10月より、日本テレビほかにて放送される新TVシリーズ「ルパン三世」。
この度、大野雄二による新録「ルパン三世のテーマ」版
最新PV映像が解禁。

#ルパン三世#ルパン三世のテーマ#ルパン三世op

50 Comments

  1. とっつあんのルパンの言い方めっちゃ好き

  2. パート4は期待しすぎていまいちだった分、Part5がめちゃ面白かった!

  3. タコ以外は盗めるぜ・・・ルパン三世
    女絡みはゴメンだぜ・・・次元大介
    蒟蒻だけは勘弁でござる・・・石川五右衛門
    ルパンは絶対に死なないから安心して裏切れるの・・・峰不二子
    インターポールの銭形に逮捕権は無いのであります・・・銭形警部

  4. 次元…やっぱりハンフリー・ボガートだよ。あんたって男は。

  5. PART 4の作画すげぇー好きだったなぁ
    あとレベッカがすごく面白くて好きだったww😆

  6. 千と千尋よりカリオストロの城の方が僕は好きだが、難しいだけで食い付く家庭の教育事情。どっちも宮崎アニメだが、監督に聞いてみたいものだ。どちらの方が名作ですか?って。

  7. 島耕作の原作者、他にも漫画を色々作品はあるがみな闇の中でもがいている奴らを主人公にした漫画ばかり。教えるんだろうな隠れてな。こう言う漫画もあるのかって感心する。漫画業界の一番初めの漫画業界のトップだったのだから。やっぱり先生さ、だからヒーローの漫画ではなくダークな暗闇の漫画の登場人物って訳ね。

  8. 団塊の世代の視点から描いた漫画らしい。やっぱり団塊の世代はどうしようもない連中だとの告発漫画だろう。他にも柳沢みきおとかいるがレベチって奴かも知れないな。

  9. ちょい上のハローワークで働いている職員が言っていた。昔は怖かったんですよと。数が多く無茶苦茶な社命を言うからそりゃ怖いさ。

  10. 人間は死なない、殺されたり自殺しない限り。知っているんだよアカ思想だから。数が多いからそりゃ怖かったさよ。

  11. 橘田先生ねー、知っていたんだけど言えなかった訳だろうな。金持ちの集まりのクラスじゃあな。他の先生達には内緒だったんだよ、多分。SONYの会長って事だけは告げたけどな。やっぱり成長が早過ぎたって訳さ。

  12. 篠田麻里子は、まほみだから。あんな小さかったのにエラくデカくなったもんだ。東海大の理事長、初代の御令嬢だからね。

  13. 栗田貫一と小林清志と山寺宏一と浪川大輔と沢城みゆきボイスが入ってますね。

  14. 五ェ門って、車に乗るとき後部座席か屋根の上。助手席に座ってるの見たことない。助手席はいつも次元、どうしてかわかる人いる?

Pin