようとしてい たタイムマシンの中でした。その瞬間 タイムマシンが発動。ジェイミーは 1987年少女残事件が起きる過去へと タイムスリップすることに。簡単に言うと 母親を殺した殺人鬼を過去にタイム スリップして捕まえる。そして現代の母親 を蘇らせようというね、そんな作品です。 舞台が1980年代後半ということで、 服装とか当時の音楽、そして雰囲気も素敵 ですし、ホラー版Backック toザフutチャureのような映画なん で、子供から大人まで楽しめる素敵な ホラーに仕上がってます。タイムスリップ あるある満載。そして映画の小ネタも満載 で映画好きはね、楽しいんじゃないかなと 。果たしてジェイミーは犯人を捕まえ、 現代に戻ってくることができるのか。是非 その目で確かめてください。 はい、ここからはグロに特化した映画を 紹介していくんですけど、まず最初の作品 はゲームオブです。パリピの若者たちが 強制的に死のゲームに参加させられて しまうグロホラー映画です。これはね、 開始15分で頭がこっぱみに吹き飛ぶ ド派手なグロ映画ですよ。パリピたちが 見つけたゲームオブデスという古いボード ゲーム。そのゲームで遊び始めてしまった ことでとんでもない第三撃が起こるという ものなんですけど、ルールは超簡単。も 盤面に表示された数字の数だけ制限時間 以内に人を殺害しないと終わらないという デスゲームです。さらに時間内に指定され た人数を殺害できなければゲームの参加者 の頭が無条件に爆散します。こんな理不尽 で暴力的なゲームある?もう荒ら々しいし シンプルに無い。しかもゲームの途中放規 中段は不可能。殺害カウンターが0になる かプレイヤーが全滅するまでこのゲームは 終わりません。こんなゲームを遊び半分で 起動してしまった若者たちが強制的に無 差別殺戮をしなければ生き残れない状況に 追い込まれていきます。誰かを殺害しない と頭が爆散してしまうなんてね、地獄 すぎるよ。ま、ちょっとね、若者たちが 殺戮をかますっていうような紹介にはなっ ちゃったんですけど、人は皆いずれ必ず 死ぬ。それがいつかわからないだけで命と は次元的なものなんだよと。そんな メッセージが詰まってるようにも感じまし た。70分様々な残酷描写が詰まった本作 なんですけど、最後には生きるとは何 だろう?こんなことまで考えさせられる いい映画だなと。続いては残酷描写が 決まってる最高のゾンビ映画ブラッド ブレイド。これはグロ映画好き必筆見の 映画ですね。本作の舞台となるのは感染者 が生ける屍バとなる謎のウイルスが大流行 して滅亡の利きにある世界です。そんな中 、奇跡的に免疫を持つ一部の人間は居住地 を築づきなんとか生き延びていたんです けど、ある日とある事件が発生し、集落は 地獄と貸す。そこから生き残りをかけたな 戦いが幕を開けるとそんな映画です。これ も序盤から最高でして、死者が蘇える謎の ウイルス、その魔ノ手がじわじわと伸びて くる描写が不穏でいいんですよ。さばいて 内臓を出した状態の魚が次々と飛び跳ねて みたり死んだはずの犬が凶暴化して 襲いかかってきたりするんですね。 オープニングから残酷で不穏で めちゃくちゃ雰囲気がいいし、さらには対 ゾンビバトルの残酷描写もいいです。顔を チェーンソで貫き、頭は粉なご々な。死を 切断されたゾンビ。自分の子供を食べる ゾンビ。悪趣味で残酷でグロ映画好きは にっこりですね。ゾンビとの戦闘も心が 踊るものは多いです。チェンソ、2本刀と 3段、ここら辺の武器でゾンビとガチンコ でやり合う。もうね、武器チョイスが 素晴らしい。日本刀を振り回すじいさんも 強すぎて爆笑してしまうレベルです。全体 的に悲しみが溢れてて、しっかりと世界観 ができてるのも押せるポイントです。個人 的にはかなり好きな映画。そして最後は オランダで有名な風車を巡るバスツアーに 参加した男女がとんでもない目に合う風な 村。まあ、もうこのポスタービジュアルは 完全にとある日本のホラー映画を思わせる んですけど、というかね、あの、犬ナき村 に続けって書いてあるしけどね、これが なんとグロ映画好きには楽しい作品となっ てるんですよ。実はこのバスツアに参加し ている人間は全員訳けあり。そんな彼らを 死神のような殺人鬼が次々と襲い残殺して いくというお話なんですけど、元の タイトルもザウンドミルマサカーという タイトルですし、悪魔の生贄のような映画 で、ま、似たような作品はね、もう数え られないくらいあるんですけど、 スプラッターホラーに求めるものはね、 大体入ってます。謎の殺人鬼に頭も体も こごとく破壊されて、内臓は飛び出し放題 。しかも店舗も悪くないんで、なんだかん だと見れちゃうんですよね。変な設定の 日本人も出てくるし、グロ映画好きはね、 1度は見てもいいんじゃないかなと思い ます。僕は想像よりも楽しくて大満足でし た。ということで今回はAmazon プライムで配信されている隠れた傑作7 作品でした。何見ようか迷った時には参考 にしてください。そして先日発売された サイレントヒルFですね。もうこちら購入 しましたんで、あのゲーム配信もやりたい と思います。是非よかったら見てください 。それではまた次

11 Comments

  1. ファイナル・デスティネーションシリーズの新作発表でワクワクしてる

  2. ザ・コールは以前午後ローで放送されてて、在宅勤務のBGMに流してたんですが面白かったです。(吹替だから聞いてるだけで話が分かるのありがたい)
    仕事捗りました。

  3. 村がついた他のが大した事ないからと風鳴村はスルーしてました ちゃんと観ることにします😅

  4. 村ってシリーズもの多いですよね〜
    変態村とか思い出しました(笑)
    ゲーム配信すごく楽しみにしてます😊

  5. 悪魔館、探してみたけど見つからない😅配信終わってしまったのかな…他の映画は見つかったけど😭

Write A Comment

Pin
Exit mobile version