動画の提供など して頂けると嬉しいです・・
提供はツイッターからお願いします
説明 
投稿時のお名前  ニックネーム又は 匿名希望か お知らせください
映像は 短くても大丈夫ですが  投稿案件の前後30秒又は 出来るだけ 余裕を持った長さの映像だと助かります・・
Twitterのメッセージは 長すぎる映像は 送れないようですので 3分以内くらいが いいようです・・
映像案件の 説明も  よろしくお願いいたします

Twitte
rhttps://twitter.com/JWn2OOb44eMU2iX

サブちゃんねるはこちら⇩
https://www.youtube.com/channel/UC4CF5j_ssO3TBwB6ZKGXTIw

ステッカー販売はこちら⇩
https://market.orilab.jp/user/5fd31cfe5fc35

最近は運転のマナーが酷すぎますね!
走行中目に付いた迷惑運転を記録しています
170度広角カメラにて撮影しているため
映像で見るより実際はかなり近い距離で割り込みなどされています

提供された動画も含みます

メイン使用・VIOFOドライブレコーダー
http:///dp/B07S7BVFN2
映像の修正(モザイク) 依頼は Twitterから お願い致します

#トレーラー
#ドライブレコーダー
#事故
#煽り運転
#自己中運転
#危険行為

39 Comments

  1. ウーバーもお巡りさんが駐在してる交番なら、待ってないですぐ言いに行けば良いのに。
    勿論相手が逃げる可能性あるからスマホで写真一枚撮っておく(ナンバーと運転者分かるように)
    でも自転車・歩行者は明らかに駐車する動きしてる車居るのに平気で後ろ通る人多いよね。

  2. あえて擁護するなら自転車が右側走行してしかも歩道を走るのが間違い。
    当然ブチ充てた車の運転手の対応はもっと悪いけどね。
    この手の車に乗ってる女はまず電話してると思う。
    被害者救護なんて頭にない。

  3. 率直な印象『DQN同士の起こるべくして起きた事故』ですね。
    駐車場内は私有地になるので、そこを突っ切る無謀な自転車 Vs 後方確認せず、事故後の対応をしない車

  4. 死角を確認するときには新たな死角が出来てる訳で、今回の運転手が後方確認してないとは言いきれないのが怖いところ。
    つまりは気を付けてても死角からバック中の車の前を横切ってくるかもしれない運転をせざるを得ないんだよね。
    周りに自転車歩行者がいたら動かないってのが理想なのかもしれない。

  5. Uberは件の車に路側帯を塞がれたんで、回避して署内を通っただけに見える
    そして後方確認もせずバックしてきた軽に当たられたと言う事故だな
    向こう側にも空いた駐車スペースがあるのに
    身障者スペースに止めるということだけでもDQNと推察されますね
    所轄への訪問理由も良からぬことの結果にしか思えんね

  6. いやあ~警察でこんな事を💢まずはすぐ降りて行かないと…こんな状況!「女性ドライバーだから」と言われたら嫌だな。。

  7. しかも身障者用のスペースなようですね。まぁこのドライバー様が身障者なのかもしれません。

  8. バックして駐車するのが明らかに解ってるのにそのすぐ後ろを通ろうという思考を変えてほしいですね
    いずれ自転車の人は大きな事故にアウト思います

  9. 馬鹿はアクセルもブレーキもオンかオフしかないからなあ

  10. バックしてきてる車の後ろを自転車で通過とかアホかよw

  11. 助手席側も半分スモークカーテン付けてるように見えます。
    危ないなぁ…

  12. どっちもどっちな事故だと思いますが、車から降りてこないのは如何なものかと思います。
    コンビニのショートカットと同じようなもんですね(チャリ)。

  13. 警察はあてになりませんので通報しても無駄です。
    先程、あやとさろんさんの動画を見てつくづく思いました。
    皆様も是非是非ご覧あれ。

  14. 後方確認しない車が悪いが警察の敷地をショートカットしてバック中の車に突っ込んでいく自転車もどうかと

  15. 0:51藤沢警察署の駐車場の車椅子駐車スペースに入れる
    福祉車両の表示が無い白いホンダ・ライフ
    しかもデリバリーの自転車をプレスしているドアホ
    タイムズ藤沢警察署前に入れましょう

  16. 昨日😅自転車に乗ってたら、惹かれそうになった😅じいさん、左右を確認しないで、自宅から出てきた😅

  17. バックでの突っ込み速度も大概だし、まずその駐車スペースはアナタの為じゃないんじゃないの?というところもNGだろうね…
    まあ自転車のほうも、明らかにそこめがけて動いてくるだろって場所に何の警戒も無く入り込んでるのが認識甘過ぎるけど

  18. どっちもどっち
    大怪我にならなくて良かったね、としか言いようがない
    ただどっちもどっちだからこそ、その後は揉めただろうな

  19. 店舗などでも利用していないのに駐車場を歩いたりチャリカスが走行するのもいかがなものかと思うけどな〜

  20. 子供の頃かあさんがいつも言ってたよ
    動いてる車の前や後ろに行っちゃダメって

  21. 車の見た目は置いといて、運転が雑過ぎ。
    たった1〜2m前進後退するのにアクセル踏み過ぎ。

  22. チャリ、仕事で乗ってるならまともな運転しろ
    歩道又は道路を走れ
    駐車場なんだからちょっと考えれば下がってくるとわかるだろ。
    まず敷地内をウロチョロするな。
    車両は何見て下がってる?
    自分の不注意なんで一言先に声くらいかけて。

  23. 白い車は車庫入れ中に左から車が来たことで早く入れなきゃって心理が作用した可能性はありますが、もう少し速度を調整すべきなのかなって思います。

    賛否あるでしょうが、ぶつけてしまったら自動車側の責任は重くなるものの、駐車場をショートカットして走り抜けようとした馬鹿な配達員も自業自得って部分はあるでしょうね。

  24. クルマは救護義務違反ですね。
    自転車は、疲れで思考停止していたか、チャンスと考えて当たりに行ったか、ですね。

  25. まあ~、昼間乗用車で徘徊してる女なんて自分に害があれば即反応するが、害を与えた場合なんパニックで車内で失禁でもしてんじゃね。てか自転車も止まれよ!歩道&私有地内走行してるだろ。

  26. よくも駐車場のマークのあるところに停めることできるな😡

  27. クルマもクルマだし、自転車もクルマがバックしてくるのは、視界に入って無いのかな?ドライバーが全て見えてると思っているんですかね。

Pin